仲介物件の多くは『レインズ』という不動産会社だけが利用できる情報サイトに掲載されています。レインズはどの不動産会社も同じ情報にアクセスできる仕組みのため、会社によって紹介できる物件が限定されるということはほとんどありません。
当サイトに掲載されていない物件であっても、気になる物件があれば、仲介手数料無料または割引(規定上限額の30〜50%)でご案内可能です。そのため、物件の条件にかかわらず、常にお客さまのご負担を最小限に抑えたご提案を行っています。
こちらのお部屋は販売終了いたしました
過去に販売したお部屋の一部をご紹介。
住まい探しやリノベーションのヒントにご覧ください。
都心へスムーズ、暮らしはゆったり
東京グラウンド編集部の住まいレビュー
今回訪れたのは、京王線八幡山駅。新宿までダイレクトアクセスが可能で、通勤やお出かけにも便利な立地です。駅周辺にはスーパーや飲食店が立ち並び、日常の買い物や外食にも困りません。さらに、駅前には月極・一時利用どちらにも対応した大きな駐輪場があり、自転車をよく使う方には嬉しいポイント◎駅から少し歩くと大通りの甲州街道に出られる一方で、周辺には落ち着いた住宅街が広がっており、静かな暮らしを求める方にもぴったりな環境が整っていました✿そんな八幡山駅から徒歩4分の場所に佇むのが『ライオンズマンション上北沢』。ご紹介するのは2階部分、ゆったりとした1人暮らしに最適な43.24㎡の1SLDKのお部屋です。新規リノベーションが施され、内装は新築のように美しく生まれ変わりました✧東向きのため朝の陽光が心地よく、ペットと一緒に穏やかな日々を過ごせる住まいとなっています。ぜひ気になる方は現地でもご確認くださいね♪ ライター:hana【25G01】
こちらのお部屋は販売終了いたしました
過去に販売したお部屋の一部をご紹介。
住まい探しやリノベーションのヒントにご覧ください。
[ほっとする暮らしを] ライオンズマンション上北沢
八幡山駅
徒歩4分
八幡山駅から徒歩4分の所に位置する『ライオンズマンション上北沢』。1982年築、鉄筋コンクリート造の7階建てマンション。大京グループが手がける分譲マンションブランドで、レンガ造りの重厚感のある外観が特徴です✧
ブランドを象徴する館銘板。印象的なデザインで、ひと目でライオンズシリーズと分かりますね。マンション名の他に住所もしっかりと記載されているので、宅配の方が迷う心配もありません◎
アプローチはフラットなタイル貼り。道沿いにありますが、奥まった造りになっているのでしっかりとプライバシーの保護がされています。さらに、入口にはオートロックと管理人室が設置されており、防犯面でも安心ですね。
自転車置き場はビルトインが2カ所、サイクルポートが1カ所の計3カ所に設けられています。自由に駐輪できるため、利用頻度に応じて場所を使い分けられるのは嬉しいですね。
その他の共用部・設備写真
物件概要
設備・特徴
エレベーター オートロック 宅配BOX 防犯カメラ
京王線が乗り入れる八幡山駅は、新宿まで約15分とアクセス良好ながらも落ち着いた住宅街が広がるベッドタウン。駅前にはスーパーやドラッグストア、飲食店が揃い日常の買い物にも便利。駅直結の「京王リトナード八幡山」にはクリニックやカフェもあり、生活利便性の高さが魅力です。また、近隣には「蘆花恒春園」などの緑豊かな公園も点在し、都心に近いながら自然を感じられる穏やかな住環境が整っています✿ファミリー層から1人暮らしまで、幅広い世代に人気のエリアです。
アクセス
京王線 『八幡山』駅 徒歩4分
買い物
学区
※掲載している学区情報は、記事制作時点での参考情報です。
区域によっては学校の指定が異なる場合もありますので、詳細は必ずご確認ください。
その他
こちらの物件は弊社運営の別サイトでもご紹介中♪
ライオンズマンション上北沢第2もご紹介中
ライオンズマンション上北沢第3もご紹介中