仲介物件の多くは『レインズ』という不動産会社だけが利用できる情報サイトに掲載されています。レインズはどの不動産会社も同じ情報にアクセスできる仕組みのため、会社によって紹介できる物件が限定されるということはほとんどありません。
当サイトに掲載されていない物件であっても、気になる物件があれば、仲介手数料無料または割引(規定上限額の30〜50%)でご案内可能です。そのため、物件の条件にかかわらず、常にお客さまのご負担を最小限に抑えたご提案を行っています。
こちらのお部屋は販売終了いたしました
東京グラウンド編集部の住まいレビュー
今回は、閑静な住宅街がある世田谷エリアに佇む『蘆花公園ザ・レジデンスフォレストコート』をご紹介します。落ち着いたエリアでの暮らしを送りたい方にピッタリなエリアです。京王線が乗り入れる芦花公園駅からマンションまでは徒歩で約6分。千歳通りを真っ直ぐ歩くだけというとてもシンプルな道のりでした。蘆花公園ザ・レジデンスフォレストコートは2005年築と比較的新しいマンションのため、外観や共用部は綺麗です。エントランスやロビーの高級感あるお洒落なデザインを見ると、気分が上がります♪エントランスの他、エレベーターにまでオートロックが付いていて、セキュリティ対策バッチリなので安心して暮らすことができそうでした。お目当てのお部屋は1階にある3LDK。専用庭でペットや小さなお子様と遊ぶことができます✦さらに、こちらのお部屋は南向きのため、陽当たり最高。気持ちの良い陽射しでまったりと過ごしてしまいそうなお部屋です。3つの洋室には全てWICがあり、収納を気にせずそれぞれのお部屋を自由に利用することができます。子ども部屋、ゲストルーム、趣味・コレクションの部屋、寝室など自分の理想とするお部屋作りが楽しめそうです。
《設備・条件・住宅性能》
〇ファミリー向けの3LDK
〇南向きのため陽当たり良好です☀
〇大切なペットと一緒に暮らせます
〇リビングダイニングは約13帖
〇洋室は、玄関側から約6.0帖、約7.1帖、約6.0帖の3部屋
〇3つの洋室それぞれにWICを備え、収納力抜群です
〇メインルームと洋室の間仕切りを開放すると大きなLDKへ変身♪
〇食洗機や浄水器付のキッチンには生ごみ処理を手伝うディスポーザーも付いています!
〇追い焚き機能があるバスルームはゆっくりとくつろげます
〇浴室乾燥機で、外に干せない洗濯物も安心
〇1階ならではの庭付き
〇草木の緑を感じながら落ち着いた生活が堪能できます
〇庭にはフェンスがあるので外からの視線が気になりません ライター:risako【25A06】
[芦花公園 豊かな自然でのんびりと] 蘆花公園ザ・レジデンスフォレストコート
芦花公園駅
徒歩6分
京王線芦花公園駅から徒歩6分ほどの場所に位置する『蘆花公園ザ・レジデンスフォレストコート』。総戸数389戸・鉄筋コンクリート造の9階建てマンションです。全体が収まらないほどのビッグコミュニティマンションで、閑静な住宅街に存在感を放っていました。
こちらはマンション正面のエントランスです。まるでホテルの入り口のような高級感のあるエントランスは、オートロック付きです。デザイン性に優れたポーチライトが可愛らしいですね。エントランスは裏手にもあります。
エントランスロビーは、アート作品のようなインテイリアと間接照明やペンダントライトで、お洒落な空間が広がっております。美術館にいるような感覚になり、たくさんのゲストを招きたくなる自慢のマンションです。
2階以上に住まわれる方はエレベーターを利用してフロアの移動ができます。また、エントランスのみならず、エレベーターにもオートロックが付いていました。防犯対策が徹底されていて、特に女性やお子様はとても安心ですね。
その他の共用部・設備写真
物件概要
設備・特徴
エレベーター オートロック 宅配BOX 防犯カメラ コンシェルジュサービスカーシェアリングパーティールームゲストルームキッズルームプライベートラウンジペット用足洗い場レンタサイクル 新耐震基準適合
京王線が乗り入れる芦花公園駅。新宿駅や渋谷駅までは電車で20分前後で到着します。都内の主要エリアへのアクセスが良く、ショッピングやレジャーの他に通勤や通学にとても便利です。このエリアは、都心部に行きやすいのに駅周辺には自然豊かな公園や閑静な住宅街があり、落ち着きのある街です。コンビニやスーパー、ドラッグストアなどの生活に必要な物が買えるお店も立ち並び、ゆったりと暮らせる住環境が整っている印象でした。
アクセス
京王線 『芦花公園』駅 徒歩6分
京王線 『千歳烏山』駅 徒歩10分
買い物
学区
※掲載している学区情報は、記事制作時点での参考情報です。
区域によっては学校の指定が異なる場合もありますので、詳細は必ずご確認ください。
その他