PROPERTIES AVAILABLE世田谷エリアの中古マンション一覧
東京都世田谷区に位置する「世田谷エリア」は治安が良く、自然豊かで長閑な高級住宅地が広がるエリアとして知られています。 東京グラウンドでは、世田谷エリアの中古マンションの購入・賃貸・売却査定・賃貸管理・リフォーム/リノベーションのご相談を無料で承っております。お気軽にお問い合わせください。
-
上町 誰もがのびのび出来る街
マンション弦巻掲載写真50枚
-
尾山台 新しい気持ちで一歩
スエルテ等々力掲載写真0枚
-
学芸大学 憧れの東急東横線暮らし
トーキョーマンション掲載写真61枚
-
尾山台 圧倒的な天井高
ザ・グランツ等々力掲載写真144枚
-
千歳烏山 落ち着きある環境が心地よい
北烏山ヒミコマンション掲載写真104枚
-
上野毛 緑に囲まれ
上野毛タウンホーム2掲載写真0枚
-
上町 低層レジデンスで優雅に
エクセルシオール馬事公苑掲載写真31枚
-
笹塚 緑道の傍で健やかに
笹塚マンション(世田谷区)掲載写真143枚
-
三軒茶屋 幸せな気分になれる場所
三軒茶屋スカイハイツ掲載写真126枚
-
千歳船橋 公園の傍でのびのび
中銀世田谷桜丘マンシオン掲載写真89枚
-
桜新町 爽やかカラーが目印
オープンレジデンシア桜新町掲載写真0枚
-
成城学園前 人気エリアの高台ヴィンテージ
成城南フラッツ掲載写真70枚
-
桜新町 重厚感漂う小規模マンション
クラッシィハウス弦巻掲載写真0枚
-
上北沢 住めば住むほど離れられない
ルピナス上北沢掲載写真116枚
-
千歳烏山 豊かな緑で心にゆとりを
給田南住宅1号棟掲載写真110枚
-
二子玉川 二子玉川の魅力を存分に
二子玉川ライズタワー&レジデンスタワーウエスト掲載写真65枚
-
用賀 隠れた人気エリア
ライオンズマンション上用賀掲載写真6枚
-
用賀 都市と緑の調和
ラコント用賀掲載写真25枚
-
下北沢 サブカルチャーとともに
オープンレジデンシア下北沢掲載写真108枚
-
駒沢大学 角住居×最上階の開放感
ドエルクレイン掲載写真20枚
-
等々力 かけがえのない家族の時間
グランレ・ジェイド等々力掲載写真81枚
-
駒沢大学 住みやすさに特化
D’グランセ駒沢大学掲載写真0枚
-
上野毛 花火が見れるかも!?
上野毛リッツハウス掲載写真6枚
-
尾山台 日常から解き放たれる
尾山台サマリヤマンション掲載写真62枚
世田谷エリアエリアの魅力
-
エリアごとに異なる表情
世田谷区は地理的に大きく5つのエリアに分かれます。「世田谷(中央)」は行政の中心地であり、「北沢(北東)」は若者に人気、「玉川(南東)」、「砧(南西)」は高級住宅街として知られ、「烏山(北西)」エリアは穏やかな農地が多く存在。お好みの街の雰囲気と交通の利便性などで住みたいエリアを選べます。
-
住みたい街ランキング常連
「三軒茶屋」や「二子玉川」、「下北沢」など常に住みたい街ランキングの上位にランクインしていて、幅広い世代に人気の高いエリア。都心へのアクセスが良く通勤通学に便利なのはもちろん、自然豊かで子育て向けな住環境。「二子玉川ライズ」や「高島屋」などの商業施設や飲食店もかなり充実しているので、外食派の方やお酒好きな方にも嬉しい街並み。休日の散策もワクワクしますね。
-
緑が多く、自然豊か
世田谷区は都心で不足しがちな緑や水が豊富で、四季折々の景観をお楽しみいただけます。神奈川県との境目を流れる多摩川、ホタル祭りや古墳で知られる等々力渓谷、広大な面積を誇る駒沢公園や砧公園など、都内とは思えないほど豊かな自然に囲まれています。
-
独自の文化
「三軒茶屋駅」は小さな雑貨店やオシャレなカフェが多く、女性に人気。一方で駅周辺にはディープな飲み屋街があり、サラリーマンや学生などで夜遅くまで賑わっています。老舗の劇場やライブハウスが集まり、独特の文化が発展している「下北沢」も人気が高く、様々な文化が入り組んでいるのも大きな魅力。
-
洗練された高級住宅街
「成城」や「深沢」など高級住宅地として知られるエリアが多いのも特徴。住民のモラルが高いうえに、「世田谷区24時間安全安心パトロール」という区独自の防犯対策も行われているので、治安の良さは言うことなし。また、高級住宅街であることから著名人も多く住んでいます。もしかしたら憧れの人に遭遇できるかもしれませんね。
世田谷エリアエリアで利用できる路線
- 東急田園都市線
- 東急世田谷線
- 東急大井町線
- 東急東横線
- 東急目黒線
- 小田急線
- 京王線
- 京王井の頭線
世田谷区内では、京王井の頭線、京王線、小田急小田原線、東急田園都市線、東急大井町線、東急目黒線、東急世田谷線、東急東横線の計8路線が使えます。「渋谷駅」や「新宿駅」などのターミナル駅を通る路線もあるので、どこへ行くにも便利。また、多摩川を越えると「神奈川県川崎市」となり、神奈川方面へのアクセス性もスムーズです。