仲介物件の多くは『レインズ』という不動産会社だけが利用できる情報サイトに掲載されています。レインズはどの不動産会社も同じ情報にアクセスできる仕組みのため、会社によって紹介できる物件が限定されるということはほとんどありません。
当サイトに掲載されていない物件であっても、気になる物件があれば、仲介手数料無料または割引(規定上限額の30〜50%)でご案内可能です。そのため、物件の条件にかかわらず、常にお客さまのご負担を最小限に抑えたご提案を行っています。
こちらのお部屋は販売終了いたしました
過去に販売したお部屋の一部をご紹介。
住まい探しやリノベーションのヒントにご覧ください。
東京グラウンド編集部の住まいレビュー
今回は世田谷区桜上水3丁目に佇む、藤和シティコープ桜上水Ⅱをご紹介。最寄りの松原駅から徒歩13分のところにあります。撮影時は徒歩14分の距離にある、桜上水駅から向かいました。桜上水は緑豊かな公園が点在していて、のんびりとした雰囲気のある街です。 駅周辺には飲食店やスーパーなどがあり賑わっているものの、駅から少し離れると住宅街が広がっていて住み心地が良い印象を受けました。休日に家族でお買い物を楽しんだり、近所の公園へお散歩をしに行くのも楽しそうですね。少し外へ出るだけでリフレッシュできるので、良い気分転換にもなりそう・・・。ご紹介の藤和シティコープ桜上水Ⅱは、鉄筋コンクリート造地上3階建ての新耐震基準適合マンションです。お目当ては2階部分に位置する、南向きの3LDK。リビングダイニングキッチンは南側に窓が2つもあるため、開放的で明るいお部屋に感じました。リビングダイニングキッチンと隣り合う洋室の扉を開放すれば、ホームパーティーを開催した時でもよりゆったり寛げそう。キッチンにはちょっとしたカウンターがあるので、観葉植物や小物を飾るだけでなんだか華やかな印象になりますね。この後、素敵なお部屋を隅々までご紹介したいと思います。 ライター:rina【24A28】
[桜上水 家族が自然と集まる] 藤和シティコープ桜上水Ⅱ
桜上水駅
徒歩13分
閑静な住宅街に佇む、綺麗に整った植栽がポイントのこちらが『藤和シティコープ桜上水Ⅱ』です。新耐震基準をクリアした、鉄筋コンクリート造地上3階建ての低層マンション。過去に大規模修繕工事を実施済みです。管理会社は三菱地所コミュニティ株式会社で、安心安全な管理体制が整っていますよ。
駐輪場には段差スロープが置かれているので、自転車の出し入れがしやすいです。一部屋根はあるものの、雨除けカバーを被せておくと濡れずに保管できそうですね。
停められる台数に限りはありますが、こちらに駐車場が設けられています。車があると、休日の行動範囲が広がりますね。
植栽が鮮やかなアプローチにはガーデンライトがあり、夜間でも明るい空間。
その他の共用部・設備写真
物件概要
設備・特徴
エレベーター オートロック 宅配BOX 防犯カメラ 新耐震基準適合 大規模修繕履歴有
アクセス
東急世田谷線 『松原』駅 徒歩13分
京王線 『桜上水』駅 徒歩14分
京王線/東急世田谷線 『下高井戸』駅 徒歩16分
小田急線 『経堂』駅 徒歩17分
こちらの物件は弊社運営の別サイトでもご紹介中♪