間取り図
NEW
仲介手数料 無料!
追加費用も一切なし
マンションは、“どこから買うか”で
支払う費用が変わります
仕組みを詳しく見る
月々の支払い目安を見る
※ローンの⽬安は、頭⾦ゼロ、借⼊年数35年、都市銀⾏・変動⾦利0.525%(優遇利⽤を想定。) 審査内容により、融資の⼀部または全部をご利⽤いただけない場合がございます。予めご了承ください。
間取り図
10F編集部が実際に現地を訪れ、見たもの・感じたことをレポート。
図面だけでは伝わらない"リアルな空気感"をお届けします。
更新日:2025/09/11
更新日:2025/09/11
余裕のある暮らしを叶えるレイアウト
2025年7月中旬にフルリノベーションが完了したばかりの2LDK。メインルームは22帖超の広さを誇り、大きな窓とホワイトを基調としたインテリアが清々しい印象を与えます。
キッチンは動線の良いⅡ型レイアウト。広々とした作業スペースで、複数の調理を同時に進めることが可能です。柔らかなオフホワイトカラーが空間に溶け込み、上品さをプラス✧
約8.3帖のゆとりある洋室には、大きめのクローゼットを2つ完備。ご夫婦の寝室にちょうど良く、北西向きの窓からは心地よい自然光が差し込みます。
10階部分に位置しているため、窓からは中目黒の街並みを一望。視界を遮る建物がなく、外からの視線を気にせずに過ごせるプライベート感のある住まいです☀
LDKに隣接する洋室は、L字型に大きく開く引き戸を採用。開放してリビングの一部として取り入れれば、さらに広々とした空間として利用可能です。
バルコニーはありませんが、メインルームの窓際に物干し金具が設置されています。南西向きで陽当たりが良いため、部屋干しでもしっかり洗濯物を乾かせそうです。
サニタリールームには、白い大理石調の床材を採用。洗面化粧台にはブラックのベッセル式洗面ボウルが設置され、細部にまでデザイン性の高さが感じられます。
玄関には大容量のシューズボックスを完備。右側は上下分割タイプでカウンターとしても活用でき、左側はトールタイプで扉が姿見になっています。お出かけ前のチェックにも便利です。
その他の室内・設備写真
東京グラウンド編集部の住まいレビュー
『松風園ハイツ』は1970年竣工のヴィンテージマンション。外観や共用部はレトロな趣を残しつつ、室内は新規リノベーションにより新築同様の快適さを実現。従来のダイニングキッチン+洋室2部屋+和室という間取りを刷新し、20帖超のLDKを備えた開放的な2LDKへと生まれ変わっていました✧キッチンは珍しいⅡ型のアイランドタイプで、両側から行き来できる便利な仕様。窓際には物干しスペースが確保され、外の抜けるような景色と共用庭や公園の緑を楽しめます✿ぜひ一度、実際の開放感を体感してみてください。 ライター:hana【25I11】
この物件の毎月の支払いイメージを
試算してみませんか?
頭金や返済年数などを入力するだけで毎月の合計支払額をシミュレーションできます。
5,880
毎月の支払い予想シミュレーション
※試算結果はあくまで目安であり、実際の借り入れを保証するものではありません。
※物件によっては上記以外の別途費用が発生する場合もございます。詳しくはお問い合わせくださいませ。
住戸概要
こちらのお部屋は販売終了いたしました
過去に販売したお部屋の一部をご紹介。
住まい探しやリノベーションのヒントにご覧ください。
中目黒の閑静な住宅エリア
東京グラウンド編集部の住まいレビュー
都内屈指のオシャレタウン、中目黒駅から徒歩14分の好立地マンションをご紹介します。メディアで話題の飲食店やカフェが多く、常に行列の絶えないお店がある人気エリア。駅直結の「中目黒高架下」には蔦屋書店をはじめ多くの飲食店が併設されていて、常に多くの人で賑わっています。さらには目黒川の桜も有名で、春には全国各地から花見客が集まります。ご紹介のマンション『松風園ハイツ』は賑やかな駅周辺からは少し離れた、閑静な住宅街に佇むビッグコミュニティ。9階部分に位置する2SLDKのお部屋は、専有面積100㎡超えのファミリータイプです。大切なペットと一緒に暮らせます。20帖のリビングダイニングキッチンは大きめの家具もゆとりを持って置けるサイズ感。お隣に併設された8帖の洋室との仕切りになっているスライド扉を開け放つことで、より広々と感じられます。さらにリビング手前に備わったカウンタータイプのシステムキッチンもスタイリッシュなデザインで、使い勝手良好です。収納スペースが豊富なのも嬉しいポイント。是非一度ご内見にいらしてくださいね。 ライター:rei【24L07】
[余裕のある暮らしを叶えるプラン] 松風園ハイツ
中目黒駅
徒歩14分
閑静な住宅街に佇む11階建てマンション、こちらが『松風園ハイツ』です。白×赤のコントラストが目を惹く、スタイリッシュな外観デザイン。総戸数108戸のビッグコミュニティです。
階段を上り、赤く塗られたスロープを進んで行くとエントランスまで繋がります。駐車場・駐輪場はかなり広々としていました。
ビッグコミュニティらしい広々としたエントランス。管理人室専用の建物が別で建っていました。共用部は隅々までゴミ1つなく清潔に保たれていて、管理体制の良さが伺えますね。
天井が高く開放感たっぷりなエントランスロビー。エレベーターは2基完備していましたが、総戸数が多いのでラッシュ時は注意が必要かもしれません。
その他の共用部・設備写真
物件概要
設備・特徴
エレベーター 防犯カメラ
中目黒駅は、東急東横線と東京メトロ日比谷線が交差する交通利便性の高いエリア。渋谷まで2駅、新宿や池袋へも直通でアクセス可能です。また、日比谷線は始発駅であるため通勤時に座れる確率が高く、快適な移動が実現します◎駅周辺は、目黒川沿いの桜並木やおしゃれなカフェ、ブティックが点在し、散策やショッピングが楽しめる魅力的な街並み。特に春には桜の名所としても知られ、多くの人々が訪れます。生活利便性も抜群で、スーパーマーケットやコンビニエンスストア、ドラッグストアなどが徒歩圏内に揃い、日常の買い物に困ることはありません。また、近隣には図書館や公園もあり、子育て世帯にも適した環境が整っていますよ✿
アクセス
東急東横線/東京メトロ日比谷線 『中目黒』駅 徒歩14分
東急東横線 『祐天寺』駅 徒歩19分
JR山手線/東急目黒線/東京メトロ南北線/都営三田線 『目黒』駅 徒歩20分
買い物
学区
※掲載している学区情報は、記事制作時点での参考情報です。
区域によっては学校の指定が異なる場合もありますので、詳細は必ずご確認ください。
その他
こちらの物件は弊社運営の別サイトでもご紹介中♪