間取り図
NEW
こちらの物件の仲介手数料は
個別にご案内いたします。
詳細をご希望の方は
お気軽にご相談ください。
お問い合わせはこちら
月々の支払い目安を見る
※ローンの⽬安は、頭⾦ゼロ、借⼊年数35年、都市銀⾏・変動⾦利0.525%(優遇利⽤を想定。) 審査内容により、融資の⼀部または全部をご利⽤いただけない場合がございます。予めご了承ください。
間取り図
303号室詳細レポートはただいま準備中です!
ひと足お先に、写真でお部屋の雰囲気をお楽しみください。
更新日:2025/08/04
更新日:2025/08/04
自然とリビングに家族が集まる
3~4人家族にオススメの3LDKをご紹介します。およそ14.3帖のメインルームは窓が多く、明るく開放的な空間でした☀南東にバルコニーに繋がる大きな窓があり、お日様の光をたっぷりと取り込むことができます。自然と家族が集まる居心地の良いお部屋になってくれそうですよね。
キッチンはリビングダイニングスペース側に出入り口があり、スムーズに配膳や片づけをすることが出来そうです。食洗機が内臓されているので洗い物の負担が軽減され、効率良く家事をこなせますね。3つある洋室の内2つのお部屋はメインルームから入室できるようになっていました。
シンクの左側がカウンターになっており、調理中にスペースが足りなった時や、完成した料理を配膳する前の仮置きにとっても便利ですね。通路がゆったりと設けられており、背面に冷蔵庫やカップボードを置けるようになっていました♪
約5.6帖の洋室には南東に腰窓があり爽やかな印象です。すべての洋室に収納が備わっており、こちらの洋室には間口の広いクローゼットが完備されていました。プライベートルームに最適です◎
こちらは1番広いおよそ6.6帖の洋室。少し変わった凸の字型のお部屋です。突き当りの両サイドに小窓が付いてるのがお洒落ですよね。窓の間めいいっぱいに机を設置し、ワークデスクやドレッサーとして活用したり、観葉植物を取り入れたディスプレイスペースにしたり、工夫次第で様々な活用ができますよ。
およそ6.6帖のお部屋にはウォークインクローゼットが完備されています。扉を開くと、両サイドにポールハンガーと上部に棚が取り付けられていました。左右でしまう物を使い分けることが出来きて便利です。
バスルームにはストーン調のアクセントパネルが採用され、洗練された印象の空間になっていました。浴室乾燥&追い焚き機能付きなので、家族みんなが快適にご入浴いただけます。浴槽のサイドには手すりが取り付けられ、立ち座りも楽々です♪
サニタリールームには、バスルーム、洗面化粧台、洗濯機置き場が集結しています。洗濯機の隣には大きなリネン庫が備わっており、タオルや洗面&バス用品の収納場所には困りませんね。落ち着いたグレーの床によって上品な雰囲気に✧
その他の室内・設備写真
東京グラウンド編集部の住まいレビュー
学芸大学駅から徒歩11分ほどの距離にある『セントラルシャトー』。重厚感のあるレンガ色のタイルに包まれた総戸数10戸の小さなコミュニティーとなっています。昭和築のレトロな佇まいとは打って変わって、内装はリノベーションが施されたばかりで新築のように綺麗な状態でした。角部屋のメインルームには3つの窓が設けられ、自然光がたっぷり降り注ぐ清々しい空間です。3つある洋室にはその全てに収納が設けられ家族のプライベートルームにピッタリ♪駅前にもマンションの近くにも商店街があり、昔ながらの専門店やお洒落なカフェなど、様々な店舗で賑わいを見せていました。薬局や100円ショップ、スーパーも駅までの道のりにあり、便利な住環境も魅力的です。 ライター:kayo【25G14】
この物件の毎月の支払いイメージを
試算してみませんか?
頭金や返済年数などを入力するだけで毎月の合計支払額をシミュレーションできます。
6,799
毎月の支払い予想シミュレーション
※試算結果はあくまで目安であり、実際の借り入れを保証するものではありません。
※物件によっては上記以外の別途費用が発生する場合もございます。詳しくはお問い合わせくださいませ。
住戸概要
[赤茶レンガに見惚れて] セントラルシャトー
学芸大学駅
徒歩11分
こちらが1979年5月築、鉄筋コンクリート造の『セントラルシャトー』。地下1階付 4階建、総戸数10戸のスモールコミュニティーです。レンガ色の外観がレトロな雰囲気で可愛らしいですね。エントランスは特になく、建物に入るとすぐに階段とエレベーターがありました。
駐輪場は、建物入口と1階の奥の2ヶ所に設けられていました。いずれも屋根があり、自転車を雨ざらしにすることなく保管することが出来ますね。建物入口の階段には自転車用の細いスロープがあり、1階奥のスペースに自転車を停める場合でもスムーズに出入りできるよう配慮されています。
エレベーターと外階段を利用してフロア間の往来が可能です。エレベーターは1基のみとなっていますが、総戸数の少ないマンションなので混み合う心配は無さそうです。
通気性の良い外廊下は、滑りにくいタイルが採用されていました。共用部は全体的に清潔に保たれており、管理体制の良さが伺えます。長期修繕計画も立てられているそうで、安心してお住まいいただけるのではないでしょうか。
その他の共用部・設備写真
物件概要
設備・特徴
エレベーター 長期修繕計画有
東急東横線が乗り入れており、急行・準急の停車する学芸大学駅。急行に乗れば渋谷駅までわずか約8分ほどで行くことが可能です。駅周りには「学芸大学西口商店街」「学芸大学東口商店街」を中心に、いくつも商店街があり、都心でありながらそこはかとなくローカル感が漂う街並みです。懐かしい趣きの専門店や、お洒落なカフェやアパレルショップ、こだわりを感じる飲食店など、バラエティー豊かなお店が揃っており、近所を散策するだけでも充実した休日を過ごすことが出来そうです。「林試の森公園」をはじめ、自然を感じることが出来る公園も多く伸び伸びとした日々を送りたい方にオススメのエリアです。
アクセス
東急東横線 『学芸大学』駅 徒歩11分
買い物
学区
※掲載している学区情報は、記事制作時点での参考情報です。
区域によっては学校の指定が異なる場合もありますので、詳細は必ずご確認ください。
その他