間取り図
NEW
仲介手数料 無料!
追加費用も一切なし
マンションは、“どこから買うか”で
支払う費用が変わります
仕組みを詳しく見る
月々の支払い目安を見る
※ローンの⽬安は、頭⾦ゼロ、借⼊年数35年、都市銀⾏・変動⾦利0.525%(優遇利⽤を想定。) 審査内容により、融資の⼀部または全部をご利⽤いただけない場合がございます。予めご了承ください。
間取り図
1305号室編集部が実際に現地を訪れ、見たもの・感じたことをレポート。
図面だけでは伝わらない"リアルな空気感"をお届けします。
更新日:2025/09/09
更新日:2025/09/09
遊び心感じるヘリンボーン
お子さまがいらっしゃるご家庭にもピッタリなファミリー向けの3LDKをご紹介します。上層階13階に位置しており、専有面積は84.46㎡。ゆったりめの間取りなので、家具のレイアウトの自由度が高いという特徴があります。北東角部屋で窓が多いのもポイント。
リビングダイニングキッチンは2面に窓があり、とても開放的。折り上げ天井と間接照明が奥行きと明るさをプラスしています。注目したいのはフローリング。ヘリンボーン柄になっていて、シンプルなお部屋に遊び心を加えています。ピクチャーレールを使って、壁にアートを飾ればもっと素敵な空間になるはず。
キッチンは奥まった造りになっています。出入り口に柵やカーテンを設置することができますね。コの字型になっていて作業スペースが充実しています。これならご家族と並んでお料理することもできそう♩収納も豊富で、使い勝手の良いキッチンです。
今回の3LDKは北西側に2つバルコニーが備わっています。正確な広さは分かりませんが、手すりのパネルがクリアになっていて開放的でした!周辺に高い建物がないので、遠くの方まで見渡すことができますよ。高層ビルと青空のコントラストが美しいですね。
玄関を入って左手に位置する洋室。広々としていて、キングサイズのベッドを置いてもまだ余裕が感じられるはず。ご夫婦で使用する主寝室にピッタリですね。ドアの傍に大きなクローゼットが設けられています。壁面に備わったミラーを使って今日着る服を選べますね。
私が印象に残ったのは、こちらのドア。なんと洋室2部屋の間に行き来ができるようにドアが備わっているんです。わざわざ廊下を通らず、ダイレクトに移動できますよ♫主寝室と書斎という使い方も良いですし、小さい洋室を子ども部屋にして、お子様がすぐご両親の元に来れるようにすることできます。
サニタリールームに入ってまず目を惹くのはこちらの洗面化粧台。壁面のタイルがオシャレなアクセントになっていますね!洗面ボウル周りのカウンターがとても広く、タオルやドライヤー、スキンケア用品などを置きやすいという特徴が。入浴後のお手入れやお出かけ前の身支度を快適に行えます。
トイレのデザインもとっても素敵でした♫スッキリとした見た目のタンクレスタイプのトイレと、ベッセルタイプの洗面ボウルがスタイリッシュな雰囲気を醸し出しています。大きなミラーが付いていて、ホテルやレストランのトイレのような雰囲気ですね。ソープディスペンサーなどのデザインやレイアウトにこだわりたくなるはず。
その他の室内・設備写真
東京グラウンド編集部の住まいレビュー
大人の街、という印象の強い赤坂駅。現在駅前の劇場で上演されている舞台の影響で、駅にデコレーションがされていたり、作品にまつわるフードを食べられるカフェなどが営業しています。そのため以前よりも外国人観光客や若い世代の方も多いように感じましたよ。現在駅前では「赤坂二・六丁目地区開発計画」が行われています。大きなビルが解体され、街並みが大きく変化していました。2028年には新たなランドマークが誕生する予定なんだとか。完成が楽しみですね!『パークハウス赤坂氷川』は、そんな赤坂駅から5分ほど歩いた住宅街に位置しています。教会や「港区立赤坂子ども中高生プラザ」などがあり、落ち着いた雰囲気が漂うエリアです。マンション内も優しい色合いで統一されていて、ほっとくつろぐことができます。24時間有人管理でセキュリティも万全です。都会の喧騒を忘れて、落ち着いた暮らしを送れますね。今回ご紹介するのは13階部分の3LDK。動線の良さや暮らしやすさにこだわった間取りでした。色合いはシンプルながら、あちこちにこだわりが光るデザインです。家具のテイストを統一したら、もっと素敵なお部屋になりそう。大通りから離れているため、周囲の環境音は気になりません。こちらのお部屋で大切なご家族と新生活をスタートしませんか♫ ライター:mii【25I09】
この物件の毎月の支払いイメージを
試算してみませんか?
頭金や返済年数などを入力するだけで毎月の合計支払額をシミュレーションできます。
34,800
毎月の支払い予想シミュレーション
※試算結果はあくまで目安であり、実際の借り入れを保証するものではありません。
※物件によっては上記以外の別途費用が発生する場合もございます。詳しくはお問い合わせくださいませ。
住戸概要
こちらのお部屋は販売終了いたしました
過去に販売したお部屋の一部をご紹介。
住まい探しやリノベーションのヒントにご覧ください。
東京グラウンド編集部の住まいレビュー
今回ご紹介するのは赤坂駅から徒歩5分の好立地に建つ『パークハウス赤坂氷川』。赤坂は「TBS」や「博報堂」のビルが建つオフィス街であると同時に高級住宅街として人気を集めるエリアです。駅周辺は「赤坂サカス」などのお買い物スポットが多く、ショッピングをお楽しみいただけます。千代田線が乗り入れる赤坂駅は東京駅や渋谷駅へのアクセスが良く、通勤にも便利な立地と言えますよ。そんな赤坂の高台に佇むパークハウス赤坂は2008年に建てられた地下4階付地上14階の新耐震適合マンション。総戸数97戸のビッグコミュニティです。三菱地所分譲の「パークハウス」シリーズはハイグレードなマンションブランド。流行に左右されない一生モノの価値を提供しているブランドですよ。ご紹介する5階のお部屋はディンクスやカップルの方に人気な1SLDK。ペットとの暮らしにも最適です。南東・南西に窓がある陽当り良好な角部屋で、なんといっても高級感あふれる内装が魅力的。淡いベージュやグレーで統一された内装は、置く家具によってガラリと雰囲気が変わりそう・・・自分好みのインテリアを演出したいですね。どんなインテリアにするか想像しながらお部屋の中を詳しく見ていきましょう。 ライター:播磨【23K13】
こちらのお部屋は販売終了いたしました
過去に販売したお部屋の一部をご紹介。
住まい探しやリノベーションのヒントにご覧ください。
[羨望の地に佇む邸宅] パークハウス赤坂氷川
赤坂駅
徒歩5分
住宅街の一角に佇む、三菱地所旧分譲のブランドマンション『パークハウス赤坂氷川』。建築家、岡田真一氏設計のシンプルで洗練された外観に心惹かれます。地下3階建て14階建て、総戸数97戸の大きなマンション。
ダブルオートロック、24時間有人管理、セコムセキュリティシステムなど、万全のセキュリティ対策が講じられた安心安全な住まい。また、コンシェルジュサービスも受けられるので、快適なマンション暮らしを実現できます。
停電時の電力供給用に自家発電装置があるので、万が一の時も安心。マンションの周りには豊かな植栽が植えられていて、ちょっとした休憩に使えるベンチもありました。駐車場の入り口はパークハウス赤坂氷川の裏手に。地下駐車場なので、雨などで汚れる心配がないのも嬉しいポイントです。
ゆったりとした設計のアプローチからエントランスへ。庇が大きく、雨天時の雨具の準備がしやすそう。メールコーナーには宅配ボックスがあり、家を空けることが多い方でもネットショッピングを楽しめます。
その他の共用部・設備写真
物件概要
設備・特徴
エレベーター オートロック 宅配BOX トランクルーム 防犯カメラ 24時間有人管理ダブルオートロックコンシェルジュサービス 新耐震基準適合
今回ご紹介する『パークハウス赤坂氷川』は、赤坂駅から徒歩5分。他にも溜池山王駅や六本木一丁目駅が利用できるので、地下鉄エリアのアクセスが良好です。赤坂といえば「TBS」や「博報堂」のオフィスビルがあることで知られていますよね。駅周辺には、駅直結の「赤坂サカス」や「赤坂Bizタワー」があり、お買い物環境が充実。「赤坂Bizタワー」には「成城石井」が入っており、食材の調達も可能です。「氷川公園」はすべり台などのお子様が楽しめる遊具もあるので、子供の遊び場としても、大人のお散歩コースとしても人気があり暮らしやすい住環境が整っています。
アクセス
東京メトロ千代田線 『赤坂』駅 徒歩5分
東京メトロ銀座線/南北線 『溜池山王』駅 徒歩6分
東京メトロ南北線 『六本木一丁目』駅 徒歩6分
東京メトロ日比谷線/都営大江戸線 『六本木』駅 徒歩11分
買い物
学区
※掲載している学区情報は、記事制作時点での参考情報です。
区域によっては学校の指定が異なる場合もありますので、詳細は必ずご確認ください。
その他