間取り図
仲介手数料 無料!
追加費用も一切なし
マンションは、“どこから買うか”で
支払う費用が変わります
仕組みを詳しく見る
月々の支払い目安を見る
※ローンの⽬安は、頭⾦ゼロ、借⼊年数35年、都市銀⾏・変動⾦利0.525%(優遇利⽤を想定。) 審査内容により、融資の⼀部または全部をご利⽤いただけない場合がございます。予めご了承ください。
間取り図
2612号室編集部が実際に現地を訪れ、見たもの・感じたことをレポート。
図面だけでは伝わらない"リアルな空気感"をお届けします。
更新日:2025/07/27
更新日:2025/07/27
タワーマンションらしい煌びやかさ
高層階26階に位置する1SLDKをご紹介します。専有面積75.95㎡と1SLDKにしてはゆとりがある間取りになっていて、カップルやファミリーでの新生活にピッタリです!ペットを2匹まで飼育できるのも嬉しいですね。2025年7月に新規フルリノベーションが完成したばかり。隅々までピカピカになっているので、新築気分でお過ごしいただけるはず。
約18.1帖の広々としたリビングダイニングキッチン。折り上げ天井やコーブ照明、大きなハイサッシがお部屋に明るさと奥行きをもたらしています。クロスやパネルの使い方にこだわったオシャレな空間ですね♪私が印象に残ったのは、飾り棚の多さ。ブラックの間仕切り付だったりとそれぞれに特徴があり、レイアウトを考えるのが楽しくなりそう!
大きなコーナーサッシが抜群の開放感をもたらしている洋室は、およそ8.6帖。クロスや照明が効果的に用いられ、まるでスイートルームのような高級感がある空間に仕上がっています。写真のように大きなベッドを設置して、ご夫婦の主寝室として使うことが可能◎マルチウォークインクローゼット付きなので、洋服の置き場所には困りません。
モノトーンで統一されたシックなバスルームへ。ゆったりとした1618サイズなので、お子様と一緒にご入浴しても狭さを感じにくいはず。床面も広く、ペットのシャンプーがしやすそう。肩湯や浴室用のTVモニターが備わった贅沢な空間で、ワンランク上のバスタイムをお楽しみください。入浴後は浴室換気乾燥機で換気もお忘れなく♪
ブラウン×ホワイトの明るいキッチンは、開放的なフルフラットタイプ。お料理をしながらご家族との会話を楽しめますよ。ディスポーザーや食洗機を搭載しており、後片付けも楽々。また、キッチン背面には大きなカップボードもご用意しています。カトラリーや食器類、食品のストックなどをすっきり保管できますね。ゴミ箱を入れるスペースもありました!
サニタリールームは玄関左手に。ご帰宅後すぐに手を洗うことができ、衛生的ですね。大きなミラーの洗面化粧台は、ご家族と並んで使用できるツーボウルタイプ。手をかざすだけでON・OFFが切り替えられるタッチレスライトを搭載しているので、濡れた手でも明かりを付けられます♪収納豊富で使い勝手が良さそうですね。
こちらはおよそ5.7帖のサービスルーム。グレーのクロスがオシャレなアクセントになっていますね。ピクチャーレールが備わっていて、お好みでアートやリースなどを飾ることが可能♪オープンクローゼットはシステム収納になっていて、アイテムごとの置き場所を変えることができます。どこになにがあるか一目で分かるので、忙しい朝もスムーズに身支度できますよ!
リビングダイニングキッチンから出入りが可能なバルコニーは、7.95㎡。横幅が広く、チェアやテーブルを置く余裕があります。手すりのパネルがクリアになっていて、開放感をプラスしていますね♫バルコニーからは遠くの方まで見渡すことができますが、現在目の前で行われている工事によって景色が変わる可能性があります。内見時にチェックしておきたいポイント。
その他の室内・設備写真
東京グラウンド編集部の住まいレビュー
『白金タワー』は白金高輪駅直結のタワーマンション。2005年、大規模な再開発で誕生した「白金アエルシティ」の敷地内に建てられた居住棟で、42階建て/総戸数603戸というビッグコミュニティです。共用部にはビューラウンジ、トレーニングルーム、リラクゼーションルームといったタワーマンションならではの豪華な設備が…✦エントランスにコンシェルジュカウンターがあり、居住者さんの生活をサポートしてくれます。こちらのお部屋は26階に位置する1SLDK。高層階用エレベーターがちょうど26階~42階に止まるため、一度エレベーターに乗ってしまえば1階までノンストップで向かうことができますよ◎内装は新規フルリノベーション済み。約18帖のリビングダイニングキッチンには間接照明がふんだんに使われており、非常に華やかな印象のデザインに仕上がっています。そしてリビングと洋室の窓からは爽快感抜群な景色が。右手前側の土地は再開発が行われているようなので、ご購入をご検討される際は再開発の計画をよく調べておくことをおすすめします。ご興味がある方はぜひ一度お問合せください。 ライター:yuki【25G27】
この物件の毎月の支払いイメージを
試算してみませんか?
頭金や返済年数などを入力するだけで毎月の合計支払額をシミュレーションできます。
30,000
毎月の支払い予想シミュレーション
※試算結果はあくまで目安であり、実際の借り入れを保証するものではありません。
※物件によっては上記以外の別途費用が発生する場合もございます。詳しくはお問い合わせくださいませ。
住戸概要
こちらのお部屋は販売終了いたしました
過去に販売したお部屋の一部をご紹介。
住まい探しやリノベーションのヒントにご覧ください。
東京グラウンド編集部の住まいレビュー
今回ご紹介する『白金タワー』は白金高輪駅より歩いて1分のところ。駅周辺は緑が多く、綺麗に区画されています。車道と歩道もしっかりと区別されているため、お子様も安心してご通行いただけますね。「白金」は東京の23区の中でも高級住宅街として知られていて、テレビでも紹介される人気のエリア。ワインバーやイタリアンカフェなど、おいしそうなお店も数多く、憧れの街ですね。駅チカという好条件でありながらもマンションの敷地内には公園があり、遊ぶ場所にも困らない。天気が良ければ、のびのびと外で遊ぶこともできます。植栽の手入れも行き届いたアプローチを抜けエントランスへ。中はホテルのエントランスのような高級さがエレガント。高層階用のエレベーター乗りお部屋へ。間取りは南向き3つの洋室、ラグジュアリーな内装で続き間のようなLDK空間、水回りもフルスペック。キッチンは欲しい機能がてんこ盛り。リビングで映画鑑賞や友人を呼んでホームパーティーをするのも良いですね。バルコニーへ目を向ければ、東京の景色を一望できます。夜は夜景がきれいに映ること間違いなし。あなただけの時間、家族みんなとの時間、部屋数が多いからこそできる使い分け。かっこよく、素敵なライフスタイルをデザインできるお部屋です! ライター:shunsuke【24D18】
こちらのお部屋は販売終了いたしました
過去に販売したお部屋の一部をご紹介。
住まい探しやリノベーションのヒントにご覧ください。
東京グラウンド編集部の住まいレビュー
都内屈指のセレブタウン『白金高輪』駅直結の高級タワーマンション。敷地内にはコンシェルジュサービス、スカイラウンジなどホテルライクな共用設備が揃っていて、充実した毎日が送れます♬フルリノベーションされた居室内は陽当り&風通しが良く、特にリビングは窓が大きく、かなりの開放感を感じられますよ☆彡リノベーション前のため、2LDKから3LDKへ変更することも可能です♬充実の施設で、キラキラした都心ライフをご堪能下さい♡ ライター:田島【22B28】
[特別な地に最高級の住まいを] 白金タワー
白金高輪駅
徒歩1分
青い空に映える『白金タワー』。周辺に背の高い建物がないため、存在感抜群です。白にコーナーサッシがアクセントになった、爽やかな外観デザイン。地上42階建て、総戸数581戸のスケールの大きさに胸が高まります。
オートロックはもちろん、24時間有人管理でセキュリティ面は安心。中へ入ると、大理石貼りで高級感たっぷりのエントランスホールがお出迎え。コンシェルジュサービスをはじめとする様々なサービスが、より豊かな暮らしをサポートしてくれます。
25階にあるスカイラウンジとビューラウンジ。東京を一望できる美しい空間です。他にもリラクゼーションスクエア・ビューラウンジ・ゲストルームなど共用施設が充実しています。
エレベーターに乗って、お目当てのフロアまで移動しましょう。複数基エレベーターがあることで、ビッグコミュニティならではの混雑が緩和されますね。各階にゴミステーションがあるのも嬉しいポイント。
その他の共用部・設備写真
物件概要
設備・特徴
エレベーター オートロック 宅配BOX トランクルーム 防犯カメラ コンシェルジュサービス24時間有人管理各階ゴミステーション24時間ゴミ出し可ジム 新耐震基準適合 建物状況調査済
今回ご紹介するのは、東京メトロ南北線と都営三田線が乗り入れる白金高輪駅に直結するタワーマンション。白金プラザを中心に、スーパーや飲食店など様々なお店が揃っているので、便利で快適な暮らしが手に入ります。高級住宅街として知られているエリアではありますが、昔ながらの街並みが残っていて親しみやすい顔を持ち合わせています。商店街内には公園や保育園もありました!
アクセス
東京メトロ南北線/都営三田線 『白金高輪』駅 徒歩1分
都営浅草線/京急本線 『泉岳寺』駅 徒歩13分
買い物
学区
※掲載している学区情報は、記事制作時点での参考情報です。
区域によっては学校の指定が異なる場合もありますので、詳細は必ずご確認ください。
その他