間取り図
こちらの物件の仲介手数料は
個別にご案内いたします。
詳細をご希望の方は
お気軽にご相談ください。
お問い合わせはこちら
月々の支払い目安を見る
※ローンの⽬安は、頭⾦ゼロ、借⼊年数35年、都市銀⾏・変動⾦利0.595%(優遇利⽤を想定。) 審査内容により、融資の⼀部または全部をご利⽤いただけない場合がございます。予めご了承ください。
間取り図
304号室
編集部が実際に現地を訪れ、見たもの・感じたことをレポート。
図面だけでは伝わらない"リアルな空気感"をお届けします。
更新日:2025/11/26
更新日:2025/11/26
ナチュラルで温かい暮らし

木目調の床と木製のクローゼットがナチュラルな魅力を醸し出すリビングダイニングは、11.4帖と広々。なんとこちらのお部屋、ペットと一緒に暮らすことができます!床暖房を設置しているので、寒い冬も足元から暖かくくつろげますよ。南向きの窓からはバルコニーへ出ることが可能。

キッチン横に設けられたカフェカウンターが、このお部屋のアクセントになっています。壁に貼られたグリーンのタイルはまるでナチュラルなお部屋を彩る葉っぱのよう。休日の朝にはここでカフェモーニングを楽しむこともできそうですね。コーヒーを片手に、ちょっとした作業スペースとしても有効活用できそうです。

メインルームからシームレスに繋がるシステムキッチンは3口コンロに食洗機と、最適な環境を完備。ダイニングにいるご家族や友人と談笑しながら楽しくお料理することができます。シンク下は深めの収納棚になっているので、圧力鍋やサイズの違うフライパンもすっきり入りそう。

光沢のあるホワイトのカップボード。たくさんの食器を綺麗にしまうことができるので、毎日大活躍しそうです。コンセントが左右に設置してあるので、家電好きの方はコーヒーメーカーや炊飯器などのコレクションにぴったり。お料理の下ごしらえから盛り付けまで、ちょっとした作業スペースにも使えそうですね。

6.3帖のベッドルームには扉付きのクローゼットがダブルで備え付けられ、お洋服をしまっておくのに申し分のない収納力。飾り棚は床と木材が統一され、お部屋の雰囲気を邪魔しません。寝る前のケアアイテムなど綺麗に飾っておくことができそう。

グレー調の床が洗練された印象のパウダールーム。キッチンスペースとおそろいのグリーンのタイルが、ぐっと空間を引き締めます。洗濯機を置いても圧迫感のない広々とした空間のおかげで、朝の身支度もスムーズに。

追い焚き&浴室乾燥付きのバスルームは、白を基調とした清潔感あふれる雰囲気。換気のできる小窓と水はけのよい床のおかげで、爽やかなバスルームを保つことができます。バスチェアを置いても狭さはあまり感じられなさそうです。

玄関の大容量シューズラックは、プッシュオープン式の扉を採用。取っ手がないのでお部屋の顔である玄関からスタイリッシュな印象を与えることができます。高さのある姿見でお出かけ前のコーディネートもスムーズに確認◎
その他の室内・設備写真
東京グラウンド編集部の住まいレビュー
『ファミールシティレジデンス』は大通りから少し入った、洗練された雰囲気のマンションが立ち並ぶエリアに位置しています。JR中央線・総武線、東京メトロ有楽町線・南北線・東西線、都営大江戸線が乗り入れる飯田橋駅からは徒歩3分で到着です。駅の近くにありながら、喧騒を忘れさせるような静けさがあり、住環境としては申し分ありません。お部屋は床暖房付き&ペット可能なレア物件。明るいブラウンの木材を中心に壁のデザインがひと工夫された1LDKは、1~2人でちょうどよく暮らしていただけるサイズ感です。バルコニーは、テーブルとチェアのセットを置ける広さがありそうでしたよ。コーヒーやお酒を飲みながら1人の時間を過ごすもよし、愛犬と一緒にくつろぐもよし♪魅力たっぷりなこのお部屋を、ぜひ現地へ足をお運びいただき、ご覧になってみて下さい! ライター:yurika【25K24】
この物件の毎月の支払いイメージを
試算してみませんか?
頭金や返済年数などを入力するだけで毎月の合計支払額をシミュレーションできます。
10,780
毎月の支払い予想シミュレーション
※試算結果はあくまで目安であり、実際の借り入れを保証するものではありません。
※物件によっては上記以外の別途費用が発生する場合もございます。詳しくはお問い合わせくださいませ。
住戸概要
[都会のオアシス] ファミールシティレジデンス
飯田橋駅
徒歩3分

『ファミールシティレジデンス』は10階建て、鉄骨鉄筋コンクリート・鉄筋コンクリート造のマンション。強い地震にも耐えられる新耐震基準をクリアした物件です。駐車場も利用することができます。

アプローチは前のスペースが広く取られ、どっしりとした柱が重厚な印象です。階段下に扉を設けることで通りからの視線を減らすことができるので、プライバシー空間への入り口として最適な造りになっています。扉の右側にダストステーションがあるので、お出かけのついでにごみ出しができる動線の良さがありがたいですね。

エントランスにはグレーの大理石調の壁を採用し、高級ホテルのロビーのような華やかさ。オートロック・防犯カメラに加え、管理人さんもいるようでしたので、セキュリティ面は問題ありません。宅配ボックスやAEDも完備されており、細やかな配慮がされています。

窓がなく空気がこもりにくい外廊下は、管理が行き届き、ごみひとつない清潔な印象。外階段は廊下の端と中央に設置されており、階段をご利用の際はお部屋に近いほうから上っていくことができます。
その他の共用部・設備写真
物件概要
設備・特徴
エレベーター オートロック 宅配BOX 防犯カメラ 新耐震基準適合
JR・私鉄各線が乗り入れる飯田橋駅前は、5つの道路から車が流れ込む飯田橋交差点を中心とした、歩行者や車の往来が多いエリアです。タクシー・バスが発着する主要な駅であり、電車以外にも交通の面で困ることはなさそう。近くには小石川後楽園や小石川運動所といった都民の憩いの場もあり、活気がありながら調和のとれた落ち着いた街といえそうです。JR総武線飯田橋駅の改札口を出てすぐの場所に建つショッピングモール「飯田橋RAMLA」にはレストラン・カフェ・本屋などが入っています。駅前はスーパーや病院・ファストフード店まで生活に必要なお店はすべて揃っており、充実した生活を送ることができそうですね。
アクセス
JR総武線/東京メトロ有楽町線/東西線/南北線/都営大江戸線 『飯田橋』駅 徒歩3分
買い物
学区
※掲載している学区情報は、記事制作時点での参考情報です。
区域によっては学校の指定が異なる場合もありますので、詳細は必ずご確認ください。