本記事の内容は掲載時の情報を参考に作成しており、 物件価格・間取り・室内の状況を始め、管理費等の金額・税制などが変更となる場合がございます。
ご検討の際は、弊社担当者もしくはお問合せをされる不動産会社様に最新の情報をご確認下さいませ。
センチュリーパークタワー
掲載中以外のお部屋の募集状況もすぐお調べ致します。
最終更新日:2022.08.10
募集中 4205号室(2LDK/78.29㎡)15,180万円
全額無料

15,180万円
42階
2LDK+WIC
78.29㎡
7.95㎡
27,000円/月
10,570円/月
5,410円/月
募集中 2211号室(2LDK/62.14㎡)10,300万円
全額無料

10,300万円
22階
2LDK+SIC+WIC
62.14㎡
3.97㎡
21,400円/月
8,390円/月
0.96㎡
500円/月
900円/月
3,420円/月
過去掲載物件 4F

4階
2LDK
70.12㎡
8.25㎡
24,200円/月
9,470円/月
1,000円/月
3,860円/月
500円/月
- リノベーション
- 住宅ローン控除対象
今回ご紹介するお部屋は、4階部分に位置する2LDK。ウォークインクローゼットや納戸が備わった、収納豊富な間取りが嬉しいポイント♡大切なペットと一緒に暮らせるお部屋です🐩
玄関両サイドには、シューズボックスと物置がありました。玄関をスッキリさせることができますよ。
廊下を進むと姿見がありました。大きな鏡で全身をしっかりと確認する事ができるので、お出かけ前の身だしなみチェックはバッチリですね♪
約0.7帖の納戸が設けられていました。共用部のトランクルームと併せて利用すれば、室内外問わず大きい荷物の置場に困りません✧
奥行きがあり、空間に余裕がある広々としたトイレ。ゲストの方も安心してご利用いただける独立型です。
手洗い場が設けられていました。手を洗うために洗面所に向かう必要がないので、動線が楽になりますよ。
安心のウォシュレット機能付き☆彡カウンターにはインテリアやお花を置いておくと、空間が華やかになりますね。
下部収納や吊戸棚が備わっています。トイレットペーパーなどのストックや備品類は、こちらへまとめておきましょう♪
続いて、サニタリールームへご案内します。
大きな鏡の洗面化粧台。背の低いお子様でも、しっかりとお顔を明るく照らしてくれるフェイスフルライトを採用しています。
広々とした天板には、洗面用品をゆったりと置いておけますね🧼
ミラーキャビネットから下部収納まで、豊富な収納が備わっていました。身支度用品と備品類を分けて収納が可能◎
洗面化粧台横で、スリムタイプのリネン庫を発見。サニタリールーム内で使用するタオルなどはこちらにどうぞ♪中は可動式の棚になっているので、収納物に合わせて高さを自在に調整可能。
洗濯機置場はサニタリールーム内にありました。入浴時に脱いだお洋服や、もみ洗いした洗濯物をそのまま洗濯機に入れる事ができますね。
高級感が漂うバスルームへ🛀ワイドミラーが、空間に奥行きを感じさせます。
大理石風のパネルがシックな印象を与えてくれますね。ラックが取り付けられているので、シャンプーやリンスなどお風呂グッズの置場としてご利用ください♩
床材は滑りづらい素材を使用。お年寄りの方やお子様の転倒防止に繋がります。
追い焚き機能が備わった給湯パネルはバスタブ横に。半身浴好きの方には嬉しいですね♡
更に浴室乾燥機を完備。寒い冬でも、暖房機能があれば浴室内では快適に過ごせますね。天候を気にせず洗濯物を乾かすこともできますよ。
約5.2帖の1つ目の洋室へ。こちらのお部屋からは、後ほどご紹介するバルコニーへ出て頂くことが可能です🌤
うれしいクローゼット付き。ハンガーパイプが付いているので、コートなどのお洋服を掛けられます◎
それでは、いよいよメインのお部屋へ入りましょう♡
約11.4帖のリビングダイニング✿間接照明が、柔らかく温かみのある空間を演出しています。
リビングには床暖房を完備。寒い冬場でも、足元からぽかぽかと温まる事ができますよ☀
白で統一された空間とは一変、ダイニングスペースには一部石目調のクロスが貼られていました。クールで引き締まった印象を与え、立体感のあるお部屋に見せてくれます✧
来訪者の顔を事前に確認できる、モニター付きインターホンを完備。突然の来客時でも安心ですね。
リビングダイニングとは隔離された独立型のキッチンへ。ゲストの方に見られる心配もないので、プライバシー性も高いですよ。
シンク・コンロ・冷蔵庫の”ワークトライアングル”を短く形成することができる、約1.8帖のL字型キッチン。作業動線が短くなり、効率的です◎
お料理の幅が広がりそうなグリル付き。コンロは安全性の高いIHを採用しています。お掃除がしやすく、清潔に保ちやすいというメリットも。
後片付けまでらくちんな食洗機を完備。手荒れがしやすい冬場は特に嬉しいですね。
吊戸棚から下部収納まで、2面にわたり豊富な収納を備えています👍調理器具の収納に困る事はなさそうです。
約6.9帖の2つ目の洋室へ。ダーク調のアクセントクロスが、纏まりのある空間に見せてくれます。
こちらのお部屋には、カーペットが敷かれていました。防音性があり、階下に音を響きづらくしてくれます。
約1.8帖のウォークインクローゼットへ。枕棚があるので、かばんや帽子などの小物の収納場所としてご利用ください♩
各お部屋には、エアコンが設置されています。初期費用を抑える事ができますね🍃
それでは最後に、リビングダイニングからバルコニーへ出てみましょう。先ほどご紹介した洋室からも出入りが可能ですよ♬洗濯物が干しやすいワイドタイプ✧
眺望は若干塞がれていますが、圧迫感や閉塞感は無く、青空を確認する事ができましたよ☀
この記事の撮影&ライターより
『月島』駅から徒歩8分の立地に佇むマンション、『センチュリーパークタワー』。超高層マンションが立ち並ぶリバーシティ21に位置し、買い物環境が充実しています。また、隅田川やスカイツリーが見える遊歩道や公園があり、四季折々の自然を味わうことができるのも嬉しいポイント✿ラグジュアリー感漂うホテルライクな共用部は、非日常な特別感を味わう事ができそうです。今回ご紹介したお部屋は、4階部分の2LDK。令和4年1月に新規リノベーションが施された、新築同然の綺麗な室内でお過ごしいただけますよ。ウォークインクローゼットや納戸が備わった豊富な収納も見どころ。ぜひ一度ご自身の目で確かめてみてくださいね♪
撮影/ライター:石川【22A12】
過去掲載物件 43F

43階
2SLDK
74.13㎡
3.97㎡
25,600円/月
10,010円/月
1,000円/月
4,080円/月
- 住宅ローン控除対象
今回ご紹介するのは、43階部分に位置する2SLDK、ペット可のお部屋(*´ω`*)目一杯の陽射しを感じる温かなお部屋になっています✿高階層から見える眺望は必見ですよ♬
シューズボックスは傘立てスペースが付いたトールサイズを採用(^^♪棚は、お持ちの靴に合わせて高さの調節ができる可動棚になっていました✿
シューズボックスの上部、下部にはスペースが設けられています(*^-^*)見せたくない物や長物などの収納に使うこともできそう✿
上り框は、靴を座って脱いだり、荷物の一時的な置き場にできたりと、何かと便利なのが特徴です✿
順番にお部屋を見て行きましょう✿
こちらは約1.6帖の収納スペース♬収納やディスプレイとして使えるよう、高さ調節可能な棚が付いている事がポイントです♬
お次はサニタリールーム✿1面鏡を採用したスタイリッシュな洗面台が印象的な空間になっていますよ(*´ω`*)
洗面台脇と下部に収納スペースがしっかり設けられているのがポイント(∩´∀`)∩洗面用品や備品のストックにオススメ◎
バスルームは光沢のある高級感漂うスペースになっていました(^^♪追い焚き機能を使えば、ゆったりとした入浴時間を楽しむことができそうですね✿
浴室乾燥機とハンガーパイプを発見✿これなら、雨天時でも気軽に洗濯物を干すことができそう🎵
トイレは、清潔感のある空間になっていましたよ(*´▽`*)
上段の吊戸棚を使えばトイレ用品の収納にも困らずに生活ができそう♪
手洗い器は、低めの位置に備わっていますので、お子様やお年寄りの方でも使いやすいですよ♬
廊下にはクローゼットが2ヵ所備わっています(*^^)vどちらも棚の調整&取り外しが可能♬お持ちの物に合わせたレイアウトに変更することができます(∩´∀`)∩
それでは、メインのリビングダイニングに向かいたいと思います(^^♪
リビングダイニングは約12.2帖(^^♪窓から光が射し込む明るい空間になっていましたよ★
キッチンは独立型を採用✿U字型なのでワークトップが広く、収納が豊富な点が魅力です(*´ω`*)
扉付きの棚を発見✿中は細かく仕切られているので、保存食やストックの収納にオススメ♬
カップボードは、上下に収納を多数用意しているので、食器やカトラリーなども沢山収納できそう(*´▽`*)真ん中のスペースにはコンセントがあるので、炊飯器や電子レンジなどの家電を置くことができますね✿
ガスコンロは、魚焼きグリル付きの3口のIHになっていましたよ☆下部にはスパイスラックと大口の収納スペースがあるので、コンロ周りで使う鍋やフライパンを保管すれば使いやすそう(*^^)v
水周りは、シンプルな造りですが収納力がとにかく高く、その他の物はこちらにまとめて保管することができそうですね★
2ヵ所ある洋室の片方はリビングダイニングから行き来ができますよ(*’ω’*)約5.6帖となっており、シンプルなのでレイアウトも自由に出来そう✨
クローゼットはトールタイプと腰高のタイプの2種を設置✿丈の長い衣類から、小物まで幅広い収納として使う事ができますよ★
大きな写真や絵画などは棚上に置くのが良さそう(*´▽`*)
2つ目の洋室は廊下から出入りが可能✿扉に鍵が付いているのでプライバシーも守られます✨
サイズは約8.8帖と開放感もあります(*’ω’*)他の部屋と違い柔らかい床材になっているので、重たい家具を置いても床を傷つけずにすみますよ(*^^)v
収納スペースには約2帖のウォークインクローゼットを採用していますよ(*^^)
バルコニーへは、2つ目の洋室から行き来ができ、リビングダイニングからも扉の開放ができます♬周囲に建物がないので東からの風を目一杯感じる空間になっていました☆それでは眺望を見て行きましょう♪
北東方向のバルコニーからはスカイツリーや隅田川の見ることができます✿隅田川花火大会は隅田公園側から打ち上げられるので、ここからならスカイツリーと一緒に見ることができそう(*^^)最高の眺望の中で温かな暮らしを始めてみてはいかがでしょうか♬
この記事の撮影&ライターより
佃島は漫画『3月のライオン』の舞台にもなっている周囲を川に囲まれたエリアです✿緑と古い街並みが続き、ハゼ釣りや佃煮が有名な田舎の町感溢れる閑静な雰囲気が魅力ですよ(*´▽`*)そんな街の隅にあるタワーマンションが今回の目的地★今回ご紹介すしたのは地上43階ということで、眺望は最高◎スカイツリーや隅田川を含む景観は東京でも屈指の美しさに感じます(*'ω'*)採光、通風も良好で、オススメのお部屋ですよ(*´ω`*)
撮影/ライター:石原【21F11】