本記事の内容は掲載時の情報を参考に作成しており、 物件価格・間取り・室内の状況を始め、管理費等の金額・税制などが変更となる場合がございます。
ご検討の際は、弊社担当者もしくはお問合せをされる不動産会社様に最新の情報をご確認下さいませ。
勝どきビュータワー
掲載中以外のお部屋の募集状況もすぐお調べ致します。
最終更新日:2021.09.21
SOLD 29F

29階
1LDK
50.05㎡
15.40㎡
13,850円/月
18,020円/月
今回ご紹介するお部屋は29階に位置する、角部屋1LDKのお部屋。専有面積が50㎡超えと、ゆとりのあるサイズ感ですよ♬それではシューズクローゼット付きの玄関をあがっていきましょう。
廊下から出入りできる洋室は、約6.0帖。大きな窓のおかげで、実際のサイズよりも広く感じます☀エアコン付きなので、初期費用が抑えられますね。嬉しいウォークインクローゼット付き。
水回りをみていきましょう。サニタリールームには洗面台が設置されていました。洗面ボウルのサイドは、スペースがしっかり確保されているため、身支度がしやすいです♡
バスルームは一部デザインパネルを採用し、高級感をプラス。転倒防止の手すり付きと、住む方の快適さにこだわった優しい設計ですね♬
トイレは、ナチュラルで飽きの来ないデザイン。木目調の吊り棚にトイレ用品をしまっておけるため、足元をスッキリと保つことができます。コンパクトな空間だからこそ、収納はスペースは大切ですね♪
約2.8帖のキッチンは、3口コンロ&グリル付きとお料理が捗る事まちがいなし。お片付けは食器洗浄乾燥機にお任せして、リラックスタイムを増やしちゃいましょう♬
リビングダイニングは約11.2帖。壁一面窓の開放感は癖になりそうです♡食事をする場所と寛ぐ場所が分けられるので、メリハリのある暮らしができます。テレビモニター付きインターホンもあり、防犯面もばっちり。
このお部屋の最大の魅力は、やはりお部屋からのこの景色。日中は爽やかに、夜はムーディーに、色々な表情をみせてくれる自慢の眺望です♡
この記事の撮影&ライターより
『勝どき』駅直結のこちらのタワーマンション。アクセスが良い場所に住むと、自然と行動範囲が広がり、刺激的な日々が送れそうですね♬棟内にコンビニ・スーパー・飲食店などがあるのも大変助かります♡お部屋は、ゆとりのある1LDK。シューズクローゼットとウォークインクローゼット付きと、収納力は豊富なので空間を有効活用できます。なんといってもこの開放的な眺望を、是非実際に体感していただきたいです♫
撮影/ライター:渡邊【21H17】
SOLD 10F

10階
2LDK+WIC
63.40㎡
15.20㎡
5,670円/月
13,180円/月
- アフターサービス保証付
- 告知事項有
こちらが今回ご紹介する10階のお部屋✿角部屋ですよ。どのような眺望が広がっているのか、楽しみですね☆
玄関左手にあるシューズボックスは、傘などもしまっておけます。隣にある扉を開けてみましょう。
扉の奥にはトイレがあります。手洗い一体型なので節水につながりますよ。備品などは吊戸棚へどうぞ☆
しばらく廊下が続きます...
突き当たりまで行くと、2つの扉があります。右手の扉から開けていきます♪
収納が多く、広々とした洗面台。洗濯機置場にはカウンターが設けられているので、ちょっとした飾りを置いても良いですね♪
バスルームは御影石風のパネルが四方を囲み、重厚な雰囲気★
ところどころにメタル素材が使われており、アクセントとして機能しています。浴室乾燥機もあるので雨でも洗濯ができますよ。
お次は、スリットの入った扉を開けていきます...
扉の先には、リビングダイニングキッチンが広がっています。まずはキッチンから重点的に見ていきましょう♪
洗い場は対面式、三口コンロは壁付きで、調理中の移動が少なくて済むキッチンスペース。収納もたっぷりです♪料理が楽しくなりそうな設備が揃っていますよ。
キッチンの脇にある扉を開けていきますと...
約6.6帖の洋室が広がっています。南向きで明るく、収納も備えた自由度の高いお部屋。
棚があり、そのすぐ隣の扉を開ければウォークインクローゼットがお目見え。中はゆったりとした広さがあります★
リビングダイニングキッチンへと戻ってきましたよ。形は三角に近いお部屋。広さは約10.9帖で、床暖房を備えています☆マンションの曲がり端にあたる部分は、すべて窓なので眺めも最高♪
リビングダイニングと、スライド扉で仕切られたこちらの洋室は約6.3帖の広さです。東側に窓があるので、朝日をたっぷり浴びられます☀︎
壁の一面を占める収納もありますよ。大きなものはウォークインクローゼットに、小さなものはこちらに、とすみ分けすると便利そう♪
バルコニーは南向きの洋室とリビングダイニングから出入りできます。回り込むことで眺望も変わってきますよ★
ベストビューはこの角度、でしょうか。それぞれがお気に入りの眺めを見つけるというのも、楽しそうですね☀︎
tn17b18