間取り図
NEW
仲介手数料 無料!
追加費用も一切なし
マンションは、“どこから買うか”で
支払う費用が変わります
仕組みを詳しく見る
月々の支払い目安を見る
※ローンの⽬安は、頭⾦ゼロ、借⼊年数35年、都市銀⾏・変動⾦利0.525%(優遇利⽤を想定。) 審査内容により、融資の⼀部または全部をご利⽤いただけない場合がございます。予めご了承ください。
間取り図
208号室編集部が実際に現地を訪れ、見たもの・感じたことをレポート。
図面だけでは伝わらない"リアルな空気感"をお届けします。
更新日:2025/09/11
更新日:2025/09/11
窓から見える木々に癒されて
木目の温かみを感じるナチュラルテイスト仕様の2LDKをご紹介します。2階部分に位置しており、専有面積は57.41㎡。ペットの飼育が可能なので、お引越しを機に新しいご家族を迎えることもできますね。2025年6月に新規リノベーションが実施され、新築のように綺麗な状態に生まれ変わりました!
リビングダイニングキッチンはおよそ14.1帖。コーナーサッシの大きな窓がお部屋に開放感をもたらしていますよ。壁面には石調のタイルが使用され、高級感をプラスしています。ピクチャーレールを使ってお気に入りのアートを飾ってみては。床暖房とエアコン完備で、オールシーズン快適です。
キッチンは奥まった造りになっていて、お料理にしっかり集中できます。出入り口に柵を設置すれば、ペットがキッチンに侵入するのを防げますね。LIXIL製のキッチンは、マットな質感が素敵♫ディスポーザーや食洗機を使えば、あっという間に後片付けを終わらせられますよ。
サニタリールームは玄関廊下に位置しています。モノトーンを基調にしたスタイリッシュな空間。私が印象に残ったのは収納の多さです。洗面化粧台の横に小さな収納がある上、リネン庫が2つに、洗濯機置き場横にもカウンターが設けられています。使い勝手の良い空間と言えますね!
ブラウンの艶やかなパネルがバスルームに高級感をもたらしています。床材には水はけの良い凹凸のある素材を採用。カビの発生を抑え、バスルーム内を綺麗に保つことができます。また、追い焚き機能を使ってお湯を沸かし直したら光熱費の節約に繋がりますね。浴室換気乾燥機も完備。
洋室はおよそ6.0帖とおよそ4.5帖の2部屋です。どちらも東側に窓があり、爽やかな風をお部屋に取り込むことができますよ。クローゼットはどちらも小さめに感じたので、必要に応じて別途収納をご用意くださいね。レンタルトランクルームを使うのもオススメ。
白を基調としたシンプルなトイレ。カウンターと手洗い場に黒を使用することで、空間の印象がグッと引き締まっていますね。ころんと丸みを帯びたバスタブに新規交換されています。凹凸が少ない分、お手入れがしやすいというメリットが。温水洗浄便座を使って便座を温めれば、冬場も快適にトイレを利用できます。
バルコニーは3.80㎡とコンパクト。干しきれないお洗濯物はバスルームの浴室換気乾燥機を使って乾かすと良いかもしれません。バルコニーはマンション前の「外苑西通り」に面しています。道が広い分向かいのビルとの距離があり、開放的な景色をお楽しみいただけます。
その他の室内・設備写真
東京グラウンド編集部の住まいレビュー
東京メトロ丸ノ内線 四谷三丁目駅。新宿駅に近いエリアながら、「新宿御苑」や「神宮外苑」、「赤坂御用地」など豊かな緑が楽しめるスポットが多く、自然と共に暮らすことができます。『ジオ御苑内藤町』からは四谷三丁目駅以外に千駄ヶ谷駅など計4駅3路線が利用可能。歩いてみると少し駅まで距離がありましたが、その分マンション周辺の人通りは少なく、落ち着いた暮らしを送ることができると感じましたよ♫マンション内の車両置き場が充実しているので、徒歩以外の移動手段が利用しやすいのも嬉しいですね。マンション内は石調のタイルが使用された格式高いデザイン。ラウンジやコンシェルジュサービスが利用できるフロントがあり、まるでハイグレードなホテルのよう✧トリプルオートロックによって守られたお部屋で安心してお過ごしいただけます。今回ご紹介するのは2階の2LDK。優しい色合いで統一されていて明るいお部屋なら、肩の力を抜いてリラックスできるはず。全居室に窓があり、風にそよぐ木々を室内から眺めることができました♪四季の移ろいを感じながら日々を送れます。キッチンやサニタリールームなど水回りの機能性が高く、忙しい毎日をサポートしてくれますよ。こちらのお部屋、是非一度ご覧ください。 ライター:mii【25I09】
この物件の毎月の支払いイメージを
試算してみませんか?
頭金や返済年数などを入力するだけで毎月の合計支払額をシミュレーションできます。
14,780
毎月の支払い予想シミュレーション
※試算結果はあくまで目安であり、実際の借り入れを保証するものではありません。
※物件によっては上記以外の別途費用が発生する場合もございます。詳しくはお問い合わせくださいませ。
住戸概要
こちらのお部屋は販売終了いたしました
過去に販売したお部屋の一部をご紹介。
住まい探しやリノベーションのヒントにご覧ください。
新宿御苑を間近に
東京グラウンド編集部の住まいレビュー
今回ご紹介の『ジオ御苑内藤町』は、東京メトロ丸ノ内線が乗り入れる四谷三丁目駅・新宿御苑前駅より徒歩7分の場所に建つ地上10階建てのマンション。阪急不動産旧分譲の人気の“ジオ”シリーズの1つです。トリプルセキュリティを搭載した安心安全なセキュリティ体制でお出迎えしてくれるエントランスは、高級感漂うホテルライクなデザイン。お部屋は2階部分に位置する専有面積約57.41㎡の2LDKで、バリアフリーに配慮したフルフラット構造・ペット飼育可能と、長い目で見ても快適にお過ごしいただけるお部屋に仕上がっています。重厚感のある各種設備をはじめ、充実な機能が毎日の暮らしのサポートをしてくれるお部屋を詳しく見ていきましょう。
ライター:mao【24L24】
こちらのお部屋は販売終了いたしました
東京グラウンド編集部の住まいレビュー
今回の舞台は”新宿区内藤町”。内藤町はほとんどを新宿御苑が占めるため、希少性の高い立地となっています。『ジオ御苑内藤町』の近くには新宿御苑が。園内は様々な庭園様式があり、四季それぞれでたくさんの種類の木々やお花を楽しめる人気スポットです。カフェやレストランも併設しお食事をいただくことも可能。美しい緑を眺めながらのお食事は優雅な気持ちにさせてくれそう。ご紹介のジオ御苑内藤町はモダンな外観が目印。洗練された館内は高級ホテルを彷彿とさせますね。オートロックなどセキュリティ対策はしっかりされ安心した暮らしを実現しています。お目当てのお部屋は9階の高層フロア。二重床や二重サッシ、ペアガラスを採用し快適な毎日が送れるでしょう。リビングダイニングキッチンの広さはおよそ17帖ありゆとりある空間となっています。広々とした空間は心身共に余裕が生まれそう。家族が腰かけられるような大きめのソファーを置けば「今日こんなことがあったんだよ」なんて自然と話も弾みますね。バルコニーからは新宿御苑の緑を望め、四季の移ろいを近くに感じられます。ハイクオリティな暮らしをこちらのお部屋で始めませんか。 ライター:yuka【24B28】
[ハイクオリティな生活] ジオ御苑内藤町
四谷三丁目駅
徒歩7分
アースカラーのモダンな外観フォルムが特徴、こちらが『ジオ御苑内藤町』。阪急不動産株式会社旧分譲”ジオシリーズ”の1つです。広い庇が備わったアプローチでは、雨具や日傘の準備も余裕をもって行えそうですね。
駐車場は機械式を採用。シャッター付きで外部からの侵入を防ぐことができるので安心してお車を保管できますね。駐輪場は地下に設けられています。雨風を凌げるだけでなく、居住フロアへ繋がるエレベーターは鍵をかざさないとご利用できないなど防犯性の高さも魅力。
まるで高級ホテルのようなエントランスホールがお出迎え。安心のトリプルセキュリティに加えて、防犯カメラと管理人室を備えているので安心感は倍増しますね。
居住フロアへはエレベーターか内階段をご利用ください。絨毯貼りで足音を軽減してくれる内廊下は外から覗かれる心配がなく、プライベート性の高さも特徴なんです✧それではお部屋へ…。
その他の共用部・設備写真
物件概要
設備・特徴
エレベーター オートロック 宅配BOX 防犯カメラ トリプルセキュリティシステム 新耐震基準適合
新宿御苑前駅はアクセスの良さと「新宿御苑」という都会のオアシスに囲まれた静かな環境が魅力✿都会の利便性と穏やかな生活空間を両立したエリアで、観光や暮らし、仕事など幅広いニーズに対応しています。国立競技場や明治神宮球場が近いことからスポーツやエンターテインメントの中心地としても多くの人で賑わい、アクティブなライフスタイルや静かな自然を楽しむのにピッタリなロケーション✧交通の便も良く、新宿や渋谷などの都心にもすぐアクセスできる便利さと、落ち着いた環境が共存している点がオススメポイントです。
アクセス
東京メトロ丸ノ内線 『四谷三丁目』駅 徒歩7分
東京メトロ丸ノ内線 『新宿御苑前』駅 徒歩7分
都営大江戸線 『国立競技場』駅 徒歩10分
JR総武線 『千駄ヶ谷』駅 徒歩11分
買い物
学区
※掲載している学区情報は、記事制作時点での参考情報です。
区域によっては学校の指定が異なる場合もありますので、詳細は必ずご確認ください。
その他
こちらの物件は弊社運営の別サイトでもご紹介中♪