仲介物件の多くは『レインズ』という不動産会社だけが利用できる情報サイトに掲載されています。レインズはどの不動産会社も同じ情報にアクセスできる仕組みのため、会社によって紹介できる物件が限定されるということはほとんどありません。
当サイトに掲載されていない物件であっても、気になる物件があれば、仲介手数料無料または割引(規定上限額の30〜50%)でご案内可能です。そのため、物件の条件にかかわらず、常にお客さまのご負担を最小限に抑えたご提案を行っています。
こちらのお部屋は販売終了いたしました
過去に販売したお部屋の一部をご紹介。
住まい探しやリノベーションのヒントにご覧ください。
朝日で目覚める




東京グラウンド編集部の住まいレビュー
京王線八幡山駅から徒歩10分、他に芦花公園駅と千歳烏山駅が徒歩圏内の『D’グラフォート世田谷芦花公園』をご紹介します。今回私は八幡山駅と千歳烏山駅を利用しました。八幡山駅周辺には食品量販店の「オオゼキ」や「京王ストア」、総合ディスカウントストア「ドン・キホーテ」などがあり、買い物環境が充実しています。ファストフードやファミリーレストランなどのチェーン店もありますが、隠れ家カフェもあるんだとか。千歳烏山駅周辺にはスーパーや商店街があるため、どちらの駅を利用しても帰宅時に食料品の買い出しが可能です。D’グラフォート世田谷芦花公園の近くには「蘆花恒春園」という緑豊かな公園が。アスレチック広場やドックランで家族と遊ぶ場所にピッタリです。お目当てのお部屋は4階に位置する2LDK+WIC。2024年4月にリノベーションが施され、ピカピカに生まれ変わりました。アフターサービス保証付きなので、引っ越し後も安心してお住まいいただけるのではないでしょうか。東向きのメインルームは窓が多く、とても開放感溢れる空間です。朝日が入ってスッキリと目覚めることができそう。横長のリビングダイニングキッチンはお部屋の奥まで太陽の光が行き届きます。リビング・サニタリールーム・洋室それぞれに収納が備わっている点もオススメです。魅力がたっぷり詰まったこちらの2LDKで新生活を始めませんか。 ライター:asuka【24F20】
[テーマパークのような邸宅] D’グラフォート世田谷芦花公園
八幡山駅
徒歩12分

角地に建つ『D'グラフォート世田谷芦花公園』。堂々たるフォルムに加え、総戸数208戸という大規模レジデンスならではの圧倒的な存在感が街並みに映えています。

オートロックに加え、24時間常駐の管理員体制で日々の安心をしっかりとサポート。さらにコンシェルジュサービスも備わり、ホテルライクな暮らしを叶えてくれます。

エントランスは洗練されたデザインでまとめられ、訪れるたびに上質な雰囲気に包まれる特別な空間。居住者やゲストを優しく、そして上品に迎え入れてくれますよ✦

スカイルームやシアタールーム、パーティルームにキッズルームまで揃った共用施設は、まさに大規模レジデンスならではの魅力。住民同士の交流を深める場としても、お客様を招いた華やかなひとときにも活躍します。
その他の共用部・設備写真
物件概要
設備・特徴
エレベーター オートロック 宅配BOX 防犯カメラ コモンズアリーナスカイルームシアタールームキッズルームパーティルームオープンラウンジコンシェルジュサービススカイデッキデッキテラス 新耐震基準適合
京王線「八幡山」駅・「芦花公園」駅周辺は、落ち着いた住環境と都市へのアクセスの良さを兼ね備えた人気エリア✦新宿へは電車で直通約15分と都心への利便性が高い一方、駅周辺はスーパーや飲食店、日常の買い物に便利な商業施設が整い暮らしやすさも抜群です!特に「芦花公園駅」近くには、約7万㎡の広さを誇る都立芦花公園があり、緑豊かな自然に触れながら四季折々の風景をお楽しみいただけます。ジョギングや散歩、週末の家族レジャーにぴったりの環境が整い、都心にいながらゆったりとした時間を過ごせるのも魅力です。教育施設や医療機関も点在し子育て世代からシニア層まで幅広く支持を集めるエリアは、安心して長く暮らせる住まいを求める方におすすめですよ♩
アクセス
京王線 『八幡山』駅 徒歩12分
京王線 『芦花公園』駅 徒歩15分
京王線 『千歳烏山』駅 徒歩16分
買い物
学区
※掲載している学区情報は、記事制作時点での参考情報です。
区域によっては学校の指定が異なる場合もありますので、詳細は必ずご確認ください。
その他