仲介物件の多くは『レインズ』という不動産会社だけが利用できる情報サイトに掲載されています。レインズはどの不動産会社も同じ情報にアクセスできる仕組みのため、会社によって紹介できる物件が限定されるということはほとんどありません。
当サイトに掲載されていない物件であっても、気になる物件があれば、仲介手数料無料または割引(規定上限額の30〜50%)でご案内可能です。そのため、物件の条件にかかわらず、常にお客さまのご負担を最小限に抑えたご提案を行っています。
こちらのお部屋は販売終了いたしました
過去に販売したお部屋の一部をご紹介。
住まい探しやリノベーションのヒントにご覧ください。
便利すぎる、この立地。
東京グラウンド編集部の住まいレビュー
『ローヤルマンション三軒茶屋』は三軒茶屋駅からわずか徒歩2分の超・駅チカマンション!学習塾や語学教室が入っているビルの1階にひっそりとエントランスがあります。こちらの物件は11階のうち9階に位置しており、眺望良好♪2面採光の角部屋なのでとても風通しが良いです。内装は新規リノベーション済み。壁を白・天井を木目調で仕上げ、使いやすいシンプルなカラーリングでありながらお洒落な雰囲気に…✦居室間を仕切る扉がガラス製というのも特徴的なポイントで、扉を閉め切った時も閉塞感がありません。エアコンの稼働効率を高めたい時や香りが強いお料理をする時などに、サッと空間を仕切れるので便利です◎マンション周辺には複数のスーパーと数えきれないほど多くの飲食店があり、利便性の高さは抜群ですよ。三軒茶屋駅周辺でひとり暮らしをご検討中の方はぜひ現地に足を運んでみてください。 ライター:yuki【25E29】
こちらのお部屋は販売終了いたしました
過去に販売したお部屋の一部をご紹介。
住まい探しやリノベーションのヒントにご覧ください。
憧れのさんちゃ暮らし
東京グラウンド編集部の住まいレビュー
お洒落タウンとして知られる”三軒茶屋”。たくさんのショップが出店していますが、特に飲食店が多種多様に揃っているので外食派の方でも飽きることはないでしょう。そんな三軒茶屋エリアに立つのが『ローヤルマンション三軒茶屋』。最寄りの三軒茶屋駅からは2分という近さでアクセス良好。ギリギリまで寝ていられるのは嬉しいですよね。ご紹介するお部屋は6階にあります。ゆとりのある1LDKで1人暮らし用のお部屋にオススメ♪なんと2024年12月にリノベーションされたばかり!ピッカピカの状態でお住まいいただけます。お部屋の特徴は陽当たりの良さ。メインルームには太陽の光がたっぷり差し込み、日中は日向ぼっこしたくなるくらいぽかぽかです。お部屋全体的にシンプルな内装になっているので様々なアレンジがしやすいところもポイント。是非自分のセンスを落とし込んで素敵空間をつくってくださいね。それではお部屋を詳しく見ていきましょう♪ ライター:yuka【24L26】
[これが本気の“駅チカ物件”] ローヤルマンション三軒茶屋
三軒茶屋駅
徒歩2分
キャロットタワーの目の前、世田谷通り沿いに佇む『ローヤルマンション三軒茶屋』。グレーを基調としたシンプルな外観デザインです。
アーケード街に溶け込むアプローチ。入口は段差が無くなだらかなので、車椅子やベビーカーをお持ちの方も移動しやすいです。
防犯カメラが設置されていて犯罪抑止効果が望めます。エントランスに入ると突き当りにエレベーター、その横に内階段がありました。
人の行き来が激しい世田谷通り沿いのため、プライバシーが守られる内廊下で安心できますね。天候の影響を受けないので、床や壁が綺麗に保たれていました。
その他の共用部・設備写真
物件概要
設備・特徴
エレベーター 防犯カメラ
”さんちゃ”の愛称で知られる三軒茶屋。近代的な駅前と古き良き下町の雰囲気が混在した街です。特に飲食店が目立ち、お洒落なお店やメディアで取り上げられる人気店、さらに夜遅くまで営業している居酒屋も…。お仕事終わりに1杯飲んでから帰るのも素敵ですね。三軒茶屋は交通面でも便利でビッグターミナルの渋谷駅までは2駅で着くため、通勤通学、お出かけがしやすい立地でもあるんです。食・遊び・買い物・住まいそれぞれ充実すること間違いなしのエリアと言えるでしょう。
アクセス
東急田園都市線/世田谷線 『三軒茶屋』駅 徒歩2分
買い物
学区
※掲載している学区情報は、記事制作時点での参考情報です。
区域によっては学校の指定が異なる場合もありますので、詳細は必ずご確認ください。
その他