本記事の内容は掲載時の情報を参考に作成しており、 物件価格・間取り・室内の状況を始め、管理費等の金額・税制などが変更となる場合がございます。
ご検討の際は、弊社担当者もしくはお問合せをされる不動産会社様に最新の情報をご確認下さいませ。
田町グリーンハイツ(芝浦2丁目)
掲載中以外のお部屋の募集状況もすぐお調べ致します。
最終更新日:2022.05.15
募集中 501号室(2LDK/65.40㎡)5,990万円
全額無料

5,990万円
5階
2LDK
65.40㎡
6.60㎡
14,720円/月
16,550円/月
2,400円/年
- リノベーション
- アフターサービス保証付
今回ご紹介するのは、5階部分に位置する3方角部屋の2LDK。この立地ならではのバルコニーから望めるリバービューが見所です☆
玄関には全身鏡付きのシューズクローゼットを設置。トールサイズなので収納力はばっちりですよ。可動棚のため、背の高い靴も綺麗にしまっておくことができます。
節水効果が期待できる手洗い一体型トイレ。正面のデザインクロスが、空間に遊び心をプラスしてくれます。
トイレットペーパーや掃除用具などは吊り戸棚へどうぞ。
玄関右手のドアを開けると、1つ目の洋室がお目見え。西向きの窓から柔らかい光が差し込みます。お部屋の奥が少し広くなっているので、ベッドや机などジャストフィットの家具を探してみてください★
クローゼットは枕棚付きの大容量♩帽子やカバンなど小物類の収納にも困りませんね。
それでは、メインルームへご案内します+*
木目調の濃淡が調和のとれたリビングダイニングキッチン。
まずは手前のキッチンから見ていきましょう。後ろにカップボードをおいてもゆとりがありそうな広さです✧
カウンターがあるおかげで食事の配膳も楽々♪ブックスタンドを用意すれば、レシピ本を見ながら新しい料理に挑戦できますね。
煮る・蒸す・焼くの同時調理が叶う3口コンロ。シンクはワークトップに合わせたホワイトカラーです。清潔感が高まりますね+*
収納は上下にたっぷり完備。よく使う食器、お鍋やフライパンなどを種類別にしまっておけばさらに快適空間になりますよ。ワークトップ近くにコンセントが付いているのもうれしいポイント♥
キッチンにもバスルームの操作パネルがあると、家事動線の短縮が叶います♪
続いてキッチン横のサニタリールームへ。
洗面台は人気の三面鏡が採用されています。角度を変えれば、ヘアセットも簡単にできちゃいますよ☆
ミラーキャビネットは可動棚式。下の収納は引き出しと開き戸タイプに分かれているので、ケア用品、家電類、掃除用品などカテゴリーごとに分けて収納できますね。
洗濯機置き場の上には可動棚を設置。ハンガーパイプも付いているので、収納だけでなく目隠しとしてカーテンをかけてみてはいかがでしょうか+*
光沢あるパネルが高級感を演出するバスルーム。洗い場もしっかり広さが保たれています。
追い焚き機能がついたバスタブは肘掛けがありますよ。ゆっくり肩まで浸かって疲れを癒しましょう✿
浴室換気乾燥機があれば、雨の日でも洗濯物がカラッと仕上がります✧
メインルームに戻りましょう。モニター付きインターホンには録画機能が付いています。もしもの時も安心のセキュリティシステムですよ。
淡いグレーのアクセントクロスがさりげなくお洒落なリビングダイニング。角部屋ならではの南東2面採光で、明るく開放感があります。ダイニング側が少し広くなっているので、ゆっくりお食事を楽しめそうですね♡
リビングダイニングの隣に位置する洋室です。シンプルな間取りで家具の配置がしやすいですよ。
お部屋に合わないものはクローゼットへしまいましょう+*奥行きがあるので、段ボールなどもスッキリまとめることができますね。
タイルが敷かれたバルコニー。日当り・風通しがよく、洗濯物がすぐに乾きそうです☀バルコニーにも収納スペースを発見。オフシーズンのものなど普段使わないものはこちらへどうぞ♩
これぞベイエリア、という圧巻のリバービュー。水面がキラキラ輝く光景は、特別感たっぷりです+*運河と共に暮らす爽やかな毎日はいかがですか?✧
【動画もご覧ください】
この記事の撮影&ライターより
運河沿いに佇む『田町グリーンハイツ』は『田町』駅から徒歩9分、『芝浦ふ頭』駅と『三田』駅も利用が可能な好立地マンションです。ご紹介したのは、リバービューが楽しめる3方角部屋の2LDK。さりげなくお部屋を彩るデザイン性と豊富な収納がポイント☆ぜひ一度ご自身の目でお確かめください♡+*
撮影/ライター:鈴木【22E13】
過去掲載物件 4F

4階
2LDK
60.70㎡
8.10㎡
11,440円/月
10,340円/月
ご紹介するのは4階の眺望良好なお部屋になります✿
玄関右にはシューズボックスがあります。
棚の幅や高さが異なっていて幅の高さを変えることが出来ませんが、持っている靴に
合わせて収納してみるといいかもしれません☆彡
隣は物入になっています。
シューズボックスに入りきらない物はこちらにもしまう事が出来ます。
まずは洋室から紹介していきます。
約4.8帖の中には大きなクローゼットが\(*´∇`*)/
クローゼットに荷物を全て入れてしまえば、お部屋を広々使えます。
トイレはウォシュレット付になっています。
両端が収納棚になっていて真ん中はカウンターになっています。
真ん中にはインテリアなどを置いてみると華やかになりそうです(^_^)/
続いてはリビングダイニングキッチンになります。
リビングダイニングキッチンは約13.1帖の広さです。
バルコニーへ行ける窓から沢山陽が入ってきます(*´ω`*)
リビングダイニングキッチンの入り口には、電話を置くのにピッタリなカウンターがあります。
キッチンには食洗器があり、食後の後片付けを楽にしてくれます(●´3`)ノ
コンロは3口です。。
作業台のスペースも広くとても使いやすいのでお料理するのが楽しくなりそうで
すね(*´∀`*)
こちらの白い扉は物入れになってます。
高さの幅が変えられるのが便利です(●´∀`)v
物入の隣はサニタリールームです。
洗面台は三面鏡にもなる大きな鏡が特徴的です(^O^)
収納はそれぞれ洗面台下と鏡の裏に出来ます。
洗面用具もたっぷり収納できるのが嬉しいですね
(*´∇`*)
洗濯機置場のすぐ隣には棚があります(^^)
洗濯する時やお風呂の時に使うと便利です☆
青と白のストライプのアクセントパネルが浴室全体を明るくしてくれます♫
シャワーの位置は自由に変えることが出来ます。
シャンプーなどを置く棚は2つあります。
足りない場合でもカウンターになっている部分を使えば問題ありません☆
続いては約6.2帖の洋室になります。
こちらの部屋からもバルコニーへ行けます(●´U`●)
クローゼットもあります。
バルコニーはお洗濯も楽々干せる広さです。
バルコニーからは運河と周りのビルが見えます(^^)
とても眺めがよく風がひんやりと気持ちよく感じますヾ(*´∀`*)ノ
rn13k13