間取り図
こちらの物件の仲介手数料は
個別にご案内いたします。
詳細をご希望の方は
お気軽にご相談ください。
お問い合わせはこちら
月々の支払い目安を見る
※ローンの⽬安は、頭⾦ゼロ、借⼊年数35年、都市銀⾏・変動⾦利0.525%(優遇利⽤を想定。) 審査内容により、融資の⼀部または全部をご利⽤いただけない場合がございます。予めご了承ください。
間取り図
2F編集部が実際に現地を訪れ、見たもの・感じたことをレポート。
図面だけでは伝わらない"リアルな空気感"をお届けします。
更新日:2025/08/26
更新日:2025/08/26
ゆったり専用庭で気分転換
リノベーション済みの綺麗な1LDK。メインルームにも洋室にも南側に専用庭にアクセス可能な大きな窓があり明るく通気性も良好な様子でした。特に、メインルームは南と北両方に大きな窓があり開放感に溢れています。
メインルームはおよそ11.5帖ほどの空間です。入って左側にキッチン、右側はリビングダイニングスペースとなっています。柔らかい木目調のフローリングと落ち着いたブラウンの建具が取り入れられたナチュラルな内装が素敵です。
キッチンや、お風呂、トイレ、洗面化粧台など、水回りの設備も今回のリノベーションによって一新され、新築に近い感覚でお住まいいただけそうです。キッチンは光沢のあるブラックが採用され、シンプル且つスタイリッシュな印象に✧
一番の特徴は広々とした屋外スペース。テラスと専用庭をあわせるとなんと約28㎡もの空間に。これだけ広さがあれば、洗濯物を干すだけでなく、家庭菜園やちょっとした運動にも活用できそうですね。
洋室はおよそ5.5帖のスペースが確保され、大きなベッドも問題なく設置可能です。横幅がたっぷりあるクローゼットが備わっていて、収納力は申し分ありません。洋室にはエアコンが完備されており、一年中快適にお過ごしいただけるのではないでしょうか。
ホワイト基調のサニタリールーム。洗面化粧台の対面には棚板の高さを調整可能なリネン庫が設けられており、タオルやストック類を収納するのに最適です。ランドリーの上部にもオープン収納があり、空間を効率良く活用できるよう配慮されています。
ストーン調の壁に包まれたバスルームは、バスタブのサイドに小窓が設けられているおかげで爽やかな印象です。清々しいバスタイムをお楽しみいただけそうですね♪
玄関にはカウンターとして活用できるロータイプのシューズボックスが。室内ドアと同じブラウンが採用され、統一感のある内装です。
その他の室内・設備写真
東京グラウンド編集部の住まいレビュー
今回は『パークハイツ大森』の2階にあるお部屋を紹介しました。新規リノベーションが施されまるで新築のように綺麗な室内は、温かみのある木目が取り入れられたナチュラルな空間に。このお部屋の1番の特徴は広々とした専用庭。テラスとあわせると約28㎡ほどの空間を独占できちゃいます。これだけ広さがあれば、植物や野菜を育てたり、ちょっとした運動を楽しんだり、ベンチやアウトドアチェアを置いてリラックススペースにしたり、様々な活用方法がありますね。南向きなので陽当たりも良く、洗濯物も良く乾いてくれそうですよ。専用庭にはメインルームと洋室のどちらからもアクセス可能なので、洗濯物だけではなく、布団もスムーズに干せるのではないでしょうか。伸び伸びとした暮らしを望まれる方にお勧めのお部屋でした。 ライター:kayo【25H26】
この物件の毎月の支払いイメージを
試算してみませんか?
頭金や返済年数などを入力するだけで毎月の合計支払額をシミュレーションできます。
3,180
毎月の支払い予想シミュレーション
※試算結果はあくまで目安であり、実際の借り入れを保証するものではありません。
※物件によっては上記以外の別途費用が発生する場合もございます。詳しくはお問い合わせくださいませ。
住戸概要
[便利で親しみやすい街角] パークハイツ大森
大森駅
徒歩7分
1979年6月築、鉄筋コンクリート造5階建て総戸数26戸の『パークハイツ大森』。1階部分は駐車場と入口となっており、2階以上に住居が設けられています。
駐車場には屋根があり、大切な愛車を雨風に晒さずに保管できそうです。真夏に直射日光で車内が高温になってしまうのを軽減できるのも嬉しいですよね。
建物に向かって左側に回ると駐輪場がありました。ゆったりとしたスペースが設けられており、スムーズに自転車を出し入れすることが出来そうです。同じスペースにゴミ捨て場もありました。
マンションの入口は複数箇所あり、お部屋によってそれぞれ利用できる入口が異なります。エレベーターは無く、フロアの移動は階段のみでした。
その他の共用部・設備写真
物件概要
設備・特徴
長期修繕計画有
大森駅周辺は、都心へのアクセスの良さと落ち着いた住環境が調和するエリア。京浜東北線で品川や東京方面へ直通でき、羽田空港へもバスや京急線で行きやすいため、通勤・旅行ともに便利です。駅前には大型スーパーや商店街が広がり、日常の買い物に困ることはありませんね。飲食店も多く、昔ながらの定食屋からおしゃれなカフェまで幅広い選択肢があるのも嬉しいポイント。一方で住宅街は比較的静かで、公園や緑地も点在し、ファミリー層から単身者まで暮らしやすい環境が整っていました。また、日本考古学の出発点とされ、縄文時代の生活を示す重要な遺跡「大森貝塚」が知られています。現在は「大森貝塚遺跡庭園」として整備され、散策を楽しみながら地域の歴史に触れることが可能です。駅周辺は近代的な利便性と、古代から続く人々の営みの痕跡が共存する街並みとなっています。
アクセス
JR京浜東北線 『大森』駅 徒歩7分
買い物
学区
※掲載している学区情報は、記事制作時点での参考情報です。
区域によっては学校の指定が異なる場合もありますので、詳細は必ずご確認ください。
その他