仲介物件の多くは『レインズ』という不動産会社だけが利用できる情報サイトに掲載されています。レインズはどの不動産会社も同じ情報にアクセスできる仕組みのため、会社によって紹介できる物件が限定されるということはほとんどありません。
当サイトに掲載されていない物件であっても、気になる物件があれば、仲介手数料無料または割引(規定上限額の30〜50%)でご案内可能です。そのため、物件の条件にかかわらず、常にお客さまのご負担を最小限に抑えたご提案を行っています。
こちらのお部屋は販売終了いたしました
東京グラウンド編集部の住まいレビュー
今回ご紹介の『プラウドタワー本郷東大前』は、東京大学の最寄りとして知られる本郷三丁目駅より僅か徒歩2分。本郷三丁目エリアは学生街でありながらも、落ち着いた閑静な雰囲気を持つのが特徴です。地盤の強さや治安の良さも魅力的。東京都23区のなかでも文京区は犯罪件数が少なく、女性の一人暮らしやお子様がいるファミリー世帯に住みやすいエリアとして人気を集めています。駅周辺は飲食店が多く、コスパの良いチェーン店が軒を連ねているので外食派の方も満足できるのではないでしょうか。スーパーやコンビニがあり、日々の買い物にも困ることはなさそうです。プラウドタワー本郷東大前は「本郷通り」に佇む、野村不動産株式会社が手掛ける人気の「プラウドタワーシリーズ」。ホテルライクな共用部がお出迎えしてくれました。お部屋は11階部分の角部屋に位置する2LDK。高級感漂う木目テイストのコーディネートで仕上がる空間はハイグレードな設備を備え、暮らしの質を高めてくれます。玄関の収納力の高さを始め、各所に設けられた収納が豊富でスッキリとした空間作りが叶いそう。ラグジュアリー溢れるお部屋で新生活はいかがでしょうか。 ライター:mao【24A25】
[本郷三丁目 快適を実感] プラウドタワー本郷東大前
本郷三丁目駅
徒歩2分
「本郷通り」沿いに佇むブラック×ベージュのコントラストが美しいこちらが『プラウドタワー本郷東大前』。2010年11月築、野村不動産株式会社旧分譲マンション「プラウドタワー」シリーズのマンションです。
新耐震基準を満たした建物につき、安心してご入居いただけます。駐車場・バイク置き場・駐輪場を完備しているため、どちらの車両をお持ちの方の駐車スペースに困ることはなさそう。
色鮮やかな植栽、そして開放的なガラス戸のアプローチ。エントランスにはオートロックを備え、ラクセスキーにつきかざすだけでオートロックが解錠できます。メールボックス横には宅配ボックスがあるので配達物の受け取りがスムーズに。エレベーターは2基あり、ラッシュ時の混雑解消に繋がります。一時ゴミ置き場が各階に備わり、わざわざゴミを持ってフロア間の移動をする手間が省けますね。絨毯が敷かれたホテルライクな内廊下を進み、お目当てのお部屋へ。
その他の共用部・設備写真
物件概要
設備・特徴
エレベーター オートロック 宅配BOX 防犯カメラ 新耐震基準適合 建物状況調査済