仲介物件の多くは『レインズ』という不動産会社だけが利用できる情報サイトに掲載されています。レインズはどの不動産会社も同じ情報にアクセスできる仕組みのため、会社によって紹介できる物件が限定されるということはほとんどありません。
当サイトに掲載されていない物件であっても、気になる物件があれば、仲介手数料無料または割引(規定上限額の30〜50%)でご案内可能です。そのため、物件の条件にかかわらず、常にお客さまのご負担を最小限に抑えたご提案を行っています。
こちらのお部屋は販売終了いたしました
過去に販売したお部屋の一部をご紹介。
住まい探しやリノベーションのヒントにご覧ください。
模様替えが楽しい
東京グラウンド編集部の住まいレビュー
今回は、人気スポットの下北沢や三軒茶屋の間に位置する『ウエリス下北沢』をご紹介します。ウエリス下北沢は私としては立地がとても最高でした。落ち着きのある世田谷区にある上、渋谷や新宿に近くアクセスが良いところが魅力的です。電車のみならずバス環境も整っていて、車や自転車を持っていなくても移動がしやすいと思いました。お目当てのお部屋は、6階建てマンションの4階部分。辺りに高層の建物が少ないエリアなので、4階でもバルコニーからの眺望を楽しめます。室内はホワイトカラーにダークブラウンのコントラストが映えるデザイン。どんなインテリアにも合うので、自分好みにコーディネートができます。私なら、アースカラーのインテイリアで揃え、観葉植物を置いたりエキゾチックな柄が入った物をさりげなく使ったりして、リゾート地のホテルをイメージしたアジアンテイストなお部屋にチャレンジしてみたいなと思いました。また、間取りとしては2SLDKですが、サービスルームとされるお部屋は約5.2帖あるので、ひとつの洋室として利用できます。どこを何部屋にしようか考えるのもわくわくしますね。是非、現地へ足をお運びいただき、新生活をイメージしながら見てみてください。 ライター:risako【25A22】
[わくわくの生活] ウエリス下北沢
下北沢駅
徒歩12分
閑静な住宅街に佇む『ウエリス下北沢』。ベージュとブラウンを合わせたような色合いが柔らかく優しい印象です。外観を見るだけでも高級さが伝わってきますね。総戸数31戸・鉄筋コンクリートの6階建てマンションです。
ウエリス下北沢には駐車場が完備されています。平置きタイプに加えて、機械式駐車場があり、お車のご利用を考えている方に嬉しい設備です。空き状況は事前にお問い合わせをしてみてください。
アプローチは道路から少し下がった造りになっております。階段の他にスロープが設けられているので、ベビーカーやキャリーケースをご利用される際も出入りが楽々です♪庇が大きく、お出かけの際に雨が降っていても、慌てず雨具の準備を整えられます。
オートロック付きのエントランスには、管理人室があります。セキュリティ抜群で、女性やお子様は特に安心できますね。折り上げ天井に間接照明を使用したデザインは、高級マンションのような空間です。
その他の共用部・設備写真
物件概要
設備・特徴
エレベーター 宅配BOX 新耐震基準適合
京王井の頭線と小田急線が乗り入れる下北沢駅。このエリアはバス環境が整っていて、都内の各エリアへのアクセスが非常に良いです。電車では渋谷駅まで5分、新宿駅までは10分以内で到着できます。下北沢駅前には古着屋さんはもちろん、再開発が進み、多くのお洒落なカフェや飲食店、スーパーなどが立ち並んでいました。普段のお買い物で来れば何でも揃い、休日に来ても十分楽しめそうな賑わいがありました。
アクセス
小田急線 『世田谷代田』駅 徒歩12分
京王井の頭線/小田急線 『下北沢』駅 徒歩14分
東急田園都市線/世田谷線 『三軒茶屋』駅 徒歩16分
小田急バス 『代沢一丁目』停 徒歩4分
買い物
学区
※掲載している学区情報は、記事制作時点での参考情報です。
区域によっては学校の指定が異なる場合もありますので、詳細は必ずご確認ください。
その他