仲介手数料 無料!
追加費用も一切なし
マンションは、“どこから買うか”で
支払う費用が変わります
仕組みを詳しく見る
月々の支払い目安を見る
※ローンの⽬安は、頭⾦ゼロ、借⼊年数35年、都市銀⾏・変動⾦利0.525%(優遇利⽤を想定。) 審査内容により、融資の⼀部または全部をご利⽤いただけない場合がございます。予めご了承ください。
編集部が現地を訪れ、実際に見て・感じたことをレポート。
図面だけでは伝わらない"リアルな空気感"をお届けします。
更新日:2025/06/28
更新日:2025/06/28
明るい光を存分に満喫できる2LDKの3方角部屋をご紹介します♩5階部分に位置しており、専有面積は70.49㎡。パートナーとの同棲から子どもが生まれた後まで、ライフステージが変わっても長く住み続けられるサイズ感です。ペットの飼育が可能なのも嬉しいですね。2025年6月に新規リノベーションが完了し、新築のように綺麗なお部屋にリニューアルされました。
リビングダイニングキッチンは約16.5帖の広々空間です。ベージュを基調とした優しい雰囲気で、とっても居心地が良かったです。3面に窓があり、明るい光がお部屋いっぱいに射し込みます。北東側の窓はすりガラスになっていて、お部屋の中の様子が見えにくくなっていました♪床暖房を搭載しており、冷え性の方も快適に暮らせます。
白いシステムキッチンに新規交換されており、気持ちよくご利用いただけます。食洗機や浄水器など便利な機能を搭載。コンロ側の壁は石調のデザインになっていて、高級感がありますよね。汚れをサッと拭き取れるので、お手入れ楽々です。背面にはカップボードが。お隣に冷蔵庫を設置すれば、もっと使い勝手の良いキッチンになるはず。
私が印象に残ったのは、バルコニーからの眺望。今回の2LDKは北東側と南東側の2面にバルコニーがあります。こちらはメインルームと約5.6帖の洋室から出入りができる南東側のバルコニーからの景色です。建物の隙間から「隅田川」を望むことができます。青空や高層ビルとのコントラストが見事ですよね。夜景もきっととっても素敵です。
洋室同士が離れた配置になっているので、それぞれがしっかりとしたプライベート空間を手に入れることができます。例え家族同士でも、プライバシーが守られるとストレスが少なく済みますよね。こちらは2部屋のうちより大きい約6.0帖の洋室です。角部屋ならではの2面採光になっていてとっても開放的でした。前向きな気持ちで毎日を過ごせそう。
収納の多さも今回の2LDKの魅力の1つです。2部屋ある洋室には、どちらも大きなウォークインクローゼットが備わっています。特にこちらのクローゼットはシステム収納になっていて、アイテムごとに置き場所を分けることができるんです。どこに何があるか一目で分かるので、スムーズに身支度できますよね。
白を基調とした明るいサニタリールーム。3面鏡の洗面化粧台は縦にLEDライトが2つ備わっていて、お顔全体をしっかり照らせます。また、バスルームの手前に洗濯機置き場があるので、入浴前に脱いだお洋服をすぐ洗濯機に入れられますよ。お洗濯が終わればそのままバスルームの浴室換気乾燥機を使って部屋干しすることもでき、家事動線の良い造りと言えますね◎
玄関は土間がかなり広く、ベビーカーやスーツケースといったお出かけに使うアイテムを一時的に置いておくことができます。また土間と廊下の段差が少ないので、足腰に不安がある方でも安心してお出かけできますね。外国の方も違和感なく暮らせそうです♪玄関右手にはワイドなシューズインクローゼットがあり、靴をたくさんしまえますよ。
その他の室内・設備写真
現地取材コメント
光と風に包まれて、心地よく暮らす角住戸。
東京メトロ日比谷線・JR京葉線が利用可能な八丁堀駅から徒歩5分。東京駅エリアも生活圏に収める利便性の高い立地に佇むマンションの一室をご紹介します。お部屋は南東向きの角部屋で、バルコニーが2面に広がる2LDK。朝からたっぷりの光が入り、心地よい風が通り抜ける開放感のある間取りが魅力です。室内はベージュや白を基調とした明るくクリーンな雰囲気で、どんなインテリアも引き立つ空間。床暖房が完備されており、冬場もぬくもりのある暮らしが叶います。収納面も申し分ありません。両方の洋室にウォークインクローゼットを備えており、衣類や季節の荷物もすっきり整理可能。玄関にはシューズインクローゼットも設けられ、ファミリー世帯にも嬉しい設計です。さらに、ペットの飼育も可能なので大切な家族の一員とも一緒に新しい生活をスタートできます♪都心にありながら、光と風、収納のゆとりまで兼ね備えた一邸。お仕事もプライベートも快適に過ごせるバランスの良さを、ぜひ現地で体感してみてください。 ライター:ari【25F28】
この物件の毎月の支払いイメージを
試算してみませんか?
頭金や返済年数などを入力するだけで毎月の合計支払額をシミュレーションできます。
12,990
毎月の支払い予想シミュレーション
※試算結果はあくまで目安であり、実際の借り入れを保証するものではありません。
※物件によっては上記以外の別途費用が発生する場合もございます。詳しくはお問い合わせくださいませ。
住戸概要
販売終了いたしました
当サイトに掲載のない他サイトの物件でも
東京グラウンドなら、
仲介手数料が最大無料!
東京グラウンドでは
すべてのご相談を無料で承っております。
過去に販売したお部屋の一部をご紹介。
住まい探しやリノベーションのヒントにご覧ください。
更新日:2025/06/28
更新日:2025/06/28
[水と緑と風に囲まれた、穏やかな暮らし] パークハウスリヴレーヌ
八丁堀駅
徒歩5分
ブラック×ホワイトでシンプルなスタイルの『パークハウスリヴレーヌ』。鉄筋コンクリート造地上14階建て、総戸数47戸の新耐震マンションです。角地に建っているマンションなので周囲の建物に日差しを遮られにくいという特徴が。
豊かな植栽に囲まれたアプローチを進みましょう。タイル貼りで上品な雰囲気が漂っています。段差がないフラットな道なので、ベビーカーや車いすをご利用の方でも行き来がしやすそう。
オートロックを完備したエントランスの先には、白を基調としたエントランスホールが。ソファが置かれた開放的な空間です 。管理人室と防犯カメラがあり、マンション内に異常がないかしっかりチェックしてくれます。
エレベーターに乗って居住フロアへ。万が一エレベーターが混雑している場合には、階段でも行き来が可能です。風通しの良い外廊下に玄関扉が並んでいます。玄関の配置が工夫されていて、外から様子が見えにくくなっています。プライバシーが守られ、安心して暮らせますね。
その他の共用部・設備写真
物件概要
設備・特徴
エレベーター オートロック 宅配BOX 防犯カメラ 新耐震基準適合
JR京葉線と東京メトロ日比谷線の2路線が利用できる八丁堀駅。昔、船を通すために長さ八町の堀を作ったことから"町"を略字の"丁"とし、八丁堀と命名されました。東京駅まで電車で1駅という好ロケーションで、アクセス良好。駅周辺には川が流れていて、オフィス街ながら落ち着いた雰囲気が漂っています。スーパーや飲食店があり、お買い物には困りません。
アクセス
JR京葉線/東京メトロ日比谷線 『八丁堀』駅 徒歩5分
買い物
学区
※掲載している学区情報は、記事制作時点での参考情報です。
区域によっては学校の指定が異なる場合もありますので、詳細は必ずご確認ください。
その他
ご内見のお申し込み
物件に関するご相談
お気軽にどうぞ!
内覧のお申し込みや物件に関するご相談はお気軽にどうぞ