間取り図
NEW
仲介手数料 無料!
追加費用も一切なし
マンションは、“どこから買うか”で
支払う費用が変わります
仕組みを詳しく見る
月々の支払い目安を見る
※ローンの⽬安は、頭⾦ゼロ、借⼊年数35年、都市銀⾏・変動⾦利0.525%(優遇利⽤を想定。) 審査内容により、融資の⼀部または全部をご利⽤いただけない場合がございます。予めご了承ください。
間取り図
504号室編集部が実際に現地を訪れ、見たもの・感じたことをレポート。
図面だけでは伝わらない"リアルな空気感"をお届けします。
更新日:2025/09/11
更新日:2025/09/11
開放感に包まれた、自由が広がる暮らし
開放的な住まいをお探しのご家族におすすめなのが、こちらの3SLDKです。最上階・3方角部屋に位置し、すべての居室に窓がある明るい空間。2025年にフルリノベーションが施され、まるで新築のような美しさに生まれ変わりました。
約20.0帖のリビングダイニングキッチンは広々とした造りで、角部屋ならではの2面採光。爽やかな風と柔らかな光に包まれる心地よさを感じられます。モノトーンを基調とした洗練デザインに間接照明を多用し、奥行きと上質さを演出。
キッチンは開放的なフルフラットタイプに新規交換。広い設計のため、背面に冷蔵庫やカップボードを置いても余裕があります。ご家族と並んで作業できるワイドな設計で、浄水器一体型水栓や食洗機など便利な機能も充実◎
洋室は約7.4帖・約6.3帖・約5.2帖の3部屋に加え、約4帖のサービスルームを完備。ライフスタイルに合わせて柔軟に使い分けられます。5.2帖のお部屋には出窓があり、陽の光をしっかりと感じられる設計です。
サニタリールームは玄関廊下に位置し、洗面化粧台は2ボウルタイプ。朝の身支度もご家族でスムーズに行えます。広いカウンターに加えてリネン庫も備え付けられており、利便性が高いのも魅力。
バスルームは艶やかなパネルが高級感を演出。ゆったり浸かれる1317サイズで、追い焚き機能や浴室換気乾燥機を完備。冬場は暖房機能でヒートショック対策も可能です。
3方角部屋ならではの魅力として、3つのバルコニーと1つのサービスバルコニーを完備。南向きのメインバルコニーからは遮る建物がなく、遠くまで見渡せる開放的な眺望を楽しめます♪
玄関前にはプライベート性を高めるポーチを設置。ドアを開けると白を基調とした明るい玄関が広がり、廊下の壁にはタイルがアクセントとしてあしらわれています。シューズボックス上のカウンターには花や小物を飾り、華やぎをプラス✿
その他の室内・設備写真
東京グラウンド編集部の住まいレビュー
「世田谷 × 家族向け × フルリノベ × 最上階 × 角部屋」そんな条件を求める方にぴったりの専有面積100㎡超の3SLDKです。開口部が多いため採光・通風ともに良好☀LDKは約20帖と開放的で、各洋室も十分な広さがあります。4帖のサービスルームは収納や趣味のスペースに最適。周辺は緑豊かな住宅街で、エントランス前に立つ大きなケヤキは世田谷区の保護樹木に指定されています。目の前に小学校、近くには図書館やプラネタリウムもあり、子育て世帯にも嬉しい住環境です。ぜひ一度現地でご覧ください♪ ライター:hana【25I11】
この物件の毎月の支払いイメージを
試算してみませんか?
頭金や返済年数などを入力するだけで毎月の合計支払額をシミュレーションできます。
11,480
毎月の支払い予想シミュレーション
※試算結果はあくまで目安であり、実際の借り入れを保証するものではありません。
※物件によっては上記以外の別途費用が発生する場合もございます。詳しくはお問い合わせくださいませ。
住戸概要
[家族にちょうどいい街と住まい] エスパシオ弦巻
桜新町駅駅
徒歩12分
株式会社エスパシオが分譲、日本国土開発株式会社が施工したヴィンテージマンション『エスパシオ弦巻』。地下1階付き地上5階建て、全35戸の低層レジデンスです。明るいタイル貼りの外観は緑豊かな木々に囲まれ、自然と調和した佇まい。新耐震基準に適合しており、安心感のある構造も魅力です。
駐輪場は屋根付きで、雨や風から自転車を守ることができます。横からの雨が気になる場合も、雨除けカバーを利用すれば安心です。
広々としたアプローチを抜けると、マンション名が刻まれた大きなキャノピーがお出迎え。雨具や日傘の準備をゆっくり整えることができる余裕ある造りです。
タイル張りのエントランスには、オートロック・管理人室・防犯カメラを完備。防犯性に優れ、日々を安心してお過ごしいただける環境が整っています。
その他の共用部・設備写真
物件概要
設備・特徴
エレベーター オートロック 防犯カメラ 新耐震基準適合
桜新町駅は東急田園都市線の駅で、渋谷駅まで電車で約10分など都心への利便性が高いのが大きな特徴です。駅周辺には大手スーパーがあり、輸入食品店や高級スーパーも揃っているため、食材や日用品の選択肢が豊か。南口には「サザエさん通り商店街」や、長谷川町子記念館など「サザエさん」にゆかりのあるスポットもあり、町全体にほのぼのとした文化性を感じさせる空気があります。駅から少し歩けば低層住宅や戸建て、落ち着いたマンションが立ち並ぶ住宅街が広がり喧騒から距離を置けるのが魅力です。交通量も比較的少なく、道の見通しも良いため夜道でも安心感があります。子育て環境も整っており、保育園・幼稚園の選択肢が多く学校施設も近くにあります。医療機関も充実しており、ライフステージが変わっても安心して暮らせるエリアです✿
アクセス
東急田園都市線 『桜新町』駅 徒歩12分
買い物
学区
※掲載している学区情報は、記事制作時点での参考情報です。
区域によっては学校の指定が異なる場合もありますので、詳細は必ずご確認ください。
その他
こちらの物件は弊社運営の別サイトでもご紹介中♪