間取り図
仲介手数料 無料!
追加費用も一切なし
マンションは、“どこから買うか”で
支払う費用が変わります
仕組みを詳しく見る
月々の支払い目安を見る
※ローンの⽬安は、頭⾦ゼロ、借⼊年数35年、都市銀⾏・変動⾦利0.525%(優遇利⽤を想定。) 審査内容により、融資の⼀部または全部をご利⽤いただけない場合がございます。予めご了承ください。
間取り図
410号室編集部が実際に現地を訪れ、見たもの・感じたことをレポート。
図面だけでは伝わらない"リアルな空気感"をお届けします。
更新日:2025/09/29
更新日:2025/09/29
すべての居室を照らす清々しい朝日
ご紹介するのは4階部分に位置するお部屋です。ご家族でゆとりある暮らしを叶える専有面積86.75㎡の3LDK。東向きの窓から朝の心地よい陽光が差し込み、リノベーションが施された室内は落ち着きのある綺麗な内装に仕上がっています✧
メインのリビングダイニングは約12.5帖の広さを確保。折上げ天井には暖色の間接照明が備え付けられ、お部屋全体をやさしく照らします。さらに床暖房も完備されており、寒い時期でも素足で快適に過ごすことが可能です♡
キッチンスペースは約4.8帖とゆとりある広さで、お子様と一緒に並んでお料理が可能。人気の対面タイプを採用しており、調理中もご家族との会話を楽しめます。さらに食洗器を完備しており、忙しい家事をしっかりサポート◎
廊下には光沢のある大理石調の床材を使用。オフホワイトを基調とした上品なデザインで、L字型の造りにより全てのお部屋へスムーズにアクセスできます。
パウダールームには大きな独立洗面化粧台を設置。収納スペースも豊富で、歯ブラシなどの小物から洗剤類のストックまでしっかり収納可能です。鏡は3面タイプで、後姿のチェックも簡単に行えますよ♪
洋室は約6.0帖、約5.1帖、約8.0帖の3部屋。すべての部屋に東向きの窓があり明るい空間を確保しています。さらに、それぞれの洋室にはしっかりとクローゼットが備え付けられており、お荷物の多い方でも安心です。
約8.0帖の洋室は、デッドスペースのない使い勝手の良いお部屋です。大きなベッドを置いても余裕のある広さがあり、ご家族みんなで寝る主寝室としても最適です。
大容量のウォークインクローゼットを完備。ハンガーパイプが備え付けられており、衣類はもちろんシーズンオフの家電やスーツケースなどの大きなお荷物も問題なく収納可能です。枕棚には使用頻度の少ないものを置くと便利ですよ。
その他の室内・設備写真
東京グラウンド編集部の住まいレビュー
今回訪れたのは代々木上原駅から徒歩10分、渋谷区大山の丘の上に位置する低層レジデンス『パークコート渋谷大山町ザプラネ清邸』。ご紹介するのは4階部分に位置する86.75㎡の3LDK。ゆとりある間取りで、お子様のいるご家族でも快適に暮らせる空間です。室内はリノベーションにより上質なデザインへと一新され、落ち着きと高級感が漂っています✧全居室に東向きの窓が備わっており、清々しい朝日が差し込む心地よい住空間☀リビングには床暖房も完備され、寒い季節も足元から快適に過ごせるのが魅力です。ぜひ現地で、この贅沢な住まいの雰囲気をご体感ください。 ライター:hana【25I29】
この物件の毎月の支払いイメージを
試算してみませんか?
頭金や返済年数などを入力するだけで毎月の合計支払額をシミュレーションできます。
29,850
毎月の支払い予想シミュレーション
※試算結果はあくまで目安であり、実際の借り入れを保証するものではありません。
※物件によっては上記以外の別途費用が発生する場合もございます。詳しくはお問い合わせくださいませ。
住戸概要
[閑静な住宅街に佇む正統派邸宅] パークコート渋谷大山町ザプラネ清邸
代々木上原駅
徒歩9分
低層ながらも圧倒的な佇まいの『パークコート渋谷大山町ザプラネ清邸』。2015年に建てられた鉄筋コンクリート造の地下1階付地上4階建て、総戸数44戸のブランドマンションです。マンション前は車道になっていますが、車の通りはほとんどないので、騒音などを気にせず穏やかにお過ごしいただけます♩
落ち着いた雰囲気のエントランス。オートロックと防犯カメラが備わっているので安心してお過ごしいただけます。管理室もあり、万全のセキュリティ体制ですね。
館内には共用ラウンジが設けられています。ソファーに座ってゆっくりお車の到着を待つことができるのは嬉しいポイントです♩
木の味わいが感じられるエントランスホール。共用部はどこも高級感があり、毎日の生活を特別なものに変えてくれること間違いありません✧また、廊下を進むとダブルオートロックが完備されていますよ。
その他の共用部・設備写真
物件概要
設備・特徴
エレベーター オートロック 宅配BOX 防犯カメラ 新耐震基準適合
代々木上原駅は、小田急線と東京メトロ千代田線の2路線が交差する交通の要所です。新宿まで約5分、表参道まで約7分、渋谷まで徒歩圏内と都心主要エリアへのアクセスが非常に便利◎さらに、千代田線は始発駅でもあるため、朝の通勤時に座って通勤できる点も大きなポイントです。駅直結の「アコルデ代々木上原」には、スーパーマーケット「Odakyu OX」や輸入食品店「KALDI COFFEE FARM」ドラッグストア「ココカラファイン」など、日常生活に必要な店舗が揃っています。雨の日でも濡れることなく買い物ができ非常に便利です。また、周辺には「代々木上原駅前商店街」や「上原仲通り商店街」など、個性豊かな商店街が点在しています。また、街全体が清潔で整備されており治安も良好。これにより、子育て世帯やファミリー層にも安心して暮らせる環境が整っています✿
アクセス
小田急線/東京メトロ千代田線 『代々木上原』駅 徒歩9分
京王新線 『幡ヶ谷』駅 徒歩10分
京王線/京王新線 『笹塚』駅 徒歩11分
買い物
学区
※掲載している学区情報は、記事制作時点での参考情報です。
区域によっては学校の指定が異なる場合もありますので、詳細は必ずご確認ください。
その他
パークコート渋谷大山町ザプラネ悠邸もご紹介中
パークコート渋谷大山町ザプラネ翠邸もご紹介中