本記事の内容は掲載時の情報を参考に作成しており、 物件価格・間取り・室内の状況を始め、管理費等の金額・税制などが変更となる場合がございます。
ご検討の際は、弊社担当者もしくはお問合せをされる不動産会社様に最新の情報をご確認下さいませ。
平河マンション
掲載中以外のお部屋の募集状況もすぐお調べ致します。
最終更新日:2022.06.22
物件概要
千代田区平河町2-3-18
昭和46年/1971年12月
鉄筋コンクリート造
地下1階付 9階建
所有権
43戸
長尾産業株式会社
グローブシップ株式会社
有
有 (12,000円/年)
有
可 (細則有)
可 (条件有)
麹町小学校
※千代田区は中学校の通学区域なし
大規模修繕工事予定有
- エレベーター
- トランクルーム
- 防犯カメラ
アクセス・周辺環境
交通
東京メトロ半蔵門線 『半蔵門』駅
徒歩 4分
東京メトロ有楽町線/半蔵門線 『永田町』駅
徒歩 5分
東京メトロ有楽町線 『麹町』駅
徒歩 5分
東京メトロ銀座線/丸ノ内線 『赤坂見附』駅
徒歩 7分
アクセスマップ
周辺環境
東京メトロ半蔵門線『半蔵門』駅から徒歩4分のマンションをご紹介します。駅周辺には皇居や各国大使館などが集まり、警備やパトロールも厳重なので治安の良いエリアと言えます✧ファミリー層や、一人暮らしでも安心して過ごせそう。
都心の一等地で、オフィスビルが立ち並ぶ落ち着いた雰囲気です。駅周辺は道が綺麗に整備されており、緑豊かな街並み。
オフィス街という事もあり飲食店は豊富です。お財布にやさしい価格帯の定食屋さんやチェーン店などもあり、気軽に外食を楽しめます。お昼時は近隣に勤める方で賑わうので、ランチタイムの前後を狙うのが良いでしょう。
カフェや喫茶店も充実していました。1人でも入りやすい雰囲気なので、作業や勉強の合間の息抜きに良さそう。
街の雰囲気に馴染むよう、コンビニもスタイリッシュなデザインに。小規模のスーパーや薬局も点在しているのでお買い物に便利です。
縁結びの梅の木がシンボルとなった「平河天満宮」。マンションに向かう途中にあるので、参拝ついでに立ち寄ってみるのも良さそう。
マンション周辺は閑静な住宅街です。駅近ですが、都会の喧騒を忘れて静かな暮らしを実現できることでしょう。早速マンションへ向かいましょう。
外観・共用部
こちらがご紹介の『平河マンション』。オレンジ色の外観がなんだか親しみを持てる雰囲気の建物です✿
昭和43年築ですが、築年数を感じさせないほど綺麗さが保たれていましたよ。緑豊かなアプローチ部分は周りの植栽にまで手入れが行き届いて、管理体制の良さが伺えました✧
エントランスまでの長い道のりには庭石が敷き詰められており、庭園のような雰囲気に。疲れて帰ってきた日も、この道を通るとなんだか癒しを感じられそうですね🍃
オートロックはありませんが、エントランス内には管理人室があるので安心ですよ。防犯カメラも見守り、セキュリティ意識も高そうです。
エントランス横には休憩スペースがあり、住民同士のんびりと会話を楽しめそう。来客の対応やご家族との待ち合わせにも使えます。
階段は内・外の2か所にありました。非常時やお急ぎの時などはこちらをお使いください。
中庭をぐるっと囲んだ設計の外廊下。オレンジ色の床が印象的です。外部からの目が届きづらくプライバシー性の高さが安心ですね。
駐車場や駐輪場はマンション裏手部分に。屋内で管理出来るので雨や風から大切なお車や自転車を守れますよ。
駐車場側から直接中へ入ることもできます。エレベーターに乗って、お部屋のある階へ向かいましょう。
過去掲載物件 6F

6階
1Room+WIC(買主様負担で1DKに変更可能)
37.50㎡
5.18㎡
11,510円/月
6,200円/月
- リノベーション
- アフターサービス保証付
ご紹介するのは6階部分に位置するワンルーム。給湯管に至るまで新規交換がなされた綺麗なお部屋で、大切なペットとの暮らしも楽しめます。1人暮らしの方やセカンドハウスとしての使用もオススメ✧
シューズボックスには鏡が設置されており、お出かけ前にコーディネートチェックを行えます。
中の棚は取り外し可能な可動式。ブーツやヒールなどどんな高さの靴も収納可能◎オフシーズンの靴も、玄関に置きっぱなしになる心配もありません。
それでは早速メインのお部屋の中へ入ってみましょう。
約18帖のメインルーム。木材のフローリングがナチュラルな雰囲気で気持ちがいいですね。
2面窓を採用した風通しの良さが嬉しいお部屋。角部屋ならではのメリットです。北向きなので日当たりには期待できませんが、窓が多いので明るい印象でしたよ。
別途費用は掛かりますが、こちらの空間に仕切りを設けて1DKにも間取りを変更可能。大切なパートナーとの暮らしを考えている方や、生活空間を分けてメリハリのある暮らしがしたい方に良いかもしれません。
お洋服はもちろん、オフシーズン家電や段ボールもしまい込めるウォークインクローゼットが。こちらが1つあれば、衣替えの必要もなさそうです。
キッチンは作業動線がスムーズなL字型。シンクからコンロ、冷蔵庫までの移動距離も短くなります♪上下の棚や引き出しにたっぷりと調理器具や食器類をしまえますよ。
コンロは2口あり、おかずとお味噌汁を同時に作れますよ。グリルが付いているのでお魚の両面焼きも簡単ですね。
シンクには浄水器を完備した水栓が付いています。綺麗な状態のお水を安心して飲むことが出来、飲料水を買う必要もなくなるのではないでしょうか。
キッチン後ろの扉からサニタリールームへ入りましょう。大理石風のフロアパネルは滑りづらい素材で、転倒防止に繋がりますよ。
トイレはサニタリールーム内にあります。扉が付いて空間は独立しているので、ゲストの方も安心して使えますよ。ウォシュレット機能もしっかりと完備☆彡
トイレットペーパーなどのストック類や備品類は頭上の吊戸棚へまとめておきましょう。
お隣には洗濯機置場が。洗濯物をスムーズに洗濯機に入れ込めますね。
人気の3面鏡を採用した洗面化粧台。明るいライトがお顔を照らしてくれるので、身支度には欠かせない場所に✦美容家電や身支度用品などはキャビネットや下部の棚へまとめておきましょう。
洗面ボウルは広々としているので、手やお顔を洗った際も水撥ねを最小限に抑えられるのではないでしょうか。
お次はバスルームを覗いてみましょう。
石調のパネルやワイドミラーがシンプルな空間のアクセントに。奥行きが生まれ、広々とした空間に見せてくれます。
追い焚き機能を利用して、ゆっくりとおくつろぎください。お湯が冷めやすい冬場でも長時間入浴が楽しめます♡
24時間浴室内をクリアな空気に保ってくれる浴室乾燥機付き。入浴後すぐに浴室内を乾かすことが出来るので、カビの発生を防ぎ衛生的に保てます。
それでは最後にメインルームから外へ出てみましょう♪深緑の床がアクセントになった、ややコンパクトなサイズ感のバルコニー。東向きなので洗濯物は午前中に干すと良く乾きそう。
お花を植えて、ガーデニングを楽しむことが出来ますよ。毎日のちょっとした楽しみが増えそうです✿
住宅街につき周辺には建物が並んでいますが、空模様がしっかりと確認できるので閉塞感はなく、むしろ開放的です✧
この記事の撮影&ライターより
4駅複数路線を利用可能な『半蔵門』駅から徒歩4分の駅近マンション。国の重要機関もありセキュリティ対策は抜群で治安もよく、自然豊かで落ち着いた雰囲気のエリアです。『平河マンション』は駅近ですが閑静な住宅街の中に堂々と佇み、騒がしさはありません。ご紹介したのは6階部分に位置するワンルーム。大切なペットとの暮らしを楽しめるお部屋ですよ。別途費用は掛かりますが、間取りを1DKに変更可能なのでパートナーとの暮らしを考えている方にもおすすめ。フルリフォーム済みで新築同然の綺麗なお部屋で新生活を始めることが出来ます♪ぜひ一度ご自身の目で確かめてみてくださいね。
撮影/ライター:石川【22D16】
都心の仲介手数料無料・割引の中古マンションは是非
「ハイアーグラウンド」までお気軽にお問い合わせくださいませ。
LINE公式アカウントでのお問い合わせも可能です。
担当と直接やり取りすることができますので、
「LINEでお問い合わせ」からお気軽にご連絡ください。