間取り図
なら
仲介手数料 無料!
追加費用も一切なし
マンションは、“どこから買うか”で
支払う費用が変わります
仕組みを詳しく見る
月々の支払い目安を見る
※ローンの⽬安は、頭⾦ゼロ、借⼊年数35年、都市銀⾏・変動⾦利0.595%(優遇利⽤を想定。) 審査内容により、融資の⼀部または全部をご利⽤いただけない場合がございます。予めご了承ください。
間取り図
3017号室
編集部が実際に現地を訪れ、見たもの・感じたことをレポート。
図面だけでは伝わらない"リアルな空気感"をお届けします。
更新日:2025/10/25
更新日:2025/10/25
ハイグレード仕様のお部屋で特別な毎日を

今回ご紹介するのは、高層階30階に位置する1LDKです。専有面積51.08㎡とゆったりめな間取りなので、単身はもちろんパートナーとの暮らしにもピッタリですね。ペットの飼育も可能です。

リビングダイニングキッチンはおよそ14.8帖。横に長い造りになっていて、大きな窓から太陽の光が射し込みます。モノトーンを基調とした落ち着いたデザインで、家具のレイアウトが考えやすそう。

リビングダイニングの壁面にはざらりとした素材が用いられています。こちらは調湿建材「エコカラット」。湿度を快適な状態に保ってくれるだけでなく、有害物質や匂いも吸収してくれる優れものです。水拭きできるのでお手入れも楽々♪

開放的なフルフラットタイプのキッチンに新規交換されています。ディスポーザーや食洗機が搭載されていて、あっという間に後片付けを終わらせられますよ。キッチン背面にはカップボードもご用意。

リビングダイニングキッチンとガラスドアで区切られたこちらは、約4.8帖の洋室です。収納の仕切りにもガラスドアが使用されていてとっても開放的でした。来客時などにはロールカーテンや衝立などを使ってプライベートな部分を隠すこともできますね。

サニタリールームは玄関廊下を左に曲がった突き当りにドアがあります。ドアの傍に大きな収納があるのは嬉しいですよね。洗面化粧台はLEDライトが縦に2つ備わっていて、お顔全体を明るく照らしてくれますよ◎

タイル貼りで高級感漂うバスルーム。LIXILのハイエンドモデルを使用しているんだそう♪オートバス機能や追い焚き機能はもちろん、浴室換気乾燥暖房機も完備。雨天時や冬場の部屋干しにご利用ください。

北西向きのバルコニーは10.03㎡の広々空間です。チェアやテーブルを置いてのんびり過ごすのに良さそうなスペースです。バルコニーからは高層ビルが立ち並ぶ都会的な街並みをお楽しみいただけます。前面が開けているので遠くまで見渡せますね。
その他の室内・設備写真
東京グラウンド編集部の住まいレビュー
『芝浦アイランドグローヴタワー』は、再開発エリア「芝浦アイランド」内に位置しています。田町駅前はオフィスや雑居ビルなどが所狭しと並び、やや煩雑な雰囲気ですが、橋を渡った先に広がる「芝浦アイランド」は緑が多くのどかな時間が流れています。車の交通量も少なく、小さなお子さまとのお出かけの際も安心。徒歩5分圏内にスーパーとコンビ二があり、ドラッグストアも帰り道にあるのでお買い物には立ち寄りやすいはず。『芝浦アイランドグローヴタワー』はブラウンやホワイトなどの落ち着いた色合いで統一されたタワーマンション。ホテルのような内装には思わず息を呑みました。今回ご紹介するお部屋はその中でも特別な、ハイグレード仕様にリフォームされたお部屋です。共用施設の「ビューラウンジ」に隣接しているので、美しい景色を眺めながらお仕事や趣味に専念できますよ。機能性がしっかりしている上に収納が多いので、パートナーともストレス無くお過ごしいただけるはず。お子さまが生まれた後も暮らし続けられそうですね。 ライター:mii【25J25】
この物件の毎月の支払いイメージを
試算してみませんか?
頭金や返済年数などを入力するだけで毎月の合計支払額をシミュレーションできます。
13,800
毎月の支払い予想シミュレーション
※試算結果はあくまで目安であり、実際の借り入れを保証するものではありません。
※物件によっては上記以外の別途費用が発生する場合もございます。詳しくはお問い合わせくださいませ。
住戸概要
間取り図
価格改定
なら
仲介手数料 30% OFF
マンションは、“どこから買うか”で
支払う費用が変わります
仕組みを詳しく見る
月々の支払い目安を見る
※ローンの⽬安は、頭⾦ゼロ、借⼊年数35年、都市銀⾏・変動⾦利0.595%(優遇利⽤を想定。) 審査内容により、融資の⼀部または全部をご利⽤いただけない場合がございます。予めご了承ください。
間取り図
1307号室
編集部が実際に現地を訪れ、見たもの・感じたことをレポート。
図面だけでは伝わらない"リアルな空気感"をお届けします。
更新日:2025/10/25
更新日:2025/10/25
自然と大都会に囲まれて

子育て中のファミリーにもピッタリな3LDKのお部屋をご紹介します。専有面積は98.58㎡と、ゆったりした造りになっています。2024年12月に新規フルリノベーションが完成し、新築同然の綺麗なお部屋に生まれ変わりました。南西・北西角部屋で、窓が多く開放的。防音性の高い二重床、二重天井仕様なので、周囲の環境音が気になりにくいのもポイントです。

リビングダイニングキッチンは、ワイドな約19.6帖。レイアウトの自由度が高いので、大きなダイニングテーブルやテレビボードも設置可能です。2面が窓になっていて、開放感抜群。都会的な眺望をお部屋にいながらお楽しみいただけます。リビングダイニング部分には床暖房を完備。床をじんわり温めてくれるので、冷え性の方でも快適に暮らせます。

今回のお部屋の魅力の1つは、ズバリ眺望です。周囲に高い建物がないので、遠くの方まで見渡すことができますよ♫東京湾やレインボーブリッジといった、ベイエリアらしい景色が広がっています。さらに、夜にはこんな見事な夜景をご堪能いただけるんです!お休みの日には、夜景を眺めながらご家族と晩酌してみては。きっと素敵な時間を過ごせるはず。

タカラスタンダード製のシステムキッチンに新規交換されています。開放的なフルフラットキッチンなら、お料理をしながらお子様の様子を確認することが可能です。小さなお子様だと、ちょっとでも目を離すのが不安ですよね◎また、ディスポーザーや食洗機を搭載しているので、後片付けをあっという間に終わらせることができます。家事の負担を減らして、自分の時間を充実させましょう。

サニタリールームには、洗面化粧台と洗濯機置き場、リネン庫、バスルームが集約しています。洗面化粧台は天井まで届く大きなミラーが備わっています。背の高い方も、屈まずにお顔を確認できるのは便利ですよね。さらに、洗面ボウルが2つ並んだ2ボウルタイプなのもポイント。ご家族と一緒に使用でき、忙しい朝も混雑緩和が期待できます。

LIXIL製のユニットバスは、白を基調とした清潔感漂うデザイン。大きめな1620サイズなので、お子様と一緒にご入浴しても狭さを感じにくいはず。ペットのシャンプーもしやすいですよ♩丸みを帯びたバスタブは体に良くフィットし、ゆったりくつろぐことができます。浴室換気乾燥機でバスルーム内を暖めてから入浴すれば、ヒートショック現象防止に繋がります。

洋室は約7.8帖・約4.5帖・約4.1帖の3部屋です。約4.1帖のお部屋はリビングダイニングキッチンとクリアな間仕切りで区切られています。室内の様子が外から見えるので、寝室よりは仕事場や書斎といった使い方がオススメです。こちらは1番大きな約7.8帖の洋室 。キングサイズのベッドも置けるので、ご夫婦で使用する主寝室にピッタリ。

玄関には大理石調のタイルが用いられ、高級感があります。土間が広く、ベビーカーやスーツケースといったお出かけに使うアイテムを置いておくことができますね。正面に見えるシューズボックスに加えて、玄関廊下には可動棚の収納を3つもご用意しています。オフシーズンの靴を保管したり、お掃除道具などの収納場所としてご利用ください。
その他の室内・設備写真
東京グラウンド編集部の住まいレビュー
沢山の人で賑わうオフィス街、田町駅。駅周辺には大型複合施設「ムスブ田町」や緑豊かな「芝浦公園」があり、想像以上に生活しやすそうだと感じました。お目当ての『芝浦アイランドグローヴタワー』までは、そんな田町駅から歩いて8分。やや距離がありますが、綺麗に整備された歩道が続くので、とっても歩きやすかったです◎「渚橋」を渡ると、『芝浦アイランドグローヴタワー』がある「芝浦アイランド」に到着します。「芝浦アイランド」は都心居住モデル地区として誕生した再開発地区の名称で、自然が多く落ち着いた雰囲気が漂っていました。運河沿いの遊歩道は、毎日のジョギングやウォーキング、ペットのお散歩コースにピッタリですよ。『芝浦アイランドグローヴタワー』はブラウンやホワイトといったアースカラーを多用しており、高級感と居心地の良さの両方を兼ね備えています。華美すぎず、長く住んでも飽きが来にくいはず。今回は13階部分に位置する3LDKへ。ハイグレード設備仕様にフルリノベーションされていて、ワンランク上の暮らしを叶えてくれます。1番の魅力は、窓の外に広がる眺望です。都会の景色を切り取ったようなピクチャーウィンドウから、1日の移り変わりをお楽しみいただけますよ。こちらのお部屋、ぜひ一度ご覧ください。 ライター:mii【25B07】
この物件の毎月の支払いイメージを
試算してみませんか?
頭金や返済年数などを入力するだけで毎月の合計支払額をシミュレーションできます。
22,480
毎月の支払い予想シミュレーション
※試算結果はあくまで目安であり、実際の借り入れを保証するものではありません。
※物件によっては上記以外の別途費用が発生する場合もございます。詳しくはお問い合わせくださいませ。
住戸概要
こちらのお部屋は販売終了いたしました
過去に販売したお部屋の一部をご紹介。
住まい探しやリノベーションのヒントにご覧ください。




東京グラウンド編集部の住まいレビュー
総開発面積6haの「芝浦アイランド」。オフィス街の代表格である田町駅から徒歩10分以内に位置していながら、運河に囲まれたリゾート感満点なエリアです。広大な敷地内にはスーパー、ガーデンテラス、テニスコート、フットサルコートなどが揃い、まるで島全体が1つの街のような環境ですよ。全部で4棟のタワーマンションが立っており、どちらも総戸数800戸超えのビッグコミュニティ。スタイリッシュな外観がより都会的な雰囲気を演出してくれます。その中でも『芝浦アイランドグローヴタワー』は田町駅から最も近い位置にあるので、利便性が良いというのが非常に魅力的。2023年に大規模修繕工事が行われているため、元々綺麗で快適な共用設備にさらに磨きがかかりました。今回ご紹介するお部屋の所在階は7階。お出かけの際それほど時間がかからない程よい高さですね。タワーマンションに住んでみたいけれど高すぎるのが苦手という方や、建物内の移動に時間を掛けたくない方に最適です。お部屋内は天井が高く、どこか透明感のある綺麗な内装でした。ぜひ、ゆっくりとご覧になってください。 ライター:yuki【23L17】
[都会のアイランド] 芝浦アイランドグローヴタワー
田町駅
徒歩7分

総開発面積6haを誇る「芝浦アイランド」内に立ち並ぶ4棟のタワーマンションの1つ、『芝浦アイランドグローヴタワー』。2006年竣工、地下1階地上49階建て、総戸数833戸の超大型マンションです。管理体制の良さは言うまでもなく、2023年には大規模修繕工事が行われました。

アプローチに設けられた階段を上り、オートロックを抜けるとエントランスが広がっていました。吹抜けになっていて開放的♪こちらにはコンシェルジュが控えるカウンターや待合スペースがあり、ソファに腰掛けて窓の外に広がる運河を眺められます。

ビューラウンジ、キッズプレイルーム、フィットネスルーム、キャナルラウンジ、テニスコートなどタワーマンションならではの充実した共用設備が魅力的です。こちらのアクアテラスでは、水の流れに癒されながらのんびり時間を過ごせますよ。

ダブルオートロックの先にエレベーターホールが設けられていました。複数基備わっている上に、階によって利用できるものが決まっているようです。ビッグコミュニティ特有の混雑が緩和されますね。
その他の共用部・設備写真
物件概要
設備・特徴
エレベーター オートロック 宅配BOX トランクルーム 防犯カメラ 24時間有人管理コンシェルジュサービスダブルオートロック各階ゴミ置場24時間ゴミ出し可ガーデンエントランスプライベートガーデンスタディルームハープガーデンスカイゲストルームBBQガーデン洗車スペースゲストパーキングレンタサイクルカーシェアリングサウンドスタジオ 新耐震基準適合 大規模修繕履歴有
JR山手線・京浜東北線が乗り入れる田町駅。昼夜多くのビジネスマンが行き交うウォーターフロントのオフィス街です。『芝浦アイランドグローヴタワー』は、こちらの駅から8分ほど歩いた所にある「芝浦アイランド」内に立つタワーマンションです。道中には飲食店やドラッグストアなどが並んでおり、帰宅ついでに用事を済ませられます。「渚橋」を渡ると、再開発によって誕生した「芝浦アイランド」に到着します。エントランス前の遊歩道を進むと、芝浦アイランドを1周できます。毎日のウォーキングやペットとのお散歩にいかがでしょうか。
アクセス
JR山手線/京浜東北線 『田町』駅 徒歩7分
ゆりかもめ 『芝浦ふ頭』駅 徒歩10分
都営三田線/浅草線 『三田』駅 徒歩10分
買い物
学区
※掲載している学区情報は、記事制作時点での参考情報です。
区域によっては学校の指定が異なる場合もありますので、詳細は必ずご確認ください。
その他
こちらの物件は弊社運営の別サイトでもご紹介中♪
芝浦アイランドケープタワーもご紹介中