仲介物件の多くは『レインズ』という不動産会社だけが利用できる情報サイトに掲載されています。レインズはどの不動産会社も同じ情報にアクセスできる仕組みのため、会社によって紹介できる物件が限定されるということはほとんどありません。
当サイトに掲載されていない物件であっても、気になる物件があれば、仲介手数料無料または割引(規定上限額の30〜50%)でご案内可能です。そのため、物件の条件にかかわらず、常にお客さまのご負担を最小限に抑えたご提案を行っています。
こちらのお部屋は販売終了いたしました
過去に販売したお部屋の一部をご紹介。
住まい探しやリノベーションのヒントにご覧ください。
東京グラウンド編集部の住まいレビュー
今回ご紹介するのは通勤通学やプライベートにも便利な田園都市線沿い、三軒茶屋駅と池尻大橋駅の中間に佇むマンションです。三軒茶屋駅周辺は常に人通りが多く賑やかな雰囲気ですが、商店街を抜けた先には閑静な住宅街が広がり、公園や緑道などもある豊かな住環境。ご紹介の『世田谷三宿マンション』は昭和築でありながら綺麗な外観を保っていて、管理体制の良さが伺えました。2024年1月下旬にリノベーションが完了したばかりの居室内は、どんな色の家具やカーテンも合わせやすいシンプルな内装で隅々までピカピカ。南向きで陽当たり&風通し良好な2LDKです。デザイン性だけでなく機能面も充実しているので、水回りの設備なども使いやすく、快適な暮らしをイメージすることができました。メインとなるリビングダイニングキッチンは13.6帖の広さがあり、大きめの家具もゆとりを持って置けそう。飾り窓がお部屋全体をグッとオシャレに引き上げてくれていますね。南側のバルコニーからは開放感溢れる眺望を眺めることができ、1年を通して心地良い風を感じられます。誰もが羨む世田谷三宿アドレスのマンション、ぜひ一度ご内見にいらしてくださいね。 ライター:rei【24C25】
[三軒茶屋 さんちゃで過ごす生活] 世田谷三宿マンション
三軒茶屋駅
徒歩13分
「三宿の森緑地」のすぐ裏側に佇む、こちらのマンションが『世田谷三宿マンション』です。総戸数29戸のスモールコミュニティで、白を基調としたシンプルな外観。
少し内側に入ったところにエントランスがあります。段差が少なく手すりもあるので、車いすやベビーカーなども通りやすい設計。
マンションの前面は駐車場になっています。屋根付きなので、天気の悪い日も車体が汚れにくい。
駐輪場もしっかりと屋根で覆われていました。居住者しか入れないスペースなの防犯面も安心ですね。
その他の共用部・設備写真
物件概要
設備・特徴
エレベーター トランクルーム 防犯カメラ