間取り図
NEW
仲介手数料 無料!
追加費用も一切なし
マンションは、“どこから買うか”で
支払う費用が変わります
仕組みを詳しく見る
月々の支払い目安を見る
※ローンの⽬安は、頭⾦ゼロ、借⼊年数35年、都市銀⾏・変動⾦利0.525%(優遇利⽤を想定。) 審査内容により、融資の⼀部または全部をご利⽤いただけない場合がございます。予めご了承ください。
間取り図
602号室編集部が実際に現地を訪れ、見たもの・感じたことをレポート。
図面だけでは伝わらない"リアルな空気感"をお届けします。
更新日:2025/09/09
更新日:2025/09/09
日々の暮らしが快適になる
ご紹介するのは6階に位置する2LDKのお部屋。北東角部屋で全居室に窓があり、採光と通風ともに良好です。専有面積は51.48㎡で、カップルやお子様のいるファミリーにもゆとりあるサイズ感。ペットの飼育も可能で、家族みんなで快適に暮らせます。2025年に新規リノベーションが完了しており、まるで新築のようにきれいな室内です。
リビングダイニングキッチンは約11.0帖。白いクロスと木目の建具を組み合わせたナチュラルテイストの空間で、落ち着いた雰囲気が漂います。窓から自然光は入りますが、横長の間取りと少し小さめの窓のため、やや落ち着いた明るさです。スタンドライトなどを使ってお好みの明るさに調整すると心地よく過ごせます。
洋室の動線も特徴的です。約5.0帖と約4.6帖の洋室は引き戸で区切られていますが、戸を開ければ広い1部屋として使用可能。どちらの洋室からもリビングダイニングキッチンに出入りできるため、家族の生活スタイルに合わせて間取りを柔軟に使えますよ◎
バルコニーは約4.34㎡で、約4.6帖の洋室から出入りが可能。横に長い設計のため大きなお洗濯物も干しやすく、住宅街を一望できるのもポイントです。周囲に高い建物が少なく、遠くまで視界が開けています。
両洋室には大容量のクローゼットを完備。約5.0帖の洋室は壁一面を使用しており、収納力は十分。ご家族でスペースを分けたり、季節家電を枕棚に収納したりと使い方の自由度も高いです。
キッチンはLIXIL製のシステムキッチンに新規交換済み。広いワークトップで調理もしやすく、スライドオープンタイプの食洗機も搭載。屈まずに食器を出し入れできるため、腰への負担も軽減。手洗いより節水効果が高く、収納も豊富で調理器具や食器をすっきり整理できます。
サニタリールームは白を基調とした清潔感のある空間で、床面にグレーの素材を使用することで汚れが目立ちにくくなっているのがポイント◎洗面化粧台はLIXIL製で、ミラー内に収納スペースが豊富。スキンケア用品や歯ブラシなども整理でき、洗面ボウル脇の水切りラックでコップなども乾かせる便利な仕様です。
玄関は土間のタイルがアクセントになっており、空間にちょっとした個性をプラス。シューズボックスはややコンパクトですが、オフシーズンの靴は別途収納すればすっきり保てます。上部のカウンターにはフレグランスやお花、ライトを置いてアレンジも可能。廊下はL字型で、外から室内が見えにくくプライバシーも守られています。
その他の室内・設備写真
東京グラウンド編集部の住まいレビュー
今回訪れた『ライオンズマンション大森本町』は平和島駅が最寄り。駅周辺にはスーパーや商店街が揃っており、日常のお買い物にも便利そうです◎少し歩けば「平和の森公園」や「平和島公園」といった広大な公園があり、大きな広場やアスレチック、キャンプ場なども完備。お子様と一緒に思いっきり体を動かして遊べますね♪ご紹介するのは6階に位置する2LDK。廊下の端にあるため、玄関前の行き来が少なくプライバシーが守られていました◎さらに窓は2重サッシ仕様で、周囲の環境音も気になりません。特に印象的なのは、洋室とリビングダイニングキッチンの使いやすい動線。お子様が小さいうちは2部屋をつなげて使い、成長に合わせて主寝室と子供部屋を分けるなど、ライフスタイルに応じて柔軟に活用できますよ。便利で快適な暮らしを実現するこちらのお部屋、ぜひ現地でその魅力を体感してみてください。 ライター:hana【25I09】
この物件の毎月の支払いイメージを
試算してみませんか?
頭金や返済年数などを入力するだけで毎月の合計支払額をシミュレーションできます。
3,490
毎月の支払い予想シミュレーション
※試算結果はあくまで目安であり、実際の借り入れを保証するものではありません。
※物件によっては上記以外の別途費用が発生する場合もございます。詳しくはお問い合わせくださいませ。
住戸概要
[開けた瞬間、空間が変わる] ライオンズマンション大森本町
平和島駅
徒歩3分
第一京浜道路沿いに立つ渋いえんじ色の建物、こちらが『ライオンズマンション大森本町』。12階建て、総戸数42戸の中規模マンションで1980年11月竣工で少しレトロな雰囲気。屋上に設置された看板に大きくマンション名が書かれており、遠くからでもひと目で分かりました。す。
アプローチは駐輪場を兼ねており、車両の出し入れに時間をかけることなく自転車でお出かけできます。自転車があれば「平和の森公園」や「BIG FUN平和島」にも気軽に行くことができますよ♪
外壁と同様のえんじ色タイルが使用されたエントランス。ゴミや汚れは見当たらず、綺麗な状態が保たれており管理体制の良さが見て取れます✧
レベーターは1基。マンションの外からエレベーターを乗り降りするところが見えないような配置になっています。住民のプライバシーに配慮されています◎
その他の共用部・設備写真
物件概要
設備・特徴
エレベーター 防犯カメラ ゴミ置き場有
平和島駅は品川駅までのアクセスが良好で羽田空港や成田空港までもスムーズに行ける駅です。駅周辺は住宅地と商業施設が調和した落ち着いた雰囲気。徒歩圏内には広がる緑豊かな公園があり、散歩やジョギングに最適です✿また、レジャー施設もあり休日にお子様を連れて気軽に遊びに行くことも可能。スーパーやコンビニなども多数点在しており、日常のお買い物には困ることはありません。大田区内でも比較的治安が良好なエリアといわれているため、ファミリー層や単身者にとって住みやすい環境を作り出しています。
アクセス
京急本線 『平和島』駅 徒歩3分
京急本線 『大森海岸』駅 徒歩12分
京急本線 『大森町』駅 徒歩19分
東京モノレール 『流通センター』駅 徒歩20分
JR京浜東北線 『大森』駅 徒歩23分
買い物
学区
※掲載している学区情報は、記事制作時点での参考情報です。
区域によっては学校の指定が異なる場合もありますので、詳細は必ずご確認ください。
その他
こちらの物件は弊社運営の別サイトでもご紹介中♪
ライオンズマンション大森もご紹介中
ライオンズマンション大森第2もご紹介中
ライオンズマンション大森第3もご紹介中
ライオンズマンション大森第6もご紹介中
ライオンズマンション大森第8もご紹介中
ライオンズマンション大森北もご紹介中
ライオンズマンション大森南もご紹介中