間取り図
価格改定
仲介手数料 無料!
追加費用も一切なし
マンションは、“どこから買うか”で
支払う費用が変わります
仕組みを詳しく見る
月々の支払い目安を見る
※ローンの⽬安は、頭⾦ゼロ、借⼊年数35年、都市銀⾏・変動⾦利0.525%(優遇利⽤を想定。) 審査内容により、融資の⼀部または全部をご利⽤いただけない場合がございます。予めご了承ください。
間取り図
104号室編集部が実際に現地を訪れ、見たもの・感じたことをレポート。
図面だけでは伝わらない"リアルな空気感"をお届けします。
更新日:2025/08/01
更新日:2025/08/01
住みたい街での新生活
1階に位置する1Kをご紹介します。専有面積は38.77㎡で、単身やカップルでのご利用にオススメです。犬や猫を1住戸3匹まで飼育できるので、大切なワンちゃんネコちゃんとの新居をお探し中の方にもオススメです。1階のお部屋ならペットの足音も近隣住戸への迷惑になりにくいですよね。南向きで陽当り良好。
2025年6月に行われた新規リノベーションはクロスやフロアタイルの貼り替えなど一部のみですが、このまま暮らすこともできるほど綺麗な状態でした◎こちらはメインルームの洋室です。壁面にタイル調のクロスが用いられ、洗練された雰囲気が漂っています。およそ10帖なので、寝具以外にダイニングテーブルやソファ、デスク、ドレッサーなども設置できそうですね。
メインルームで印象に残っているのは収納の多さです。お洋服をしまうのに便利な大きなクローゼットに加えて、こちらのキャビネットやミラー付きのラックが備わっていました。キャビネットには日用品や消耗品のストックをしまっては。棚板を外せば掃除機やフローリングワイパーなどもしまえそう。ラックにはフレグランスやお写真を飾るのが良いですね。
こちらは約3.8帖のキッチンです。白を基調とした明るい空間で、気持ちよくお料理できそうです♩やや使用感はあるものの、機能性が高く使い勝手は◎キッチン上下に収納がある上に、背面にラックがあるのは便利ですね。ただ炊飯器やコーヒーメーカーといった家電製品を置くスペースが無さそうなので、工夫が必要かもしれません。
バルコニーは5.31㎡。横に長い造りで、たくさんお洋服を干せそうです。向かいの建物との距離があるため、南からの日差しがしっかり感じられますよ。歩道との間に植栽が植えられていてちょっぴり目隠しをしてくれていますが、どうしても通行人の視線は気になります。普段はレースカーテンなどを使って室内のプライバシーを守りましょう。
サニタリールームは洗面化粧台と脱衣スペース、バスルームのみが集約されています。洗濯機置き場は、サニタリールームを出た正面に。扉を閉めて生活感を隠せるのは便利ですよね◎洗面化粧台は鏡の角度を変えられる3面鏡タイプ。ミラーキャビネットだけでなく、台下にもしっかり収納が設けられていました。小物を入れるスペースがあって、使い勝手が良さそう。
ペールブルーと白いクロス、グレーのフロアタイルの組み合わせが爽やかな印象を醸し出しています。節水効果の高い手洗い一体型のトイレに新規交換されており、気持ちよくご利用いただけるはず。温水洗浄便座機能を使って便座を温めれば、冬場も快適ですね。トイレットペーパーや小物類は上部の吊戸棚へしまってくださいね。
玄関には人感センサー付きのライトが搭載されていて、ドアを開けるとパッと照らしてくれます。わざわざスイッチを探す手間が省けるのは便利ですよね。玄関右手のシューズボックスはスリムな斜めタイプ。省スペースな分、ヒールやブーツはしまいにくそう。高さのある靴は左手の収納スペースで保管してくださいね。
その他の室内・設備写真
東京グラウンド編集部の住まいレビュー
『三田スカイハイツ』は、麻布十番駅や白金高輪駅、三田駅、田町駅の4駅6路線が利用可能。田町駅からはJR山手線が利用でき、東京の主要駅にスムーズにアクセスできますよ。マンション内に車両置き場が充実しているため、少し離れた駅にも行き来しやすいはず◎マンション周辺はのどかな雰囲気漂う住宅街。車や人の往来は少なめで、大通りとの距離もあるので騒音の心配は無さそうです。レトロなデザインの『三田スカイハイツ』は昭和築ですが、壁面の塗装など共用部が綺麗な状態をキープしているのが印象的でした。長い目で見ても安心して暮らせそうですね。今回ご紹介するのは1階部分の1K。白を基調とした明るいデザインで、日当たりも良好。明るい気持ちで毎日を過ごせるはず。ただ撮影時室内の少し湿気が多いように感じました。せっかく綺麗になったお部屋がかびないように、除湿器を使ったりこまめな換気を心掛けたりと工夫するのが良さそうです。また床暖房が備わっており、冷え込む冬場も足元からじんわりと温めてくれます。冷え性の方もこれなら快適ですね。立地がとても良いので、都内でお仕事を頑張る方のセカンドハウスにもオススメ♩ ライター:mii【25F30】
この物件の毎月の支払いイメージを
試算してみませんか?
頭金や返済年数などを入力するだけで毎月の合計支払額をシミュレーションできます。
3,999
毎月の支払い予想シミュレーション
※試算結果はあくまで目安であり、実際の借り入れを保証するものではありません。
※物件によっては上記以外の別途費用が発生する場合もございます。詳しくはお問い合わせくださいませ。
住戸概要
こちらのお部屋は販売終了いたしました
過去に販売したお部屋の一部をご紹介。
住まい探しやリノベーションのヒントにご覧ください。
こちらのお部屋は販売終了いたしました
東京グラウンド編集部の住まいレビュー
今回ご紹介の『三田スカイハイツ』は、1977年10月に竣工した7階建て全37戸のマンションです。最寄りは麻布十番駅。白金高輪駅と田町駅も徒歩圏内で利用可能なので、交通アクセスの良さが魅力♡都心でありながら、緑に囲まれた落ち着いた住環境なので、利便性と穏やかさを両方手に入れられますよ♪お部屋はペット飼育可能な1階に位置する1LDK。過去にリノベーション済みで、室内大変キレイにお使いです。現在居住中のため室内写真はありませんが、まずはお気軽にお問合せください。
《設備・条件・住宅性能》
〇過去にリノベーションを実施した1階部分の1LDK✧
〇専有面積48.16㎡、南東角部屋の開放的なお部屋
〇ペットと一緒に新生活をスタートできます🐶🐱
〇玄関に入って右側にシューズボックスを完備
〇トイレはサニタリールームとは別の独立空間で、温水洗浄便座付き
〇サニタリールームは洗面化粧台・バスルーム・洗濯機置き場がまとまっています♪
〇バスルームは浴室乾燥暖房機付き◎
〇約13.6帖のリビングダイニングキッチンは家具が設置しやすい形
〇2面採光で、快適にお過ごしいただけます☆
〇約6.0帖の洋室は、大容量のウォークインクローゼットを設置
〇対面式のシステムキッチンを採用♬ペットの様子が確認しやすいです♪
〇リビングダイニングにも可動棚を設置
〇リビングダイニングと洋室を跨ぐバルコニーは6.18㎡ ライター:emi【25B28】
[立地が叶える上品生活] 三田スカイハイツ
白金高輪駅
徒歩9分
通り沿いに佇む真っ白なマンション『三田スカイハイツ』をご紹介します。鉄筋コンクリート造地上7階建て、総戸数37戸。通りから少し斜めに立っていますが、それによってバルコニーに真南の日差しが射し込むようになっていますよ。採光面で期待が高まりますね。
ゆったりとした造りのアプローチを進み、白を基調とした明るいエントランスへ。管理人さんが通行する人をしっかりチェックしてくれますよ。スロープ付きなので、車いすやベビーカーをご利用の方もスムーズにお出かけいただけます。
エントランス奥の扉を開けると、駐輪場とバイク置場を発見しました。屋根付きなので雨風を凌げます◎駐車場はマンション前のスペースに設けられていますが、数が少ないので空きがない場合には別の場所を借りる必要が。
エレベーターに乗って居住フロアへ向かいましょう。外気の影響を受けにくい内廊下に玄関扉が並んでいます。しっかりと清掃されていて、マンション内にゴミは見当たりませんでした。管理体制の良さが伺えますね。
その他の共用部・設備写真
物件概要
設備・特徴
エレベーター 防犯カメラ
東京メトロ南北線と都営大江戸線の2路線が乗り入れている麻布十番駅。駅前に「麻布十番商店街」があるなどお店が多く、庶民的な価格帯のお店も少なくありません。様々なジャンルの飲食店があるので、外食メインの方も暮らしやすい環境と言えます。「麻布通り」をしばらく直進し、「三之橋」を渡ればマンションはすぐそこに。『三田スカイハイツ』周辺は長閑な雰囲気の住宅街が広がっています。近くにコンビニがあり、サッとお買い物を済ませられるのもポイント。
アクセス
東京メトロ南北線/都営大江戸線 『麻布十番』駅 徒歩9分
東京メトロ南北線/都営三田線 『白金高輪』駅 徒歩11分
都営三田線/浅草線 『三田』駅 徒歩11分
JR山手線/京浜東北線 『田町』駅 徒歩13分
買い物
学区
※掲載している学区情報は、記事制作時点での参考情報です。
区域によっては学校の指定が異なる場合もありますので、詳細は必ずご確認ください。
その他
こちらの物件は弊社運営の別サイトでもご紹介中♪