仲介物件の多くは『レインズ』という不動産会社だけが利用できる情報サイトに掲載されています。レインズはどの不動産会社も同じ情報にアクセスできる仕組みのため、会社によって紹介できる物件が限定されるということはほとんどありません。
当サイトに掲載されていない物件であっても、気になる物件があれば、仲介手数料無料または割引(規定上限額の30〜50%)でご案内可能です。そのため、物件の条件にかかわらず、常にお客さまのご負担を最小限に抑えたご提案を行っています。
こちらのお部屋は販売終了いたしました
過去に販売したお部屋の一部をご紹介。
住まい探しやリノベーションのヒントにご覧ください。
ヴィンテージ×リノベーション
東京グラウンド編集部の住まいレビュー
日本を代表するヴィンテージマンション「秀和レジデンス」シリーズの1つ『秀和等々力レジデンス』。秀和シリーズは1棟1棟デザインが異なるのですが、こちらはエントランスの真っ赤な階段が特徴的です。住み込み管理なので何かと安心ですね◎最上階・7階の大通りに面しているお部屋なので通風良好!今回新たにリノベーションが行われており、木目調をたくさん使ったカッコいい雰囲気の内装に仕上がりました。アクセントとして取り入れられたタイルやブラックの差し色がポイントです✦ぜひ詳細をご覧になってみてください。 ライター:yuki【25D06】
こちらのお部屋は販売終了いたしました
過去に販売したお部屋の一部をご紹介。
住まい探しやリノベーションのヒントにご覧ください。
世田谷区で穏やかに暮らす
東京グラウンド編集部の住まいレビュー
買い物至便な住環境、かつ治安が良く穏やかな街並みが人気の世田谷区等々力エリア。お馴染みの秀和シリーズのマンションをご紹介します。目黒通り沿いに佇む『秀和等々力レジデンス』は、総戸数53戸の7階建てマンション。1971年築ですが過去には大規模修繕工事も施され、綺麗な外観が保たれています。ご紹介のお部屋は最上階に位置する南東向きの2LDK。オシャレな家具付き物件なので、引越し直後から快適な暮らしをスタートできます。2024年5月下旬には新規内装フルリノベーションが完了し、隅々までピカピカ。メインルームとなるリビングダイニングキッチンは12.6帖の広さがあり、開放感たっぷり。併設された2つの洋室もスライド扉を開け放つことで、かなり広々と感じられます。さらに2つのお部屋から出られるバルコニーからは、圧巻の眺望をご覧いただけます。遮るものは何もなく、世田谷区の穏やかな街並みを一望できます。是非一度ご内見いただき、心地良い暮らしをイメージしてみてください。 ライター:rei【24H09】
こちらのお部屋は販売終了いたしました
過去に販売したお部屋の一部をご紹介。
住まい探しやリノベーションのヒントにご覧ください。
東京グラウンド編集部の住まいレビュー
ヴィンテージとは、「歳月を経てより価値が高められた物」という意味があるそうです。新しくて綺麗なマンションは今後いくらでも建っていくけれど、1970年代築で今もなお価値を保っているマンションは多くありません。私はそこにヴィンテージマンションならではのロマンを感じました♡秀和シリーズ特有の南欧風な外観はファンが多く、このシリーズのみにフォーカスした書籍も売られているそうですよ。『秀和等々力レジデンス』は、レッドカーペットのような階段が特に印象的です。映画祭に参加する主演俳優のような気分を味わえるかもしれませんね。今回ご紹介したお部屋は4階の角部屋で、洋室の風通しが非常に良いことが魅力。各個室の快適さを重視される方におすすめです◎ぜひ現地へ足を運んでみてください。 ライター:加藤【23H18】
[等々力 癒しスポットに囲まれて] 秀和等々力レジデンス
等々力駅
徒歩6分
目黒通り沿いに佇む青い屋根の建物、こちらが『秀和等々力レジデンス』です。70年代のロマンが詰まったヴィンテージマンション。鉄筋コンクリート造7階建てで、総戸数は53戸です。
レトロなランプや足元のカラフルなタイルも「秀和」の特徴の1つ。重厚な黒い扉は夜間オートロック仕様なので、安心してお休みいただけます。建物の裏側に回ると、駐輪場がありました。屋外ではありますが、屋根付きなのである程度の雨風は防いでくれます。
扉を開けると、レッドカーペットを彷彿とさせる真っ赤な階段が伸びています。照明やフェンスのデザインなど細かい部分までこだわりを感じられてとっても素敵。
階段を上った先に待つのは1基のエレベーター。乗り場にはエレベーター内外、エントランスの様子がリアルタイムで映し出されていました。さらに住み込みの管理人さんがいらっしゃり、防犯意識の高さが伺えますね。
その他の共用部・設備写真
物件概要
設備・特徴
エレベーター 夜間オートロック 防犯カメラ 長期修繕計画有
最寄りは徒歩6分の等々力駅です。東急大井町線に乗って5分弱で自由が丘駅と二子玉川駅にアクセスできますよ。治安が良い上に緑が多く、住環境の良さはピカイチ。東京23区内唯一の渓谷「等々力渓谷」が駅のすぐ近くにあり、緑と光に包まれた癒しの空間が広がっていました♡猛暑日であっても不思議と涼しく、お散歩にピッタリですね。駅周辺にはスーパーや自然食品屋さんがあるので、食材の買い足しは近場で済ませることができそうです。書籍やアパレル関係、生活雑貨などのショッピングは、二子玉川駅か自由が丘駅に出向くと良いでしょう。目黒通りにあるマンション近くの「玉川神社」では秋にお祭りが行われ露店がたくさん並ぶそうです♬
アクセス
東急大井町線 『等々力』駅 徒歩6分
東急大井町線 『尾山台』駅 徒歩7分
買い物
学区
※掲載している学区情報は、記事制作時点での参考情報です。
区域によっては学校の指定が異なる場合もありますので、詳細は必ずご確認ください。
その他
こちらの物件は弊社運営の別サイトでもご紹介中♪