 
					
仲介物件の多くは『レインズ』という不動産会社だけが利用できる情報サイトに掲載されています。レインズはどの不動産会社も同じ情報にアクセスできる仕組みのため、会社によって紹介できる物件が限定されるということはほとんどありません。
							 当サイトに掲載されていない物件であっても、気になる物件があれば、仲介手数料無料または割引(規定上限額の30〜50%)でご案内可能です。そのため、物件の条件にかかわらず、常にお客さまのご負担を最小限に抑えたご提案を行っています。
							当サイトに掲載されていない物件であっても、気になる物件があれば、仲介手数料無料または割引(規定上限額の30〜50%)でご案内可能です。そのため、物件の条件にかかわらず、常にお客さまのご負担を最小限に抑えたご提案を行っています。
						
【ヴィラフォンターナ白金高輪 4F】はご成約となりましたが、弊社では売買物件も賃貸物件も一律仲介手数料30%Offで ご紹介しております。
また、売買も賃貸も仲介手数料無料物件も多数ご用意しております。
是非お問い合せを頂けましたら、皆様にぴったりなマンションをお探しさせて頂きます♪
ヴィラフォンターナ白金高輪 4階

●住所   港区高輪2-2-19
●築年数   昭和62年12月
●構造   鉄筋コンクリート造 地下1階付き6階建4階部分
●土地   所有権
●総戸数  6戸
●専有   186.78㎡
●バルコニー 不明
●間取り  3LDK
○管理費  47,000円
○修繕積立金  40,000円
○駐車場 空有(20,000円/月)
○駐輪場 空有
○トランクルーム 空有(2,000円/月)
※ペット飼育 可
ACCESS
・東京メトロ南北線・都営三田線 『白金高輪』駅 徒歩10分
【間取り】

 
 
 

桜田通り沿いにある『白金高輪』駅。桜田通りへ出てからマンションへ向かうことも可能ですが、今回は駅直結の「高輪コミュニティぷらざ」内を通り抜ける近道からご案内します。区民センターや図書館などが入った複合施設です。
 
 
コミュニティーぷらざから東側は高台になっているため、階段を上る必要があります。結構大変なので、体力に自信のない方はエレベーターを利用するか、桜田通りから行く方がオススメです。
 
 
階段を上りきると現れる大木は「旧細川邸のシイ」として天然記念物に指定されています。その周辺には閑静な住宅街が広がり、高松宮邸の脇の緑溢れる道を進みます。

大きめの通りに出たら、この通り沿いにマンションがあります。高校や大学があるので子供たちや学生の姿も多く見られます。周辺には小さなカフェくらいしかありませんが、伊皿子方面にスーパーがありますよ♪
 
 

重厚感溢れる赤レンガ調の外壁のマンションが「ヴィラフォンターナ白金高輪」。地下一階が駐車場になっています。月額20,000円と安めなのが嬉しいですね☆
 
 
 
 
外国のマンションのような雰囲気のオシャレで落ち着いた雰囲気のエントランス。
 
 
エントランスとエレベーターのダブルオートロックでセキュリティもしっかりしています。意外と管理人室などはなく、すっきりとシンプルなエントランスホールです。
 
 

1階に付き1住戸ですので、エレベーターを降りるとプライベートな空間です。大きな鏡の間に玄関ドアがあります。
 
 
 
 
ドアを内側へ開けると、まず広々とした玄関に驚かされます。
 
  
 
大理石調のフロアは日本人の私たちからするとどこで靴を脱げばいいのか迷ってしまいますが・・・。角にある開き戸は便利な収納スペース。 手前の扉はトイレです。大きなミラーと手洗い場付き。窓付きで明るく気持ちの良い空間です。
 
 
 
 
くるっと向きを変え、玄関右手側はアイボリー色の扉が並ぶ廊下があります。手前から見て行きましょう(*´∀`*)
 
 

一番手前は約8.7帖の洋室。室内はカーペット貼りのフロアで過ごしやすそうです。

クローゼットも充実しています。Tシャツや靴下など細々したものの整理に便利なラック付きです。
 
 
 
 
お隣はサニタリールーム。大きな洗面台が設置されています。ミラー裏は一部キャビネットになっています。
 
 
奥には広々としたバスルーム。バスタブ自体は一般的な大きさですが、洗い場がびっくりするほど広いです。窓付きなので換気もできます。
 
 
 
 
防火扉を境に廊下もカーペット貼りになります。左手には仕切り付きのクローゼット。右手に約8.1帖の洋室です。
 
 
2ヶ所に収納があり、先ほどと同じタイプの便利なクローゼットと、仕切り付きのタイプがあり、片付けの習慣が自然と身に付きそうです。
 
 

廊下突き当りの扉は約12.7帖の洋室です。

大きなベッドも余裕で置けるマスターベッドルーム。
 
 
南東側のガラスドアからバルコニーへ出られます。それほど広くはないものの、イスを置いて天気の良い日は読書をしたり・・・ということもできそうです。眺望も開放的です☆
 
 
入り口付近にある3つの扉。1つは仕切り棚。もう1つは広いウォークインクローゼットです。ポールやラック付きで、衣類の整理にとても便利な収納です。窓もあるので、換気もでき清潔な空間を保てます。
 
 
 
 
2種類の収納の間にあるのがバスルーム。こちらは家族用として、お客様用と分けて利用することも可能です♪手間にはダブルボウルの洗面台。続いて少し狭いですがシャワールーム。

奥にとても明るい空間(*´∀`*)トイレとバスタブがあります。朝のシャワーも気持ちよさそう♪
 
 

玄関まで戻り今度は、左手へ。防火扉の先に約26.1帖のリビングが広がります。広くて明るくて居心地の良いお部屋です。

これだけの広さがあるとインテリアも選び甲斐がありますね。

2本の柱の奥が、約12帖のダイニングです。南東向きの窓から陽射しが入る明るいダイニング。
 
 
 
 
お部屋の中心にあるキッチンは、ダイニング・リビング・廊下の3wayを確保していて、広々とした室内を自由に行き来する動線になっています。洗濯機・乾燥機も完備♪外国仕様のスタイリッシュな家電が揃っています。

 
 
14.8帖の広いキッチン。電子コンベックも設置済み☆コンロは4口です。
 
 
収納も十分にある機能的なキッチン。カウンター越しにリビングの様子をうかがうこともでき、ちょっとした軽食も取ることが出来そうです。
 
 

南東側のバルコニー。

お寺と住宅街を臨む眺望です。高台とあって抜けた眺望が手に入ります☆
 
 

そして北東側のガラスドアの先にはウッドデッキのルーフバルコニー。白くて丸い物体はジャグジーです!!!ウッドフェンスで囲まれているので外からの視線もそんなに気になりません。子供から大人まで、さらにペットにも嬉しい空間です(●´∀`●)
 
 
【動画もご覧ください】
ya13E15