間取り図
なら
仲介手数料 無料!
追加費用も一切なし
マンションは、“どこから買うか”で
支払う費用が変わります
仕組みを詳しく見る
月々の支払い目安を見る
※ローンの⽬安は、頭⾦ゼロ、借⼊年数35年、都市銀⾏・変動⾦利0.595%(優遇利⽤を想定。) 審査内容により、融資の⼀部または全部をご利⽤いただけない場合がございます。予めご了承ください。
間取り図
901号室
編集部が実際に現地を訪れ、見たもの・感じたことをレポート。
図面だけでは伝わらない"リアルな空気感"をお届けします。
更新日:2025/10/25
更新日:2025/10/25
渋谷区神山町アドレスに住まう

今回ご紹介するのは9階部分に位置する1K。専有面積34.87㎡で、単身での新生活におすすめなサイズ感です。2025年7月に新規リノベーションが実施され、落ち着いたナチュラルテイストに一新されました。

メインルームはおよそ9.2帖の洋室。今回の1Kは南西・北西角部屋なので、洋室も角部屋ならではの2面採光になっています。開放感がUPし、間取りをより広く感じることができますね!

メインルームの壁面にはグレーのクロスがアクセントとして使用されています。大きなアートや壁掛けテレビが映えそうですね♪エアコンと床暖房を完備しており、オールシーズン快適に暮らせます。

洋室の先にはおよそ3.0帖のキッチンが。こちらにも大きな窓があって開放的ですよ。ワークトップが広く、作業がしやすそう。食洗機や浄水器一体型の水栓、ガスコンロなど便利な機能が満載。

玄関から右手に進むとサニタリールームが広がっています。洗面化粧台と洗濯機置き場、リネン庫、バスルームが1か所にまとまっていて、お掃除やお洗濯などの家事がしやすい造りと言えますね。

明るく開放的なバスルームなら、1日の疲れをしっかり癒せます。追い焚き機能を使ってお湯を沸かしなおせば、光熱費の節約に繋がるはず♪さらに浴室乾燥機も完備。交通量の多い「山手通り」沿いに立つマンションなので、排気ガスが気になる方はバスルームで部屋干ししてくださいね。

廊下の突き当りにトイレを発見。高い節水効果が期待できる手洗い一体型を採用しています。温水洗浄便座機能を使えば、冷え込む冬場でも快適にトイレをご利用いただけます。壁面のカウンター部分にはフレグランスやお花などを飾るのも良さそう◎

メインルームから出入り可能な4.2㎡のバルコニーは、北西向きです。「山手通り」に面しているので車の走行音は気になりますが、前面が開けている分開放的な景色を楽しむことができますよ。
その他の室内・設備写真
東京グラウンド編集部の住まいレビュー
渋谷駅から徒歩20分圏内という近さながら、比較的落ち着いた雰囲気が広がる渋谷区神山町アドレス。この辺りには「駐日モンゴル国大使館」など各国の大使館があって厳重な警備体制が敷かれています。女性の一人暮らしにも安心なエリアと言えますね。スーパーやドラッグストアまでは少し歩くので、お米やお水といった重たいアイテムはネットスーパーで購入するのがおすすめです。「山手通り」沿いに位置する『渋谷神山町レジデンス』。通りからエントランスまでの距離があったり、植栽で目隠しとされていたりと、住民のプライバシーに配慮した造りになっていますよ。車両置き場が充実しているのも嬉しいポイントです。今回ご紹介するのは9階部分に位置する1K角部屋。シンプルなナチュラルテイスト仕様で、色々なテイストの家具とマッチします。キッチンやサニタリールームなど水回りの機能性が高いのも魅力の1つ。単身での新居や都心で活躍するセカンドハウスにもおすすめです。 ライター:mii【25J25】
この物件の毎月の支払いイメージを
試算してみませんか?
頭金や返済年数などを入力するだけで毎月の合計支払額をシミュレーションできます。
6,180
毎月の支払い予想シミュレーション
※試算結果はあくまで目安であり、実際の借り入れを保証するものではありません。
※物件によっては上記以外の別途費用が発生する場合もございます。詳しくはお問い合わせくださいませ。
住戸概要
こちらのお部屋は販売終了いたしました
過去に販売したお部屋の一部をご紹介。
住まい探しやリノベーションのヒントにご覧ください。
生活動線にこだわったお部屋




東京グラウンド編集部の住まいレビュー
神泉駅から徒歩10分、他に代々木公園駅と渋谷駅が徒歩圏内の『渋谷神山町レジデンス』をご紹介します。今回私は代々木公園駅と渋谷駅を利用しました。代々木公園駅からは階段を利用するので、車椅子やベビーカーをご利用の方は不便かもしれません。道中にスーパーやコンビニがあり、お買い物の面では便利だと思いました。渋谷駅はバスと併せて利用するととても便利。渋谷神山町レジデンスの目の前に渋谷駅行のバス停があるんです。外出の際にちょうどいい時間のバスがあれば夏も冬も快適にお出かけできますね。ご紹介の渋谷神山町レジデンスは山手通り沿いに立つ2003年に誕生した15階建て、総戸数64戸のマンションです。新耐震基準を満たした建物なので、安心してお住まいいただけるのではないでしょうか。お目当ては1階に位置する2LDK。2024年5月にリノベーション工事が完了して新築の様にピカピカです。とにかく動線が良く、生活がしやすい造りで感動しました。専用庭から敷地外に出入りできたり、廊下とメインルームからサニタリールームに行くことができたりします。アフターサービス保証付きなのも嬉しいポイントではないでしょうか。他にも魅力がたっぷり詰まているので、気になった方はぜひ直接現地へ足を運んでみてくださいね。 ライター:asuka【24F13】
こちらのお部屋は販売終了いたしました
過去に販売したお部屋の一部をご紹介。
住まい探しやリノベーションのヒントにご覧ください。
開放感溢れる景色を眺めて




東京グラウンド編集部の住まいレビュー
京王井の頭線が乗り入れる神泉駅から徒歩10分の『渋谷神山町レジデンス』のご紹介です。他に代々木公園駅と渋谷駅が徒歩圏内の好立地。3駅合わせて10路線がご利用可能なので通勤や通学、休日のお出かけの際にとても便利ですね。代々木公園駅はその名の通り目の前に広大な敷地を誇る「代々木公園」があります。園内にはサイクリングコースや展望デッキ、スポーツ施設などが。休日はよくイベントを開催しているので、駅を利用する前後やお散歩の際に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。ご紹介の渋谷神山町レジデンスは山手通り沿いに立つ地震の揺れに強い新耐震基準を満たしたマンションです。敷地内に駐車場・駐輪場・バイク置き場が揃っています。レンタルサイクルの「LUUP」もあるので、自転車を持っていない方も気軽に自転車やキックボードに乗ることが可能です。お目当ては10階に位置する1LDK。2024年5月にリノベーションが完了してピカピカに生まれ変わりました。木目調で統一されたナチュラルで柔らかい印象のお部屋となっております。私のお気に入りは見晴らしのいいバルコニーです。近くに高い建物が立っていないので、遠くまで見渡すことができました。夜になると東京タワーやスカイツリーのライトアップも見れちゃいます。魅力がたっぷり詰まったこちらの1LDKで新生活を始めませんか。 ライター:asuka【24F13】
[都心ながらも静穏な日々を送るなら] 渋谷神山町レジデンス
神泉駅
徒歩11分

山手通り沿いに立つ『渋谷神山町レジデンス』。2003年に誕生した15階建て、総戸数64戸のマンションです。

敷地内には駐車場・駐輪場・バイク置き場が設けられています。電動キックボードシェアの「LUUP」も発見しました。

長く延びるアプローチ。建物内の様子が外から見えづらくなっているのは安心です。フラットな造りでベビーカーや車いすをご利用の方もスムーズに通ることができます◎

オートロックの先には白を基調としたエントランスホールが。エレベーターか階段で居住フロアへ。カーペットが敷かれたホテルライクな空間です。
その他の共用部・設備写真
物件概要
設備・特徴
エレベーター オートロック 宅配BOX 防犯カメラ 新耐震基準適合 長期修繕計画有
『渋谷神山町レジデンス』は渋谷駅・代々木公園駅・神泉駅の3駅10路線が利用可能。代々木公園駅の近くには小田急線の代々木八幡駅もあり、交通利便性ばっちりなエリアと言えますね。渋谷駅からマンションに向かうとどうしても道が混雑しているので、人ごみを避けたい方は神泉駅や代々木公園駅のご利用がおすすめです。「山手通り」沿いにしばらく進めばお目当てのマンションが。近くにコンビニがあり、ちょっとしたお買い物はしやすそう。
アクセス
京王井の頭線 『神泉』駅 徒歩11分
東京メトロ千代田線 『代々木公園』駅 徒歩12分
JR山手線/埼京線/湘南新宿ライン/京王井の頭線/東急東横線/田園都市線/東京メトロ銀座線/半蔵門線/副都心線 『渋谷』駅 徒歩18分
買い物
学区
※掲載している学区情報は、記事制作時点での参考情報です。
区域によっては学校の指定が異なる場合もありますので、詳細は必ずご確認ください。
その他
こちらの物件は弊社運営の別サイトでもご紹介中♪