間取り図
NEW
仲介手数料 無料!
追加費用も一切なし
マンションは、“どこから買うか”で
支払う費用が変わります
仕組みを詳しく見る
月々の支払い目安を見る
※ローンの⽬安は、頭⾦ゼロ、借⼊年数35年、都市銀⾏・変動⾦利0.525%(優遇利⽤を想定。) 審査内容により、融資の⼀部または全部をご利⽤いただけない場合がございます。予めご了承ください。
間取り図
504号室編集部が実際に現地を訪れ、見たもの・感じたことをレポート。
図面だけでは伝わらない"リアルな空気感"をお届けします。
更新日:2025/07/15
更新日:2025/07/15
モノトーン基調の明るい角部屋
単身やカップルでの新生活にオススメな2DKをご紹介します!5階部分に位置しており、専有面積は36.67㎡。南西角部屋で窓が多く、明るい光が射し込みます。キッチンやトイレの新規交換、クロスの貼り替えなど一部リノベーションが実施され、綺麗な状態に生まれ変わりました。白を基調とした開放的な空間です。
ダイニングキッチンはおよそ4.5帖とコンパクトです。2人用のダイニングテーブルは置けそうなサイズですね。白いクロスとフローリングが空間を広く感じさせてくれます。ダイニングキッチン自体に窓はありませんが、洋室とのドアを開ければ日差しを感じることができますよ。玄関との間に段差があるので、ご帰宅の際は転ばないようにご注意ください。
お部屋のアクセントになるような、グレーを基調にしたシステムキッチン。壁付けタイプなのでお料理にしっかり集中できますね。キッチンシンクは幅が広く、お皿洗いがしやすそう。手軽に美味しいお水が飲める、浄水器一体型の水栓も搭載しています。ガスコンロは3口あって、魚焼きグリルと併せて使えば同時に何品か調理可能◎食卓のバリエーションが広がりますね。
2面に窓があり、開放的な約6.0帖の洋室。もう1部屋約4.5帖の洋室もありますよ♫こちらのお部屋はダイニングキッチンと引き戸で区切られています。ダイニングキッチンがコンパクトなので寝室兼リビングルームとして使うのも良さそうですね。エアコンが新設されているのでオールシーズン快適に暮らせます◎
先程のおよそ6.0帖の洋室は、壁一面に大きなクローゼットが設けられていました。引き戸を片方に寄せることができ、中のアイテムを取り出しやすい便利なデザインです。システム収納なのでアイテムごとに整理整頓することが可能。どこに何があるのか一目で分かり、忙しい朝でも身支度をスムーズに行えますよ。
昭和築のマンションですが、玄関扉がツーロックドアに交換されていました。防犯性が高まり、より安心して暮らせますね。玄関の壁面には調湿建材「エコカラット」を使用。湿度を快適な状態に保ってくれるだけでなく、有害物質や匂いも吸収してくれる優れものなんです。お出かけ前にはミラーで身だしなみチェックも可能です。
サニタリールームは玄関正面に。ベージュ×ブラウンの落ち着いた色合いが素敵ですね。3面鏡の洗面化粧台なら、鏡の角度を変えてお顔や髪型をしっかりチェックできます。コンセントが3ヵ所にあって使い勝手が良さそうでした。洗濯機置き場は上部に収納が無いので、突っ張り棒などを使って収納を後付けするのがオススメです。
北西向きのバルコニーは3.49㎡とコンパクト。金属製の手すりが開放感をもたらしていますね。撮影時は残念ながら雨が降っていましたが、向かいのマンションとの距離が開いているので、晴れた日には日差しが十分感じられそうです!バスルームに浴室換気乾燥機は付いていないため、雨天時は室内で部屋干しをしてくださいね。
その他の室内・設備写真
東京グラウンド編集部の住まいレビュー
再開発が進み、綺麗な街並みが広がる田町駅。オフィス街という印象が強いですが、駅から少し離れるだけでマンションの数がグッと増えます。スーパーやコンビニ、ドラッグストアといった日用品や食料品を購入出来るお店が多く、飲食店も豊富。快適な新生活を送れそうですね。『ニューハイム田町』が位置する芝浦2丁目近辺は、細い路地が続いていて車の往来が少なめです。周囲の環境音を気にせずにお過ごしいただけます◎『ニューハイム田町』は昭和築のマンションながら玄関ドアの改修工事が行われていたり、清掃が行き届いていたりと管理体制の良さが伺えました。駐車場やバイク置き場は無いので、必要に応じて別の場所を借りてくださいね。今回ご紹介するお部屋は、明るく清潔感のある2DK。シンプルな内装で、自分好みにレイアウトが可能です。ダイニングキッチンは少し小さいですが、お部屋の使い方次第では十分快適に暮らせますよ。収納付きのベッドやデスク付きのロフトベッドなど家具選びを工夫するのも良さそうですね。利便性と快適さを兼ね備えたこちらのお部屋、是非一度ご覧ください。 ライター:mii【25G15】
この物件の毎月の支払いイメージを
試算してみませんか?
頭金や返済年数などを入力するだけで毎月の合計支払額をシミュレーションできます。
4,150
毎月の支払い予想シミュレーション
※試算結果はあくまで目安であり、実際の借り入れを保証するものではありません。
※物件によっては上記以外の別途費用が発生する場合もございます。詳しくはお問い合わせくださいませ。
住戸概要
こちらのお部屋は販売終了いたしました
過去に販売したお部屋の一部をご紹介。
住まい探しやリノベーションのヒントにご覧ください。
東京グラウンド編集部の住まいレビュー
田町駅はベイエリアのオフィス街。駅周辺は賑やかですが、少し歩くとタワーマンションがそびえるエリアがあったりと、様々な魅力を持つ街です♡『ニューハイム田町』はレトロな雰囲気が漂う、どこか懐かしさを感じるマンション。長期修繕計画でどこまで綺麗になるか楽しみですね◎お部屋のオススメポイントは、なんと言っても家具付きなこと。インテリアコーディネーターが監修した、オシャレな家具がお部屋についてきますよ♡内見した際のお部屋のイメージのままで新生活を始められるのは嬉しいですよね◎住戸としてはもちろん、都心部でお仕事をなさっている方のセカンドハウスにもオススメなこちらのお部屋、ぜひ一度ご覧ください✦ ライター:田中【23D11】
こちらのお部屋は販売終了いたしました
過去に販売したお部屋の一部をご紹介。
住まい探しやリノベーションのヒントにご覧ください。
東京グラウンド編集部の住まいレビュー
田町駅からマンションまでは再開発されたエリアが広がっています♪お花がたくさん植えられていたり運河沿いに遊歩道があったりと、素敵な街並みでした。道が綺麗に整備されているので、ベビーカーやスーツケースをご利用の方でも安心して歩くことができますよ。『ニューハイム田町』は築年数が経っているものの、きちんと清掃されていて管理体制の良さが伺えました♡お部屋のオススメポイントは、ゆったりとしたリビングダイニングキッチンです。洋室が2つともリビングダイニングキッチンに隣接しているので、自然と家族が集う空間になりそうですね✦窓から美しい運河を楽しめるのもポイント。運河を眺めているとのんびりリラックスできました♫運河が近いので、風が強い日にはお洗濯物が飛ばされないようにバスルームで部屋干しするのがオススメです。アクセスの良さと静かな住環境の両方が手に入りますよ。ぜひ一度、ご覧ください♩ ライター:田中【23D26】
[運河の穏やかさに身をゆだねて] ニューハイム田町
田町駅
徒歩9分
丸みを帯びたデザインの『ニューハイム田町』は地上7階建て、総戸数は30戸のマンションです。築年数は経っていますが、過去に大規模修繕工事が行われ綺麗な状態です✦1階部分には駐輪場が備わっています。
レンガ調の床がレトロな雰囲気を醸しだすアプローチ。綺麗に手入れされた花々が植えられています♡アーチ型の屋根が可愛らしいアクセントに。奥まった造りになっていて、マンション内のプライバシーを保ってくれます。
エントランスはコンパクトですが、ガラス部分が広いので閉塞感はありません。集合ポストと掲示板が備わっていましたよ。館内は管理人さんと防犯カメラが見張っているので安心◎
エレベーターや外階段で居住フロアへ向かいましょう。開放的な外廊下仕様となっています。奥まった構造になっているので、廊下内に雨が吹き込みにくいのが嬉しいですね。清々しい風を感じながらお部屋へ♪
その他の共用部・設備写真
物件概要
設備・特徴
エレベーター 防犯カメラ 長期修繕計画有
JR山手線と京浜東北線の2路線が乗り入れる田町駅。すぐそばに三田駅もあり、アクセス良好なエリア。駅前の商業施設「ムスブ田町」には、スーパー「ライフムスブ田町店」や飲食店、ドラッグストアが揃っているので、買い物や用事を便利に済ませられます♪再開発によって街並みは綺麗に整備され、「港区立芝浜小学校」「愛育病院」などの新しい建物が並んでいました。それらの建物に隣接するように「芝浦公園」が広がっていますよ。今回のマンションは閑静な住宅街に位置しています。マンションの裏には運河が流れているので、お部屋によってはバルコニーから美しい運河を眺めることができそうですね。
アクセス
ゆりかもめ 『芝浦ふ頭』駅 徒歩9分
JR山手線/京浜東北線 『田町』駅 徒歩11分
都営三田線/浅草線 『三田』駅 徒歩12分
買い物
学区
※掲載している学区情報は、記事制作時点での参考情報です。
区域によっては学校の指定が異なる場合もありますので、詳細は必ずご確認ください。
その他
こちらの物件は弊社運営の別サイトでもご紹介中♪