仲介物件の多くは『レインズ』という不動産会社だけが利用できる情報サイトに掲載されています。レインズはどの不動産会社も同じ情報にアクセスできる仕組みのため、会社によって紹介できる物件が限定されるということはほとんどありません。
当サイトに掲載されていない物件であっても、気になる物件があれば、仲介手数料無料または割引(規定上限額の30〜50%)でご案内可能です。そのため、物件の条件にかかわらず、常にお客さまのご負担を最小限に抑えたご提案を行っています。
こちらのお部屋は販売終了いたしました
過去に販売したお部屋の一部をご紹介。
住まい探しやリノベーションのヒントにご覧ください。
更新日:2025/07/31
更新日:2025/07/31
現地取材コメント
陽当たりバッチリなバルコニーがお気に入り
『麹町サニーマンション』は、半蔵門駅と麴町駅の2駅2路線が利用可能。マンションの通りを挟んだ向かいの道に、半蔵門駅のエレベーター口がありベビーカーや車椅子をご利用の方でもスムーズにお出かけできます。悪天候の日でも、これならストレスが少ないですね。オフィス街なのでマンションの周辺には飲食店が多く、外食派の方も快適に暮らせます。立体的なファサードが目を惹く『麹町サニーマンション』。外観はヴィンテージマンションらしいレトロなデザインですが、アプローチやエントランスはとってもモダンです!管理人さん以外に清掃員さんもいらっしゃって、マンション内はしっかりと掃除が行き届いていました。これなら築年数を気にせずに暮らせそうですね。車両置き場が充実していて防犯性も高く、とっても素敵なマンションですよ。今回ご紹介するのは5階部分に位置する2LDK。シンプルながらこだわりを感じるデザインで、長い時間を過ごすマイホームにピッタリ。私が一番印象に残ったのは、日当たり抜群なバルコニー。東と南から日が射し込むので、撮影時には眩しいと感じるほどでした。電車や車の走行音も気にならず、のびのびと暮らせるお部屋です。 ライター:mii【25G11】
[都心に佇む静けさの特等席] 麹町サニーマンション
半蔵門駅
徒歩1分
閑静な住宅街に佇む『麹町サニーマンション』。サニー商事株式会社分譲、1970年10月築のヴィンテージマンションです。築年数が経っていますが、過去に大規模修繕工事が行われているのでかなり綺麗な状態が保たれています。
階段を上り、広々としたアプローチを進みましょう。アプローチには小児科や、ガラスに囲まれた集合ポストがあります。宅配ボックスも備わっているので、荷物の受け取りがしやすいですね。奥まで進み、エントランスへ…。
オートロックが備わったエントランスの先には、ガラス貼りで開放的なエントランスホールが。管理人室と防犯カメラが備わっていて、マンション内に異常がないかチェックしてくれます。エレベーターは複数基完備。通勤時間帯も混雑のストレスが少なそう。
外廊下には多角形型の開口部が設けられていて、どこか近代的な雰囲気です。全部のお部屋かは分かりませんが、廊下を歩いているとアルコーブが備わっているお部屋が多かったです。外から室内の様子が見えにくくなり、空き巣対策になるんです◎
その他の共用部・設備写真
物件概要
設備・特徴
エレベーター オートロック 宅配BOX トランクルーム 防犯カメラ
麴町駅や半蔵門駅周辺に広がる番町エリア。かつては旗本の屋敷があった由緒正しい土地です。現在は各国の大使館や大規模のオフィスが立っています。皇居も近いことからとても治安が良く、都内屈指の高級住宅街として知られています。オフィスが多い街ですが、スーパーやコンビニ、ドラッグストアがあちこちにあるのでお買い物には困りません。マンション周辺には「麹町小学校」など学校が多く、お子様も通学がしやすいはず。
アクセス
東京メトロ半蔵門線 『半蔵門』駅 徒歩1分
東京メトロ有楽町線 『麹町』駅 徒歩6分
買い物
学区
※掲載している学区情報は、記事制作時点での参考情報です。
区域によっては学校の指定が異なる場合もありますので、詳細は必ずご確認ください。
その他