間取り図
仲介手数料 30% OFF
マンションは、“どこから買うか”で
支払う費用が変わります
仕組みを詳しく見る
月々の支払い目安を見る
※ローンの⽬安は、頭⾦ゼロ、借⼊年数35年、都市銀⾏・変動⾦利0.525%(優遇利⽤を想定。) 審査内容により、融資の⼀部または全部をご利⽤いただけない場合がございます。予めご了承ください。
間取り図
13F編集部が実際に現地を訪れ、見たもの・感じたことをレポート。
図面だけでは伝わらない"リアルな空気感"をお届けします。
更新日:2025/08/27
更新日:2025/08/27
都心の空を独り占めするルーフバルコニー邸宅
リビングダイニングは2mを超える大判タイルが敷き詰められたラグジュアリーな内装。上質な素材感が際立ち、まるでホテルのラウンジのような贅沢さを演出しています。さらにライフスタイルに合わせて間仕切りを設置すれば、2LDKへと柔軟に間取り変更が可能✦
約16.34㎡のルーフバルコニーは、開放感たっぷりのプライベート空間。ガーデンファニチャーを置いてオープンカフェ気分を楽しんだり、照明を灯して夜はゆったりとくつろぐ大人の時間に。暮らしに「外で過ごす贅沢」をプラスしてくれる特別な空間です。
約3.6帖のキッチンスペースにはカウンターが併設され、ブラックのアクセントが効いたスタイリッシュなデザイン♡カフェ風の雰囲気を楽しみながら朝食を並べたり、ちょっとした作業や、お酒を楽しむバーのように使ったりと毎日の暮らしにちょっとした特別感をプラスしてくれます♩
13階に位置するお部屋からは都会的なビル群が眼前に広がり、開放感とダイナミックな景色を楽しめます。昼間はキラキラと輝く街並みを、夜はビルの灯りが作る美しい夜景を眺めながら、ゆったりとした時間をお過ごしいただけますよ✦
お家の顔ともいえる玄関には、約1.5帖の広々としたシューズインクローゼットを完備。靴や小物をたっぷり収納できるだけでなく、大きな姿見も備わっているので、お出かけ前の身だしなみチェックもスムーズに行えます◎
独立トイレには手洗いカウンターとミラーが備わり、ちょっとした身だしなみチェックもサッと可能♩さらに間接照明が優しく空間を照らし、ナチュラルで落ち着いた大人な雰囲気を演出。ゲストも気軽にご使用いただけますね。
独立洗面台は、木フレームのミラーやアクセントが上質感を演出するデザイン✿ワイドカウンターに小物やグリーンを置くだけで華やかさがプラスされ、毎日の身支度がまるで贅沢なひと時に感じられるのではないでしょうか。
広々としたバスタブを備えたバスルームは、ホワイト大理石の上質なデザインで清潔感と高級感を演出♩照明のスイッチ1つで雰囲気を変えられるため、朝のシャキッとした目覚めにも夜のゆったりリラックスタイムにもぴったりです✦
その他の室内・設備写真
東京グラウンド編集部の住まいレビュー
華やかな街並みと洗練された空気が漂う表参道。セレクトショップやギャラリーが点在し、日常の中でアートやファッションに触れられる環境が魅力です。そんな表参道駅から7分という距離は利便性と落ち着きの両立を叶え、都市の喧騒からわずかに離れた静けさを感じさせます。今回ご紹介するのはその恵まれた立地に佇む高層階の一室。南西・北東・北西の3方向に開かれた角部屋で、光と風が立体的に巡ります。特筆すべきは約10帖のルーフバルコニー。視界いっぱいに広がる空を眺めながら、朝のコーヒーや夜景を楽しむ時間はまさに日常の中の贅沢といえるでしょう。間取りは1LDKですが、16.9帖のリビングダイニングに間仕切りを設置すれば、ライフスタイルに合わせて2LDKへの変更も可能。可変性の高さは、長く快適に暮らすための大きな魅力です。更に室内はグッドデザイン賞受賞デザイナーによるハイグレードリノベーション。質感の高い素材や落ち着いた色調が、空間に深みと温かみを与えています。個人的には、窓から差し込む柔らかな自然光が家具や床材の表情を一層引き立てている点に心惹かれました。昼と夜とで雰囲気が変わるこの部屋は、時間そのものをインテリアとして楽しめる空間です。日常に彩りとゆとりを求める方にこそ、ぜひ一度ご覧いただきたいお部屋です。 ライター:ari【25H09】
この物件の毎月の支払いイメージを
試算してみませんか?
頭金や返済年数などを入力するだけで毎月の合計支払額をシミュレーションできます。
16,480
毎月の支払い予想シミュレーション
※試算結果はあくまで目安であり、実際の借り入れを保証するものではありません。
※物件によっては上記以外の別途費用が発生する場合もございます。詳しくはお問い合わせくださいませ。
住戸概要
こちらのお部屋は販売終了いたしました
過去に販売したお部屋の一部をご紹介。
住まい探しやリノベーションのヒントにご覧ください。
東京グラウンド編集部の住まいレビュー
オシャレな街の代表格、表参道。今回は表参道駅から徒歩7分、渋谷駅から徒歩8分のマンションをご紹介しました。どちらの駅にも徒歩で移動できるなんて贅沢な立地ですね。駅周辺は商業施設が並んでいて、お買い物には困りませんよ。最寄り駅で全て完結してしまいそうなくらい充実しています◎『ファミール表参道ベルファース』は、平成築のまだまだ綺麗な外観と共用部が保たれたマンション。セキュリティ面でも安心できる体制が整っています。今回ご紹介したのは、リノベーション済み1LDKのお部屋。三方向角住戸というなんとも贅沢な空間です。是非一度、ご自身の目でお確かめください♪ ライター:川原【22H31】
[常に最先端を行く] ファミール表参道ベルファース
表参道駅
徒歩7分
堂々とした佇まいが印象的な『ファミール表参道ベルファース』。2000年築ながらも丁寧に管理されており、今もなお美しい姿を保っています✧
石畳が敷き詰められたアプローチは、重厚感と高級感を漂わせながらもフラットに設計され、見た目の美しさと実用性を兼ね備えています。段差がないため車椅子やベビーカーの利用もスムーズで、小さなお子さま連れやご高齢の方にも優しい造り。
エントランスホールはゆったりとした広さがあり、自然光が差し込む明るく開放的な空間☀簡易的なデスクとチェアも設置されているため、ちょっとした休憩やお待ち合わせの際に気軽にご利用いただけます。
エレベーターは1基設けられ、日常の移動がスムーズ。低層階にお住まいの方やお急ぎの際には、外階段を利用して軽やかに上り下りするのもおすすめですよ。
その他の共用部・設備写真
物件概要
設備・特徴
エレベーター オートロック 宅配BOX 防犯カメラ 新耐震基準適合
表参道・渋谷エリアは、トレンドとカルチャーが常に交差する都内屈指の人気スポットです。表参道は「ケヤキ並木」が美しい大通りを中心に世界的ブランドの旗艦店や洗練されたカフェ、アートギャラリーが点在し、大人の街歩きを楽しめるエリア。一方で渋谷は、駅周辺を中心に再開発が進み、新たなランドマークや大型複合施設が次々と誕生。伝統的なカルチャーと最新の都市空間が融合することで、さらに魅力を増しています。特に「渋谷スクランブルスクエア」や「MIYASHITA PARK」など、日常を少し特別にしてくれるスポットが話題に。表参道から渋谷までは徒歩圏内で行き来ができるため、ファッション、グルメ、アート、エンターテインメントのすべてを気軽に堪能できる贅沢な立地です♡
アクセス
東京メトロ銀座線/千代田線/半蔵門線 『表参道』駅 徒歩7分
JR山手線/埼京線/湘南新宿ライン/京王井の頭線/東急東横線/田園都市線/東京メトロ銀座線/半蔵門線/副都心線 『渋谷』駅 徒歩8分
東京メトロ副都心線/千代田線 『明治神宮前』駅 徒歩14分
JR山手線 『原宿』駅 徒歩15分
買い物
学区
※掲載している学区情報は、記事制作時点での参考情報です。
区域によっては学校の指定が異なる場合もありますので、詳細は必ずご確認ください。
その他
こちらの物件は弊社運営の別サイトでもご紹介中♪