本記事の内容は掲載時の情報を参考に作成しており、 物件価格・間取り・室内の状況を始め、管理費等の金額・税制などが変更となる場合がございます。
ご検討の際は、弊社担当者もしくはお問合せをされる不動産会社様に最新の情報をご確認下さいませ。
ザ・パークハウス三軒茶屋タワー
掲載中以外のお部屋の募集状況もすぐお調べ致します。
最終更新日:2022.05.20
募集中 2102号室(3LDK/73.42㎡)11,700万円【PRICE DOWN】
全額無料

11,700万円
21階
3LDK
73.42㎡
8.97㎡
23,500円/月
10,280円/月
858円/月
275円/月
200円/月
- 一部リノベーション
- 住宅ローン控除対象
今回ご紹介するのは、21階部分に位置する南東向きの3LDK・角部屋。ペットの飼育やピアノの使用が可能な物件です。玄関と廊下の境目が無く、どことなくアメリカンな雰囲気が漂っていました。表層リフォームが施され、とても綺麗な状態が保たれていますよ。タワーマンションだからこそ実現する、圧巻の景色をお楽しみに♪
玄関の左手に、傘をしまえるスペースも確保されているシューズボックスを完備。足元からこだわるお洒落さんにも、満足のいく収納力を持っているのではないでしょうか。
大きな姿見が設置されており、外出前に身だしなみのチェックができるのも見逃せないポイントです。
廊下部分に上がって、まず最初に見に行くのは…+*
モダン且つ、華やかさもあるサニタリールーム。
3面鏡を採用した大きな洗面化粧台が設置されており、憂鬱な日の身支度すら優雅にこなせそうです。両サイドの天板には、アロマディフューザーやハンドソープなどを並べ、個性を演出してみてくださいね。
ミラーキャビネット内・サイドキャビネット内・下部の収納スぺースに、水まわりに必要なアイテムをたくさんしまえます。
洗濯機置き場の上部には吊り戸棚が用意されているので、洗剤類やハンガーなどのランドリー用品をまとめやすくなりますよ。
ブラウンカラーのパネルが、落ち着きと大人な魅力を醸し出すバスルーム。広さに余裕があるため、シャワーだけでも快適に使用できるのではないでしょうか。
時間帯を問わずに、いつでも洗濯物を乾かしてくれる浴室乾燥機付き。
ゆったりとした大きさのバスタブで湯船に浸かりながら、その日の出来事を振り返ってみませんか?追い焚き機能を完備しているので、お湯の温度が下がっても、すぐに温め直すことができますよ。
続いて、約6.0帖の洋室へ。壁材は真っ白ではなく、ほんのり色付いたアクセントクロスが貼られており、清楚な落ち着きを感じられました。
クローゼットは、ご自身だけのコレクションスペースでもあります。衣類だけでなく、日焼けや埃から守りたい大切なアイテムの収納場所としてお役立てください♪
こちらの洋室に面するバルコニーからは、見晴らしの良い景色と”東京タワー”の姿を小さく確認できました。優越感に浸りながら、様々な名所を見つけてみるのも楽しそう◎
廊下部分にも収納スペースがあるので、ご家族でシェアするための生活用品や防災グッズなどをしまえますよ。
こちらは、ゲストも気兼ねなく使用できるであろう独立トイレ。水圧が高くなければ設置できないと云われている、タンクレスタイプを完備しています。
手洗い場が用意されているだけでなく、姿見やカウンターが付いているのも嬉しいポイント。
トイレットペーパーやお掃除シートといった備品類は、吊り戸棚へどうぞ。
続いてご紹介するのは、約5.0帖の洋室です。大きな窓が開放感を与えるので、実寸よりも広く感じられました。
衣類・お仕事道具・インテリアに合わない物などを効率よくしまえるクローゼット付き◎
先程ご紹介したお部屋と同じ、約5.0帖の洋室へ。建具の色合いがアクセントになっており、どことなくクールな印象を受けます。クロスとフローリングは共にシンプルなため、どんなテイストの家具にも合わせやすいのではないでしょうか。
こちらにもクローゼットが設けられており、収納力の高さが伺えます。
まさしく”空飛ぶ邸宅”。お待ちかねのメインルームをご紹介♪
モニター付きのインターホンが設置されているので、訪問者の姿をしっかりと確認できますよ。
閉塞感とは無縁の、オープンタイプのキッチンを見てみましょう。充実の設備にきっと心が躍ります◎
目前にはお部屋や景色が広がり、ご家族との会話を楽しみながら、もしくはモチベーションを高めながら作業ができるのではないでしょうか。
グリル付きの3口コンロをはじめ、下部に大きなグリルが搭載されていました。たくさん料理を作るイベント当日も、スムーズに調理できそうですね。
ワークトップはL字になっているので、ご家族・お友達と一緒に食材の下ごしらえや準備をするのも夢ではありません。
横広のシンクには、浄水器だけでなく、生ごみを粉砕処理してくれるディスポーザーを完備。あらゆる場面で快適さを感じられるでしょう。
ビルトインタイプの食洗機が付いており、食後のお皿洗いはこちらに任せることができます。浮いた時間は、お好きなドリンクやデザートを楽しむための、至福のひと時に充ててみてください。
下部の収納スペースに留まらず、カップボードが用意されているので、キッチングッズを余すことなくしまえますよ♪天板部分には、電子レンジや炊飯器といった家電類をどうぞ。
冷蔵庫の置き場所が確保されており、空間を狭めずに済むのもメリット。
給湯機リモコンがこちらに設けられているため、バスルームまで足を運ばなくても追い焚き予約が可能◎
ワイドスパンの窓が、桁違いの爽快感を与えるリビングダイニング。キッチンを含めて約17.7帖の広さを誇ります。南東向きならではの、陽当たりの良さは言うまでもありません。
遠くの地平線まで見渡せる、ノンストレスな景色に心が洗われそう+*窓辺はカウンターになっているので、お好みで装飾を施すことも可能です。
目立ちにくいビルトインエアコンだけでなく、床暖房が敷かれているため、寒さに弱い方も安心ですね。もちろん、暑さが厳しい夏場もきっと快適に過ごせますよ。
ご家族、お友達、ペット、誰といても、どんな瞬間も輝く最高のお部屋なのではないでしょうか。
こちらは、約5帖の洋室2部屋に面したバルコニー。
日が暮れた後は、素敵な夜景へと姿を変えるであろう見晴らしの良い眺望。過去を振り返りながら眺めて見ると、より感動的に映るかもしれません+*
【動画もご覧ください】
この記事の撮影&ライターより
老若男女問わず、様々な人々に愛されている『三軒茶屋』。今回は、そんな街の一角に位置するタワーマンションをご紹介しました。ラウンジ・スカイラウンジ・ゲストルームといった共用施設が充実する『ザ・パークハウス三軒茶屋タワー』。どこを見ても洗練された雰囲気が漂っているにも関わらず、親しみやすさもちゃんとある魅力的な物件です。
私自身、開放感溢れるリビングダイニングや、都心を見渡せる眺望に見惚れ、思わず長居してしまいそうになりました。あらゆる場面で一目惚れ、全て見終わる頃には首ったけになるであろう、ラグジュアリーな邸宅ですよ。後日弊社のインスタグラムアカウントにて、縦動画も公開予定です。そちらも是非ご覧ください♪
撮影/ライター:小笠原【22B16】