仲介物件の多くは『レインズ』という不動産会社だけが利用できる情報サイトに掲載されています。レインズはどの不動産会社も同じ情報にアクセスできる仕組みのため、会社によって紹介できる物件が限定されるということはほとんどありません。
当サイトに掲載されていない物件であっても、気になる物件があれば、仲介手数料無料または割引(規定上限額の30〜50%)でご案内可能です。そのため、物件の条件にかかわらず、常にお客さまのご負担を最小限に抑えたご提案を行っています。
こちらのお部屋は販売終了いたしました
過去に販売したお部屋の一部をご紹介。
住まい探しやリノベーションのヒントにご覧ください。
表参道と渋谷を庭にする、上質リノベ空間
東京グラウンド編集部の住まいレビュー
表参道駅から徒歩10分、渋谷駅へも徒歩12分という抜群のアクセスを誇る本物件。周辺にはカフェやセレクトショップが点在し、トレンドと利便性の両方を享受できるロケーションです。室内は2025年に新規リノベーションが施され、ベージュを基調とした高級感あるデザインに。リビングにはアクセントクロスや間接照明が配され、落ち着きのある上質な空間が広がります。角住戸のため2面採光で、明るさと風通しも抜群。さらに、大切なペットとの暮らしも可能です。都心の喧騒を感じさせない静かな住環境で、感性に響く上質な日常をお楽しみください。 ライター:ari【25F01】
こちらのお部屋は販売終了いたしました
こちらのお部屋は販売終了いたしました
過去に販売したお部屋の一部をご紹介。
住まい探しやリノベーションのヒントにご覧ください。
東京グラウンド編集部の住まいレビュー
今回は港区南青山7丁目に佇む、ブランドマンション南青山テラス常盤松フォレストをご紹介。最寄りの表参道駅からは徒歩10分のところにあります。表参道駅周辺は、都心部にありながらもどこか落ち着いた雰囲気が漂っていました。休日の駅周辺やメイン通りは多くの人で賑わていましたが、駅から少し離れると住宅や学校が見えてきて、のんびりとした街が広がるという2つの顔を持ち併せた街です。ご紹介の南青山テラス常盤松フォレストは、鉄骨鉄筋コンクリート造地下1階付地上13階建ての新耐震基準適合マンション。24時間有人管理体勢がある他、コンシェルジュサービスもあり安心安全ですね。地下駐車場の近くに個性的なアート作品があり、どのような構造になっているのか気になって見入ってしまいました。エントランスロビーからは、小さな滝を見ることができましたよ。疲れた時に滝を眺めたら、気分が落ち着きそうですよね。お目当ては5階部分に位置する、1LDKの北東角部屋。こちらにはルーフテラスが付いています。和×洋のどちらも兼ね備えた造りで素敵でした。お部屋の中で私が特に魅力に感じたところは、ドラム式洗濯機やオーブン機能付きのレンジが付いているところです。他にもご紹介しきれない程、専用部と共用部どちらも素敵なところがたくさんあるので、ぜひ1度足を運んでみてださいね。 ライター:rina 【23L03】
[居場所を南青山で発見] 南青山テラス常盤松フォレスト
表参道駅
徒歩10分
南青山の街に、緑が生い茂る『南青山テラス常盤松フォレスト』があります。鉄骨鉄筋コンクリート造地下1階付地上13階建ての新耐震基準適合マンション。ずっしりとした外観に、青々とした木々の組み合わせがまさに“東京”を表しているようです。
敷地内には駐車場・駐輪場・バイク置き場を設けています。アプローチ前の道は車通りが少ないので、出入りの際も安全そうです。エントランスまでは石畳の上を進み向かいましょう。
ダブルオートロックを完備。和×リゾート感のあるエントランス扉ですよね。空間に馴染む、シックで高級感のあるデザイン。外出していることが多い方でも安心な、宅配ボックスが設置されています。トランクルームあり、24時間ゴミ出しも可能です。
エントランス内は、スタイリッシュで大人の雰囲気漂う空間です。お迎えするお客様にも自慢できる様なデザイナーズ仕様。24時間有人管理・夜間警備・コンシェルジュサービスもあります。
その他の共用部・設備写真
物件概要
設備・特徴
エレベーター オートロック 宅配BOX トランクルーム 防犯カメラ 24時間ゴミ出し可24時間有人管理コンシェルジュサービス来客用駐車場コーチエントランス 新耐震基準適合 住宅性能評価
今回は最寄りの表参道駅から徒歩10分、南青山テラス常盤松フォレストをご紹介。全部で4駅、徒歩圏内でご利用可能です。周辺の駅はどれも都心部の駅ばかりで、お出かけにとても便利ですよ。華やかな雰囲気ですが、表参道駅から南青山テラス常盤松フォレスト方面に進むと、学校や落ち着いた住宅街が広がります。『南青山テラス常盤松フォレスト』の近くには、「港区立7丁目緑地」を見つけました。腰を掛けられるスペースもあったので、気軽に立ち寄れそうですね。美味しそうな飲食店が豊富な為、グルメな方も満足していただける立地です♪
アクセス
東京メトロ銀座線/千代田線/半蔵門線 『表参道』駅 徒歩10分
JR山手線/埼京線/湘南新宿ライン/京王井の頭線/東急東横線/田園都市線/東京メトロ銀座線/半蔵門線/副都心線 『渋谷』駅 徒歩12分
東京メトロ日比谷線 『広尾』駅 徒歩15分
JR山手線/埼京線/湘南新宿ライン/東京メトロ日比谷線 『恵比寿』駅 徒歩19分
東京メトロ日比谷線/都営大江戸線 『六本木』駅 徒歩19分
買い物
学区
※掲載している学区情報は、記事制作時点での参考情報です。
区域によっては学校の指定が異なる場合もありますので、詳細は必ずご確認ください。
その他